「失望と悲しみでいっぱいだった」
浦和レッズのリカルド・ロドリゲス監督が、母国スペインの有力紙『AS』のインタビューで、古巣である徳島ヴォルティスのJ2降格について語った。
昨季まで4シーズンに渡って徳島を率いたリカルド・ロドリゲス監督は、20年シーズンにJ1昇格を果たし、その実績を評価されて、今季より浦和の指揮官に就任。最優秀監督賞に輝くなど、初めてのJ1の舞台でもその手腕を存分に発揮した。
そんな智将も、古巣への愛情は格別だったようだ。最終節で徳島が降格したことについて、「とても傷ついた」と切り出すと、まず自身の後任となった同胞のダニエル・ポヤトス監督について言及した。
「ポヤトス監督を個人的に知らなかったし、対戦したときはあまり話をしなかったが、こちらが勝ったにもかかわらず、彼らが素晴らしい試合をしたことを覚えている」
昨季まで4シーズンに渡って徳島を率いたリカルド・ロドリゲス監督は、20年シーズンにJ1昇格を果たし、その実績を評価されて、今季より浦和の指揮官に就任。最優秀監督賞に輝くなど、初めてのJ1の舞台でもその手腕を存分に発揮した。
そんな智将も、古巣への愛情は格別だったようだ。最終節で徳島が降格したことについて、「とても傷ついた」と切り出すと、まず自身の後任となった同胞のダニエル・ポヤトス監督について言及した。
「ポヤトス監督を個人的に知らなかったし、対戦したときはあまり話をしなかったが、こちらが勝ったにもかかわらず、彼らが素晴らしい試合をしたことを覚えている」
そして、「私は4年間そこにいたので、降格は非常に傷ついた」と続けている。
「ドレッシングルームで徳島の降格を知ったとき、失望と悲しみでいっぱいだった。 辛かったよ、 社長、スポーツディレクター、すべてのコーチスタッフ、選手のことを考えるとね。家に帰ってから、ファンの前で社長が泣いているのを見たとき、涙が溢れてきた」
47歳の戦術家は、「こういうことを話すと、熱くなってしまうが、彼らはきっと(J1に)戻ってくるだろう」と締めくくっている。
いまの自分があるのは徳島のおかげ――。リカルド・ロドリゲス監督には、そんな思いがあるのだろう。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】阿部、槙野、宇賀神…ホーム最終戦で浦和サポーターに別れのあいさつを行った浦和の漢たち
「ドレッシングルームで徳島の降格を知ったとき、失望と悲しみでいっぱいだった。 辛かったよ、 社長、スポーツディレクター、すべてのコーチスタッフ、選手のことを考えるとね。家に帰ってから、ファンの前で社長が泣いているのを見たとき、涙が溢れてきた」
47歳の戦術家は、「こういうことを話すと、熱くなってしまうが、彼らはきっと(J1に)戻ってくるだろう」と締めくくっている。
いまの自分があるのは徳島のおかげ――。リカルド・ロドリゲス監督には、そんな思いがあるのだろう。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】阿部、槙野、宇賀神…ホーム最終戦で浦和サポーターに別れのあいさつを行った浦和の漢たち
Facebookでコメント
- 日本代表で最もシュートが上手いのは? 松井大輔の問いに守護神シュミットが回答!「本当にすげぇの来る。絶対取れないじゃん…」
- サイドバックに伊東純也と旗手怜央を抜擢。三笘薫と久保建英を含む“4本の槍”でサイドを制圧したい【森保ジャパンの推奨スタメン】
- 「ありえない初歩的なミス」U-20日本代表、“予想外”の敗戦をブラジル人記者が糾弾「世界で通用する選手が3人もいたのに…」【現地発】
- 「すごいことになってる…」大雨で埼スタ周辺が冠水、報告ショットに驚きの声「水上のスタジアムみたい」
- 「僕は殺されてしまう」39歳イニエスタ、18歳バルサMFへ“まさかの要求”に母国メディア驚き!「ガビは言葉を失った」