名古屋が5試合ぶりの勝点3!攻撃の迫力が戻り、東京Vから4得点

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年09月24日

前半にセットプレー2発で先行し、後半にも2得点。

チームの2点目を決めた田口(7番)。彼には珍しいヘディングでのゴールだった。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J2リーグ34節]名古屋4-1東京V/9月24日/パロ瑞穂

【名古屋4-1東京V PHOTO】G・シャビエルの大活躍で名古屋が4ゴールの快勝!

 J2リーグ34節の名古屋対東京Vが24日、パロマ瑞穂スタジアムで行なわれ、名古屋が4-1で勝利した。名古屋は32節・大分戦から続いた連敗を2で止め、5試合ぶりの勝点3を手にした。
 
 試合の先手を取ったのは名古屋だった。リズムの良いパスワークで東京Vを押し込んだホームチームは、その流れで得たCKのチャンスをものにする。17分の右CKでガブリエル・シャビエルがクロスを上げると、ニアに走り込んだワシントンが頭で合わせて先制点を挙げた。
 
 このゴールで勢いに乗った名古屋は、23分にも右CKからG・シャビエルのクロスに田口が合わせて2点目。このまま2-0で前半を折り返した。
 
 後半に入ると東京Vも盛り返し、55分に安西幸輝のクロスをドウグラス・ヴィエイラが合わせて1点を返す。しかし、反撃はここまで。72分に名古屋の小林裕紀が3点目を叩き込み、85分に和泉竜司が決定的な4点目を沈めて勝負の行方を決めた。
 
 名古屋はこの勝利で5位に順位をひとつ上げた。一方の東京Vは、大分に抜かれて9位に順位を下げた。
【関連記事】
「町田対名古屋の退場者取り違え」判定への見解は?JFAが再発防止に言及
継承される鹿島の伝統芸!CB植田直通が決めた「劇的決勝点」の舞台裏
衝撃の番狂わせ!なぜ「最少得点」の甲府は「最少失点」の横浜から3点を取れたのか
「ほら、100%ファウルだよ!」岡崎慎司の2戦連続弾に“伝説”ジェラードがモノ申す
中村憲剛が語ったポドルスキ対策。川崎の重鎮は元独代表10番をどう見たのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ