2015年05月10日
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】「また怒ってる」闘莉王は、なにを理解してほしかったのか
16日間で5試合という過密日程を、名古屋は2勝3敗と負け越した。5連戦最後の川崎との一戦は、ホームで0-1の完封負け。決定機はわずか一度と、良いところがなかった。【J1 PHOTOハイライト】1... 続きを読む
2015年05月10日
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】「また怒ってる」闘莉王は、なにを理解してほしかったのか
16日間で5試合という過密日程を、名古屋は2勝3敗と負け越した。5連戦最後の川崎との一戦は、ホームで0-1の完封負け。決定機はわずか一度と、良いところがなかった。【J1 PHOTOハイライト】1... 続きを読む
2015年05月10日
【J1採点&寸評】神戸×清水|ホームで勝てない神戸。M・デュークのJ初ゴール&大前のFK弾で清水が10戦ぶりの勝利!
【試合内容】 序盤からハイプレスで神戸を押し込んだ清水が、17分に試合を動かす。左サイドでパスを受けたM・デュークが豪快なミドルを突き刺し、先制に成功した。一方、神戸は劣勢の展開を強いられるが、... 続きを読む
2015年05月10日
J1リーグは5月10日、第1ステージ・11節の9試合を開催。エディオンスタジアム広島では広島対G大阪が行なわれ、G大阪がリンスの決勝弾で広島を1-0で破った。 試合は立ち上がりから広島がペース... 続きを読む
2015年05月10日
【J1採点&寸評】FC東京×鹿島|完封勝利でFC東京にリーグ11戦無敗。鹿島が改めて相性の良さを示す
【試合内容】 立ち上がりは比較的静かな展開で主導権争いが続いたが、34分に土居のゴールで鹿島が先制。これで追う立場になったホームのFC東京は、インサイドハーフの羽生とトップ下の河野に代えて、後半... 続きを読む
2015年05月10日
【J1採点&寸評】名古屋×川崎|大久保の決勝弾で、川崎が連敗脱出
【試合内容】 立ち上がりからポゼッションで優位に立たれた名古屋だが、積極的なプレスとリトリートの使い分けが奏功し決定機を作らせない。しかし前半終了直前、闘莉王がオーバーラップした隙を突かれると、... 続きを読む
2015年05月10日
【J1採点&寸評】横浜×新潟|後半に修正した横浜が、三門の決勝弾で今季二度目の2連勝!
【試合内容】 試合序盤から新潟の攻勢が続き、11分にコルテースのクロスから指宿が決定機を迎えるがシュートは枠外へ。3バックの横浜に対し、サイドで数的優位を作って押し込み、ゴールまであと一歩のとこ... 続きを読む
2015年05月10日
【J1】代表復帰の大久保が今季8得点目! 川崎が連敗を3でストップ
J1リーグは5月10日に第1ステージ・11節の9試合を開催。豊田スタジアムでは名古屋対川崎が行なわれ、5月12・13日の日本代表キャンプで代表復帰を果たした大久保のゴールで、川崎が1-0で勝利... 続きを読む
2015年05月10日
【J1】山形が今季3勝目! 攻撃陣の爆発で柏から3ゴールを奪取
J1リーグは5月10日に第1ステージ・11節の9試合を開催。NDソフトスタジアム山形の山形対柏は、山形がエースのディエゴの2得点などで3-0で勝利した。【J1 PHOTOハイライト】1stステー... 続きを読む
2015年05月10日
J1リーグは5月10日、第1ステージ・11節の9試合を開催。ユアテックスタジアム仙台で行なわれた仙台対浦和は、激しい点の取り合いの末に4-4の引き分けに終わっている。【J1 PHOTOハイライト... 続きを読む
2015年05月10日
【J1展望】1stステージ・11節|全9カードの予想布陣、各チームの最新動向をレポート!
J1リーグは5月10日に、第1ステージ11節の9試合が行なわれる。サッカーダイジェストWebでは、毎節各カードの予想布陣と最新のチーム情報をお届けする。 ゴールデンウィークを挟んだ連戦の最後を... 続きを読む
2015年05月10日
【J1採点&寸評】仙台×浦和|緻密さと殴り合いの結末はドロー。仙台がホームで連敗を止める
【試合内容】 ホームでなんとしても勝点の欲しい仙台と鬼門を突破して首位固めをしたい浦和の一戦は、前半と後半で別の顔を見せる展開となった。【J1 PHOTOハイライト】1stステージ・11節 まずは... 続きを読む
2015年05月09日
【J1展望】1stステージ・11節|FC東京-鹿島|“絶好調”太田のセットプレーを阻止できるか
J1リーグ1stステージ・11節 FC東京-鹿島アントラーズ5月10日(日)/16:00/味の素スタジアム FC東京リーグ成績(10節終了時):2位 勝点23 7勝2分1敗 14得点・7失点 【最新チ... 続きを読む
2015年05月09日
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】自ら切り崩す力も見せた金沢。謙虚な“サメ”は口を開けて待っているだけではない
「目が離せない試合」とよく言うが、首位・金沢と岡山のゲームの前半はその反対、波風がほとんど立たなかった。 動きが少なかったのは、岡山が快進撃を見せる昇格組の金沢に敬意を払ったからだ。 岡山はボー... 続きを読む
2015年05月09日
【J1展望】1stステージ・11節|神戸-清水|勝利から遠ざかる両チーム。先に白星を掴むのは?
J1リーグ 1stステージ・11節ヴィッセル神戸-清水エスパルス5月10日(日)/16:00/ノエビアスタジアム神戸 ヴィッセル神戸リーグ成績(10節終了時):9位 勝点13 3勝4分3敗 13得... 続きを読む
2015年05月09日
【J1展望】1stステージ・11節|広島-G大阪|第1ステージ優勝へのサバイバル合戦
J1リーグ・11節サンフレッチェ広島 – ガンバ大阪5月10日(日)/19:00/エディオンスタジアム広島サンフレッチェ広島リーグ成績(10節終了時):3位 勝点22 7勝1分2敗 13得... 続きを読む