2015年10月28日
【J2採点】長崎×水戸|互いに守備陣が踏ん張り、ビッグチャンスはほぼ生まれず
【採点理由】両チームとも守備で踏ん張りを見せ、相手の良さを消し合う展開。互いに、ビッグチャンスを作らせることはほとんどなかった。そのため、見どころの少ない試合だったのは確か。ただ、途中から出場し... 続きを読む
2015年10月28日
【J2採点】長崎×水戸|互いに守備陣が踏ん張り、ビッグチャンスはほぼ生まれず
【採点理由】両チームとも守備で踏ん張りを見せ、相手の良さを消し合う展開。互いに、ビッグチャンスを作らせることはほとんどなかった。そのため、見どころの少ない試合だったのは確か。ただ、途中から出場し... 続きを読む
2015年10月28日
【J2採点】岐阜×千葉|堅守が光った岐阜。千葉は良いところなく8位へ転落…
【採点理由】CKから豪快な決勝点を挙げた岡根をMOMに。無失点に抑えたうえ、自らのゴールで勝利に導けるのはDF冥利に尽きる。一方、千葉の採点は厳しめに。プレーオフ進出に向けて勝ち点3が欲しい中、... 続きを読む
2015年10月28日
【J2採点】愛媛×群馬|出足で上回った愛媛に軍配。2得点の河原をMOMに
【採点理由】積極的な守備とハードワークが光った愛媛は、河原、西田らの攻撃陣だけでなく藤田、小島の2ボランチや最終ラインが安定感を顕示。途中出場の白井が2得点に絡むなど、木山監督の采配も光った。単... 続きを読む
2015年10月28日
【J2採点】栃木×東京V|降格の危機に瀕する栃木は辛めの評価。試合を引き締めた東京Vの中後をMOMに選出
【採点理由】勝ち星を上げられず、残留争いで窮地に陥った栃木は、無得点の攻撃陣を中心に辛めの評価。なかでも一発退場の河本、PK献上の坂田は厳しく採点した。東京Vは攻守に及第点の出来。試合を引き締め... 続きを読む
2015年10月28日
【J2採点】京都×大宮|組織力を欠いた大宮相手に、京都が互角の展開に持ち込む
【採点理由】首位・大宮相手に互角に渡り合った京都は、サイドで起点を作り、チーム2点目を挙げた伊藤が出色の働きを示した。大宮は個の力とセットプレーで引き分けに持ち込むも、組織力を欠いたため全体的に... 続きを読む
2015年10月28日
【J2採点】38節|全カードの出場選手&監督を現地取材記者が評価
J2リーグは10月25日・26日に11試合が各地で開催された。 首位の大宮は、敵地での京都戦を2-2のドローとし、熊本に勝利した磐田に勝点4差まで詰め寄られている。さらに3位の福岡も徳島に3-... 続きを読む
2015年10月28日
【U-22日本代表】熾烈な競争に負けない! 野津田が見せる“自分らしさ”へのこだわり
野津田にとって、27日の福岡大戦(△0-0)はもどかしい展開だったに違いない。【U-22日本代表PHOTO】福岡大戦 0-0 「裏を狙う」というチームコンセプトに伴い、4-4-2の左MFに入った野... 続きを読む
2015年10月27日
【J1】第2ステージ・15節終了時のCS暫定組み合わせ。次節にも広島にステージ優勝の可能性
11年ぶりに復活した「Jリーグチャンピオンシップ」は、最大5チームが出場の切符を手にできる新レギュレーション。各ステージ覇者+年間勝点1~3位に出場権が与えられる。【順位表】第2ステージ・15... 続きを読む
2015年10月26日
【J2】昇格サバイバルは自動昇格、プレーオフ争いともに白熱の展開!
J2リーグは10月25日に10試合が各地で開催された。 首位を走る大宮は京都と対戦。前後半に一度ずつリードを許したが、ムルジャ、家長のゴールでドローに持ち込み、勝点1を掴んだ。大宮はここ4試合... 続きを読む
2015年10月25日
【連載】霊長類ヒト科サポーター図鑑vol.4「ジャック・シルベストロ」(大宮アルディージャサポーター)――“サッカーなしの人生は価値がない”
「J2というカテゴリーは嫌いじゃないね!」ジャック・シルベストロ(大宮アルディージャサポーター)※(写真)妻・えりさんと 出身はスコットランドのグラスゴー。実家はレンジャーズの(スタジアムの)ア... 続きを読む
2015年10月25日
【J2速報】岡根の決勝弾で岐阜が勝利! 千葉はプレーオフ圏外の8位に転落…
J2リーグ第38節の岐阜対千葉は10月25日、岐阜メモリアルセンター長良川競技場で19時から行なわれた。 残留争いの渦中にいる岐阜にとっても、昇格戦線に絡む千葉にとっても、是が非でも勝点3を掴... 続きを読む
2015年10月25日
【J2速報】金森、中村、城後のゴールで徳島に圧勝した福岡。これで4連勝を飾り、6位以内が確定!
J2リーグ第38節の徳島対福岡は10月25日、鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムで16時から行なわれた。 福岡は26分、中央から強引に突破した金森が左足を振り抜き、まずは先制ゴー... 続きを読む
2015年10月25日
【J1採点&寸評】仙台×G大阪|国内三冠を狙うG大阪の倉田が2得点と躍動してMOMに
【チーム採点・寸評】仙台 5R・ロペスの同点ゴールからまもなく失点するなど、主導権を握れずホーム最終戦を落としてしまった。G大阪 6.5終始試合を優位に進め、追いつかれても慌てずに勝ち越し、突き... 続きを読む
2015年10月25日
【甲府】腑に落ちない3季連続のJ1残留。悪循環のサイクルを止めない限り、明るい未来は開けない
ホームに広島を迎えた今節、引き分け以上で自力でのJ1残留が決まる甲府は、試合開始から両ウイングバックが最終ラインまで下がる5バックを形成し、広島の攻勢を凌ごうと目論んだ。 しかし――。15分に... 続きを読む
2015年10月25日
【J1速報】パトリック、倉田、倉田! G大阪が仙台を下して年間3位に浮上
J1リーグ第2ステージ・15節の仙台対G大阪が10月25日、ユアテックスタジアム仙台で行なわれた。【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ・15節 前日に松本が鳥栖に敗れてJ1残留を決めた仙... 続きを読む