Jリーグ 新着記事

「強い覚悟と責任感を持って決断した」福岡、金明輝の監督就任が正式決定! 過去にはパワハラ問題も「お騒がせしていることを大変申し訳なく思っております」

 アビスパ福岡が12月13日、金明輝氏の監督就任を発表した。 金氏は現役時代、ジェフユナイテッド市原(現・千葉)やヴァンフォーレ甲府などでプレー。引退後はサガン鳥栖のアカデミーでの監督を経て、2... 続きを読む

平畠啓史セレクト! J1年間“至極の11人”|一番印象に残ったのは広島の中野。輝き続けた浦和の渡邊、町田の躍進に不可欠だった守護神も

 毎月、勝手にJ1リーグのベストイレブンを選んでいるが、今回は「Jリーグアウォーズ」でベストイレブンが発表されたところなので、そのベストイレブンには選ばれなかったものの、今シーズンの活躍が顕著で... 続きを読む

「4年間、お世話になりました」新潟、松橋力蔵監督の退任を発表。就任1年目でJ2優勝に導く「思い出が今、甦ってきます」

 アルビレックス新潟が12月13日、2024年シーズンをもって松橋力蔵監督の退任を発表した。 2021年にトップチームのコーチを経て、2022年に新潟の指揮官に就任し、就任1年目でJ2優勝。翌年... 続きを読む

中村憲剛×山根視来スペシャル対談。バルサ育ちのリキ・プッチの凄みから、MLSの可能性まで。日本人選手のアメリカ挑戦は増えるのか?

 中村憲剛と山根視来のスペシャル対談もいよいよ最終回。山根が語るチームメイトの凄みやピッチ外のエピソードとは。さらに先輩の中村からの温かなメッセージなども。ふたりの今後の目標なども語り合ってもら... 続きを読む

中村憲剛×山根視来スペシャル対談。アメリカではリーグが選手の給料を払う? メッシ、ロイスらも参入のMLSのお金事情

 川崎時代の先輩、後輩コンビの中村憲剛、山根視来のスペシャル対談の第3弾は、現在、山根が戦うアメリカの環境や、独自のレギュレーションの話題に。果たして情報が限られているMLSの年俸制度などは?(... 続きを読む

美しく感動的だった“ディエゴ・オリヴェイラへの花道”は即興だったのか、それとも…。FC東京の高宇洋が明かした「粋な演出の裏話」

 2024年12月8日、味の素スタジアムで開催されたFC東京とセレッソ大阪との一戦(FC東京が3-0で勝利)は、今季限りでの現役引退を発表していたディエゴ・オリヴェイラのラストゲームでもあった。... 続きを読む

中村憲剛×山根視来スペシャル対談。日本とアメリカの戦術や選手の違いは?「Jリーグに来る外国人よりも...」

 川崎時代にチームメイトだったふたり。川崎のレジェンドである中村憲剛は、2020年限りで現役を引退し、指導者の道へ。そして山根は、今季から挑戦の場をアメリカへ移し、ロサンゼルス・ギャラクシーで活... 続きを読む

中村憲剛×山根視来スペシャル対談。飛行機移動や時差がキツい? クラブの規模は? ふたりが語り合うアメリカ・MLSの魅力

 2020年限りで引退した中村憲剛のラストイヤーに、川崎でその背中を見てきた山根視来。山根はその後、日本代表に選出され、2022年のカタール・ワールドカップも経験。そして今季からは30歳での初の... 続きを読む

「鬼木アントラーズきたああああ」鹿島の新監督就任にファン大注目!「近年稀に見る期待感。我慢だぞ」「スタートラインに立っただけ」

 鹿島アントラーズは12月12日、元川崎監督の鬼木達氏が、2025年シーズンよりトップチームの監督に就任することを発表した。 現役時代は鹿島でもプレーした50歳が“古巣”... 続きを読む

「攻撃的なフットボールを継承」札幌の新監督に元日本代表DFの岩政大樹が就任!「コンサドーレには大きな可能性がある」

 今季のJ1で19位に終わり、来季はJ2で戦う北海道コンサドーレ札幌は、12月12日に岩政大樹氏の新監督就任を発表した。 現役時代はDFとして鹿島アントラーズやファジアーノ岡山などでプレーし、日... 続きを読む

鹿島が鬼木達監督の就任を発表! 川崎で“7冠”達成の50歳が常勝軍団再建に「選手がサッカーを楽しみ、観ている人にも楽しんでもらう。その先に必ず勝利がある」

 鹿島アントラーズは12月12日、鬼木達氏の来季からの監督就任を発表した。 千葉県出身の50歳は、現役時代は鹿島や川崎で活躍。引退後は指導者に転身し、2017年から川崎で指揮を執り、J1で4度、... 続きを読む

平畠啓史チョイス“至極の11人”|鹿島のボランチはプレー強度が高く、本当に頼もしい。MVPは微塵の迷いもなく神戸の牽引車【J1月間ベストイレブン11・12月】

 芸能界屈指のサッカー通で、J1からJ3まで幅広く試合を観戦。Jリーグウォッチャーとしておなじみの平畠啓史氏がセレクトする「J1月間ベストイレブン」。本連載もこれが今季のラスト。11・12月の栄... 続きを読む

「熱く闘います!」マリノスDF上島拓巳が福岡に完全移籍! 横浜には感謝「選手としても人間としても大きく成長できた」

 アビスパ福岡は12月12日、横浜F・マリノスからDF上島拓巳を完全移籍で獲得したと発表した。 柏レイソルのアカデミー出身の上島は、中央大を卒業後の2019年に柏でプロキャリアをスタート。その後... 続きを読む

川崎が長谷部茂利監督の就任を発表! 福岡ではクラブ初タイトル&史上最高位の7位に導く手腕「タイトル奪還を目指して戦ってまいります」

 川崎フロンターレは12月12日、長谷部茂利氏の新監督就任を発表した。 現役時代はV川崎や神戸などで活躍した長谷部氏は、引退後は指導者に転身。千葉、水戸で監督を歴任し、20年に福岡の監督に就任。... 続きを読む

「こんな知念はじめてみた笑」安西幸輝の軽妙スピーチに鹿島同僚も大ウケ「当然のようにキミくんが真ん中なのも可愛い」の声

 鹿島アントラーズは12月11日、公式Xで「Jリーグアウォーズ」の控室での様子を公開した。 今季のJ1で5位の鹿島からは、知念慶と濃野公人がベストイレブン、安西幸輝がフェアプレー個人賞、鈴木優磨... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ