• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1・J2移籍動向】G大阪が中盤の陣容を強化。藤本淳吾の完全移籍加入で2016年の過密日程に挑む

【J1・J2移籍動向】G大阪が中盤の陣容を強化。藤本淳吾の完全移籍加入で2016年の過密日程に挑む

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年01月11日

昨季終盤はサブに甘んじる。

昨季は19試合・3得点、アシストは0に終わった。パサーとして国内屈指の評価を誇る藤本だけに不本意なシーズンだったことは否めない。新天地で巻き返しを期す。写真:徳原隆元

画像を見る

 G大阪は1月11日、横浜から藤本淳吾が完全移籍で加入すると発表した。

【J1・J2移籍動向】最新移籍リスト
 
 今年32歳を迎える藤本は、横浜で昨季19試合・3得点。第1ステージこそまずまずの活躍を見せたが、第2ステージでの先発出場は4試合に止まり、シーズンを通じて0アシストに終わっている。国内屈指のパサーは、まさに選手としての岐路に立たされていると言え、新天地のG大阪で巻き返しを期すことになる。
 
 一方のG大阪は、中盤の攻撃的なポジションには、2015シーズンにフル稼働した宇佐美貴史をはじめ、倉田秋や阿部浩之、大森晃太郎とタレントが揃うが、ACLとリーグ戦の両立に伴う過密日程や代表選手を中心とする主軸への負担増など、昨季は課題が噴出したシーズンでもあった。それだけに、藤本の加入でさらに厚みを増した陣容で新シーズンに挑む構えを見せている。
 
 藤本はG大阪を通じて、次のコメントを残している。
「チームの勝利に貢献できるよう、一生懸命頑張ります。初めての関西での生活になりますが、1日も早く馴染めるようにしていきたいと思います。応援よろしくお願いします!」
 
【関連記事】
【J1・J2移籍動向/42クラブを網羅】最新移籍リスト
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
【FC東京】GK権田が本田保有のSVホルンへ期限付き移籍。1年前には想像もできなかった“サプライズ”はなぜ起きたのか
【高校選手権】東福岡 5-0 國學院久我山|圧巻の攻撃力! “赤い彗星”が17年ぶりの優勝&夏冬連覇を達成!!
【高校女子選手権】9年ぶりの頂点を極めた藤枝順心。世界MVPを擁しても届かなかった日本一を実現できた理由

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ