• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本勢は強すぎる。トップ選手は欧州にいるのに」ACLEで異例の一人勝ち!東はJリーグ勢、西はサウジ勢の“トップ3独占”に海外驚き!「両国はレベルが違う」「サウジは資金力だが日本は…」

「日本勢は強すぎる。トップ選手は欧州にいるのに」ACLEで異例の一人勝ち!東はJリーグ勢、西はサウジ勢の“トップ3独占”に海外驚き!「両国はレベルが違う」「サウジは資金力だが日本は…」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年02月17日

「中国勢が優勝するのは不可能だ」

ACLEでトップ3を独占している(上から)横浜、神戸、川崎。(C)SOCCER DIGEST、(C) Getty Images

画像を見る

 ここまで第7節が終了したアジア・チャンピオンズリーグエリート(ACLE)のリーグステージは、東地区も西地区も“勝ち組”がはっきりしている。

 東地区は、1位が横浜F・マリノス、2位がヴィッセル神戸、3位が川崎フロンターレと、なんと日本勢がトップ3を独占。一方の西地区も、1位がアル・ヒラル、2位がアル・アハ、3位がアル・ナスルとサウジアラビア勢の一人勝ちなっているのだ。
【画像】日本勢がトップ3を独占!ACLEの最新順位表
 この状況を受けて、中国メディア『直播吧』は、「決勝は日本対サウジアラビアか? ACLEの東地区は上位3チームがJリーグ勢、西地区は上位3チームがサウジアラビアリーグ勢だ」と報じた。
 
 すると、同国のファンからは次のような声が上った。

「決勝で日本のチームがサウジアラビアのチームと対戦するのは間違いない」
「日本は国内の選手に頼っているが、サウジアラビアは高額な外国人選手に頼っている」
「日本はサッカーの強さ、サウジアラビアは石油による資金力だ」
「日本勢は強すぎる。トップ選手は欧州にいるのに」
「サウジアラビアと日本は現在、アジアのトップレベルにあり、同じ次元にいるのは両国だけだ」
「つまり結果を達成したければ、真剣に取り組むか、多額の資金を費やすかのどちらかである」
「韓国も及ばない」
「中国勢が優勝するのは不可能だ」

 ACLEのリーグステージは残り1節。いよいよ最終順位が確定する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」

【記事】「恐ろしいほど印象的」大エース古橋亨梧の“後釜”は今季16発の日本人FW! セルティック地元メディア「キョウゴの後継者に名乗りを上げた」

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 
【関連記事】
「日本はレベルが違う」「欧州に行くべき」もはや異次元!ACL日本勢の4勝0敗、12得点0失点に海外脱帽!「川崎と横浜はJリーグで8位と9位。差が大きすぎる」
「日本勢とレベルが違いすぎる」「あまりにもひどい」浦項が川崎に0-4大敗で韓国のファンは不満爆発!「守備を放棄したのか」【ACLE】
「クソみたいなチャンピオンだ」「これが中国と日本の差」中国王者が神戸に衝撃の0-4惨敗で母国憤慨!「ひどい恥さらしだ」【ACLE】
【画像】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの魅惑ショットを一挙お届け!
「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ