Jリーグ 新着記事

鹿島に敗れるもタイメディアは軒並みムアントンを称賛。“タイのメッシ”には「北海道でも上手くやっていける」

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)グループステージ最終節、タイ王者のムアントン・ユナイテッド(以下、ムアントン)は、鹿島アントラーズと“首位通過”を懸けて対戦した。 ... 続きを読む

Jリーグが4月の月間MVPを発表!J1は浦和の興梠、J2は横浜FCの規格外FW

 Jリーグが12日、4月の月間MVPを発表した。J1は浦和の興梠慎三、J2は横浜FCのイバが選ばれた。  興梠は4月開催の全5試合に出場し、5ゴールの活躍。また、スルーパスを受けた数はリーグ全体で... 続きを読む

U-20代表がメンバーを変更。負傷離脱した広島の森島に代わり、G大阪の高木を追加招集

 JFAが11日、U-20ワールドカップ韓国に挑むU-20代表のメンバー変更を発表した。  怪我のために森島司(広島)がチームを離脱し、新たに髙木彰人(G大阪)を追加招集。高木の背番号は18で、1... 続きを読む

【新潟】三浦監督が辞任、元日本代表の呂比須氏が新監督就任へ

 J1の新潟が11日、三浦文丈監督の辞任と、元日本代表の呂比須ワグナー氏の監督就任内定を発表した。  新潟は、ここまでリーグ戦1勝2分7敗でJ2自動降格圏の17位に沈み、ルヴァンカップでも1分3敗... 続きを読む

【東京V】智将ロティーナの右腕は、かつてクライフの薫陶を受けたスゴ腕だった

 正直に言ってわたしは、東京ヴェルディを長く取材してきたわけではない。  橋本英郎や二川孝広など旧知の間柄であるベテランがいて、竹本一彦GMにも久々に会いたかった。スペインで名を馳せた智将ミゲル・... 続きを読む

「化け物だった」柴崎岳、隣人はあの日本代表DF…今J2最注目の徳島FW渡が語る高校までに刺激を受けてきたフットボーラーとは?

 今季のJ2は、アグレッシブにゴールを狙う攻撃的なチームが増えた。スペイン人のリカルド・ロドリゲス監督が就任した徳島もそのひとつで、昨季はJ1だった福岡や名古屋と互角以上の戦いを演じ、昇格争いに... 続きを読む

ACL惨敗に韓国メディアが嘆き節。「中国・日本の前に崩れたプライド」「済州は6年前の恨(ハン)を返したが…」

 ACLグループリーグの最終節で行なわれた“ミニ日韓戦”は、Kリーグ勢の2連勝となった。  先に勝利したのは、G大阪を0-2で下した済州ユナイデットだった。済州はこの勝利で... 続きを読む

不適切フラッグ問題でG大阪にけん責と制裁金200万円。クラブの対策不十分との見解

 Jリーグは5月11日、4月16日に開催されたJ1リーグ7節のセレッソ大阪対ガンバ大阪の試合で発生したG大阪サポーターによる不適切なフラッグ掲出について、裁定委員会に諮問し、制裁内容を決定した。 ... 続きを読む

「まるで経験豊富なベテラン」世界を知る助っ人が見た久保建英の“見えない凄み”

[ルヴァンカップ5節]FC東京 4-3 大宮/5月10日/味スタ  5月3日にトップチームデビューを飾ったばかりの久保建英が、ルヴァンカップ5節の大宮戦で2試合連続の出場機会を得た。  2トップの一角に... 続きを読む

ルーキーとは思えぬ存在感! ルヴァン杯首位・仙台の“クロッサー”永戸勝也のこだわり

[ルヴァン杯グループステージ5節]仙台 1-1 柏/5月10日/ユアスタ YBCルヴァンカップもグループステージの後半戦に差し掛かった。現在Aグループ首位を走る仙台は10日に柏と対戦。13分柏のディ... 続きを読む

【ACL】鹿島、浦和、川崎が首位通過!気になるラウンド16の対戦相手は?

 ACLグループステージ最終節が5月10日、各地で行なわれ、鹿島と浦和がグループステージ首位通過を決めた。  ホームにムアントン・Uを迎えた鹿島は、鈴木優磨の2ゴールで2-1勝利。勝点2差だった首... 続きを読む

「本当にいい日になった」久保建英がピッチで、ベンチで経験したこと

[ルヴァンカップ5節]FC東京 4-3 大宮/5月10日/味スタ 「ここで話を聞いても平気ですか?」  ミックスゾーンのスタート付近で声を掛けると、世間の耳目を集める久保建英が立ち止まった。――トップチ... 続きを読む

【鹿島】久々の先発で2得点の鈴木優磨。「夢生くんが活躍する姿を見て」膨らませたイメージとは?

[ACLグループステージ最終節]鹿島 2-1 ムアントン・U/5月10日/カシマ  久しぶりのスタメンで、結果を残してみせた。1点目は裏に抜け出し、正確なコースを突いてネットを揺らす。2点目は、クロス... 続きを読む

【ルヴァン杯】仙台が首位キープ!大宮との乱打戦制したFC東京が2位浮上!|Aグループ

 YBCルヴァンカップは5月10日、各地で5節の6試合を開催した。Aグループの3試合では、柏が仙台と引き分け、FC東京が大宮に、磐田が清水にそれぞれ勝利を収めた。  ユアテックスタジアムに柏を迎え... 続きを読む

【ACL採点&寸評】鹿島×ムアントン・U|鈴木と遠藤のハイパフォーマンスで常勝軍団が堂々の首位通過!

[ACLグループステージ最終節]鹿島 2-1 ムアントン・U/5月10日/カシマ 【チーム採点・寸評】鹿島 6.5前線から連動してパスコースを限定させ、狙いを絞って奪う守備が機能。ただ、球際で競り負け... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ