無失点&決勝点の岡根は文句なしのMOM

J2・38節/岐阜 1(0-0、1-0)0 千葉
【得点者】岐阜=岡根 千葉=なし
【警告】岐阜=風間(25分)、ジウシーニョ(71分)、野垣内(86分) 千葉=富澤(39分)、金井(45分)、水野(85分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】岡根直哉(岐阜)
【採点理由】
CKから豪快な決勝点を挙げた岡根をMOMに。無失点に抑えたうえ、自らのゴールで勝利に導けるのはDF冥利に尽きる。一方、千葉の採点は厳しめに。プレーオフ進出に向けて勝ち点3が欲しい中、チームとしての形が見えず、まるで良いところがなかった。
【チーム採点】
岐阜 6.5
千葉 4.5
【岐阜|選手採点】
GK
22 常澤聡 6
DF
2 阿部正紀 6.0
34 渡邉将基 6.5
20 岡根直哉 7.0
17 野垣内俊 6.0
MF
19 益山司 6.0
15 ヘニキ 6.0
6 高地系治 6.5
39 風間宏矢 6.0(68分OUT)
FW
33 レオミネイロ 6.5
9 ジウシーニョ 6.5
交代出場
MF
23 小野悠斗 6.0(68分IN、87分OUT)
FW
3 高木和道 -(87分IN)
監督
ラモス瑠偉 6.0
【千葉|選手採点】
GK
21 高木駿 5.5
DF
13 金井貢史 4.5
2 大岩一貴 5.0
15 富澤清太郎 5.0
17 中村太亮 5.0
MF
7 佐藤勇人 5.0(66分OUT)
5 パウリーニョ 5.0
29 水野晃樹 5.5
8 谷澤達也 5.0(83分OUT)
FW
38 松田力 5.0
11 ネイツペチュニク 5.5
交代出場
MF
16 佐藤健太郎 5.0(65分IN、75分OUT)
FW
18 安柄俊 5.0(75分IN)
MF
14 町田也真人 -(83分IN)
監督
関塚隆 4.5
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
CKから豪快な決勝点を挙げた岡根をMOMに。無失点に抑えたうえ、自らのゴールで勝利に導けるのはDF冥利に尽きる。一方、千葉の採点は厳しめに。プレーオフ進出に向けて勝ち点3が欲しい中、チームとしての形が見えず、まるで良いところがなかった。
【チーム採点】
岐阜 6.5
千葉 4.5
【岐阜|選手採点】
GK
22 常澤聡 6
DF
2 阿部正紀 6.0
34 渡邉将基 6.5
20 岡根直哉 7.0
17 野垣内俊 6.0
MF
19 益山司 6.0
15 ヘニキ 6.0
6 高地系治 6.5
39 風間宏矢 6.0(68分OUT)
FW
33 レオミネイロ 6.5
9 ジウシーニョ 6.5
交代出場
MF
23 小野悠斗 6.0(68分IN、87分OUT)
FW
3 高木和道 -(87分IN)
監督
ラモス瑠偉 6.0
【千葉|選手採点】
GK
21 高木駿 5.5
DF
13 金井貢史 4.5
2 大岩一貴 5.0
15 富澤清太郎 5.0
17 中村太亮 5.0
MF
7 佐藤勇人 5.0(66分OUT)
5 パウリーニョ 5.0
29 水野晃樹 5.5
8 谷澤達也 5.0(83分OUT)
FW
38 松田力 5.0
11 ネイツペチュニク 5.5
交代出場
MF
16 佐藤健太郎 5.0(65分IN、75分OUT)
FW
18 安柄俊 5.0(75分IN)
MF
14 町田也真人 -(83分IN)
監督
関塚隆 4.5
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。