Jリーグ 新着記事

湘南がG大阪から小野瀬康介を完全移籍で獲得! 得点力が魅力のウイングバック

 J1の湘南ベルマーレは11月25日、ガンバ大阪から小野瀬康介を完全移籍で獲得したことを発表した。 小野瀬は移籍に際して、湘南のホームページで次のようにコメントした。 続きを読む

【横浜FC】中村俊輔がトップチームのコーチに就任! 長きにわたり日本の「10番」を背負い活躍した稀代のレフティ

 横浜FCは11月25日、2022シーズン限りで現役を引退した中村俊輔が来季からトップチームのコーチに就任することを発表した。  中村は1997年に桐光学園高を卒業後、横浜マリノス(現・横浜F・マ... 続きを読む

柏が山形から山田康太を完全移籍で獲得! トップ下やボランチでプレー可能なテクニシャン

 J1の柏レイソルは11月24日、モンテディオ山形から山田康太を完全移籍で獲得したことを発表した。 山田は横浜F・マリノスのアカデミー出身のテクニシャンで、昨季は山形で35試合に出場し、5ゴール... 続きを読む

「ヴィッセルアカデミーの価値を世界に示したい」神戸DF小林友希がセルティックに完全移籍!古橋、前田、旗手、井手口との日本人クインテットが誕生

 5人目の“日本人セルティック戦士”が誕生する。 ヴィッセル神戸は11月23日、小林友希がスコットランドの名門セルティックに移籍すると発表した。22歳のDFが初めて海外リ... 続きを読む

G大阪が22年まで徳島を率いたポヤトス監督の来季就任を発表! J1残留に導いた松田監督は退任

 J1のガンバ大阪は11月23日、ダニエル・ポヤトス監督が来季からトップチームの監督に就任すると発表した。同時に、松田浩監督が今季限りで退任することも併せてリリースしている。 2021年から22... 続きを読む

森保ジャパンでの経験がきっかけで才能が開花。戦術面で大きく成長した広島の「最終ラインのゲームメーカー」

 ワールドカップが始まった。 世界は「ウィズ・コロナ」にベクトルを向け、スタンドには今までのワールドカップと同じように人々が集まり、自由に声を出し、叫び、歌を歌っている。それは2021年の欧州選... 続きを読む

J3讃岐は来季、“骨太なチーム”に。米山篤志新監督のビジョン「プレーモデルを確立し、選手たちの個性で肉付け」

 11月22日、J3のカマタマーレ讃岐は2023シーズンのトップチーム監督に、米山篤志の就任を発表した。Jクラブで指揮を執るのは自身初となる46歳は、いかなる想いで新たなキャリアをスタートさせる... 続きを読む

J3ヴァンラーレ八戸が2023シーズンの新ユニホームを発表! 蕪島エリアの波とウミネコをモチーフに

 J3ヴァンラーレ八戸が、2023シーズンの新ユニホームを発表した。デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)がサポートして3年目となる来季のユニホームは、青森県八戸市の海をテーマと... 続きを読む

「涙が止まりませんでした」松本・田中隼磨が熱い思いを込めた引退スピーチが反響!「感動をありがとう」

 Jリーグの公式ツイッターは11月20日、松本山雅FCの元日本代表DF田中隼磨の引退セレモニーのスピーチ動画を公開した。 マイクの前に立った隼磨は、「まだ皆さんに直接伝えていなかったので」として... 続きを読む

「もう右足では、なかなかボールを蹴れなかった」“山雅の魂”田中隼磨が現役ラストマッチで決勝点を演出!松田直樹さんには…

 松本山雅FCは11月20日、ホーム開催のJ3第34節・SC相模原戦で1-0の勝利。終了間際にゲットしたゴールを演出したのが、今季限りで引退を表明している元日本代表DF田中隼磨だ。 87分に投入... 続きを読む

【J3最終節】藤枝が2位フィニッシュで初のJ2昇格が確定! 松本山雅の田中隼磨は決勝点の起点となり有終の美

 Jリーグは11月20日、J3第34節の9試合を各地で開催。全日程を終了し、最終順位が確定した。 2位につけていた藤枝MYFCは、敵地でAC長野パルセイロと対戦。スコアレスドローで勝点1を加え、... 続きを読む

「ドイツのサッカーから学ぶことは多い」フランクフルトに逆転勝利のG大阪・松田監督が語った、ブンデスチームと対戦した意義

 11月19日、ガンバ大阪は、日本ツアー中のアイントラハト・フランクフルトとパナソニックスタジアム吹田で対戦。2-1の逆転勝利で今シーズン最後の試合を終えた。 38分に自陣でパスを奪われて先制を... 続きを読む

「自分にプレッシャーをかけて挑戦する必要がある」札幌MF高嶺朋樹が柏に完全移籍!「いつかまた戻って来たい」

 北海道コンサドーレ札幌は11月19日、高嶺朋樹の柏レイソルへの完全移籍を発表した。 24歳のMFは札幌の下部組織出身で、ユースから筑波大に進学し、卒業後の2020年に札幌に“復帰&... 続きを読む

なぜ、風呂桶だったのか。フロンターレを支えてくれた全ての人の象徴。生み出し続けていきたい、「温かさ」という価値を

 川崎フロンターレはJ1で優勝すると、なぜ、風呂桶(おけ)を天に掲げるのだろうか。駄洒落(だじゃれ)が好きというただそれだけの理由で、今回のJ1最終節にもフロ桶を用意していたのか。いや、そうでは... 続きを読む

山本悠樹の鮮烈ミドルが決勝弾!G大阪がフランクフルトに劇的逆転勝利!注目の長谷部誠は74分から登場

 11月19日に開催されたブンデスリーガジャパンツアー2022で、鎌田大地と長谷部誠が所属するアイントラハト・フランクフルトと、ガンバ大阪がパナソニックスタジアム吹田で対戦した。 鎌田はカタール... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ