2016年01月12日
福岡は1月11日、2016シーズン新体制発表会を行ない、新戦力、ならびに今シーズンの方針について発表した。 まず挨拶に立った川森敬史代表取締役社長から発表されたスローガンは「子供たちに夢と感動... 続きを読む
2016年01月12日
福岡は1月11日、2016シーズン新体制発表会を行ない、新戦力、ならびに今シーズンの方針について発表した。 まず挨拶に立った川森敬史代表取締役社長から発表されたスローガンは「子供たちに夢と感動... 続きを読む
2016年01月12日
【J1・J2移籍動向】広島がドウグラスの流出を阻止できず、降格の清水からP・ウタカを期限付き移籍で獲得
昨季J1王者の広島は1月12日、FWドウグラスの期限付き移籍満了に伴う退団を発表した。 ドウグラスは昨季、保有権のある徳島から広島に期限付き移籍で加入すると、33試合に出場し、リーグ2位となる... 続きを読む
2016年01月12日
【J1・J2移籍動向】1月11日発表の移籍まとめ/山村がC大阪、熊谷が金沢へ
1月11日には、横浜の藤本淳吾(31歳)や熊谷アンドリュー(22歳)、鹿島の山村和也(26歳)など11名の移籍が発表された。【J1・J2移籍動向】最新移籍リスト 藤本は、かねてより噂が上がって... 続きを読む
2016年01月12日
【横浜FC/新体制】9年ぶりのJ1復帰を目指し、攻守に充実の補強
J2の横浜FCは1月11日、横浜市内で新体制発表会を開き、西河翔吾や津田知宏ら新加入選手8人(MFグエン・トゥアン・アインはU-23アジア選手権参加のため欠席)が意気込みを語った。【J1・J2... 続きを読む
2016年01月12日
【鹿島/新体制】リーグタイトル“奪還”への並々ならぬ想い。本山が背負っていた10番は柴崎が受け継ぐ
鹿島の新体制発表会見が1月12日、カシマスタジアムで行なわれ、新加入の5選手がお披露目された。【J1・J2移籍動向】最新移籍リスト 当日、三竿健斗の東京Vからの完全移籍、ブエノの清水からの完全... 続きを読む
2016年01月12日
【広島/新加入選手発表記者会見】若く“新しい血”を入れ、J1連覇に挑む
広島は1月11日、広島市内で新加入選手発表記者会見を行なった。 守備の選手がひとりもいない「J1王者」の補強となった。しかも、山形から移籍してきたパワフルなワイドアタッカー・キム・ボムヨンを除... 続きを読む
2016年01月11日
【J1・J2移籍動向】湘南のサイドアタッカー古林将太が名古屋へ。昨季チームナンバーワンのクロッサーを活かせるか?
J1の名古屋は1月11日、湘南から古林将太を完全移籍で獲得すると発表した。古林は初めての完全移籍となる。【J1・J2移籍動向】最新移籍リスト 2015シーズン、古林は26試合・3得点・2アシス... 続きを読む
2016年01月11日
甲府は1月11日、甲府市内でJ1クラブのトップを切って新体制会見を行なった。【J1・J2移籍動向】最新移籍リスト 冒頭、輿水順雄代表取締役社長が「3年連続J1残留は果たしたものの、観客数、収入... 続きを読む
2016年01月11日
【J1・J2移籍動向】G大阪が中盤の陣容を強化。藤本淳吾の完全移籍加入で2016年の過密日程に挑む
G大阪は1月11日、横浜から藤本淳吾が完全移籍で加入すると発表した。【J1・J2移籍動向】最新移籍リスト 今年32歳を迎える藤本は、横浜で昨季19試合・3得点。第1ステージこそまずまずの活躍を... 続きを読む
2016年01月10日
【北九州/新体制】5選手が新加入。“本城ラストイヤー”に決意
J2の北九州は1月9日、北九州市内のホテルで新体制発表会を開き、本山雅志や池元友樹ら新加入選手が意気込みを語った。 本山は「常に全力であるところを見せていかないといけない」とし、4年目となる柱... 続きを読む
2016年01月10日
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
浦和の鈴木啓太が1月10日、さいたま市内のホテルで引退記者会見を行なった。浦和ひと筋16年間にわたってプレーした功労者のために、クラブが鈴木からファンへ“最後のメッセージ&rdqu... 続きを読む
2016年01月09日
【J1・J2移籍動向】柏が韓国代表DFキム・チャンスの退団を発表。右SBの戦力に懸念材料も
柏は1月9日、チームに3シーズンに渡り在籍したDFのキム・チャンスが退団すると発表した。【J1・J2移籍動向/42クラブを網羅】最新移籍リスト キム・チャンスは、2013年に韓国の釜山アイパー... 続きを読む
2016年01月09日
【J1・J2移籍動向】闘莉王が名古屋を退団。「私自身が変わらなければいけない」(闘莉王)
名古屋が9日、DF田中マルクス闘莉王(34歳)の退団を発表した。闘莉王はクラブをとおして「今回、ブラジルに帰ってゆっくり考える時間を持ち、私自身が変わらなければいけないという想いに達しました」... 続きを読む
2016年01月09日
【FC東京】GK権田が本田保有のSVホルンへ期限付き移籍。1年前には想像もできなかった“サプライズ”はなぜ起きたのか
2015シーズンのリーグ開幕前(2月)に本人に話を聞いた時は、その約1年後にまさか海外移籍を決意するなど思いもしなかった。 背番号を「20」から「1」に変更した2015シーズンに向け、権田修一... 続きを読む
2016年01月08日
1月8日、静岡市内で清水の新体制発表会が開催された。今季から新たに指揮を執る小林監督は、チームを「闘える集団」にしたいとコメント。同時に、「メンタル的にも逞しい選手を作り上げたい」と展望した。 ... 続きを読む