Jリーグ 新着記事

FC東京が清水にレンタル中のDF岡崎慎の早期復帰を発表!「再び青赤のユニフォームを着て戦うことになりました」

 FC東京は10月1日、クラブの公式ホームページで清水エスパルスに期限付き移籍をしていた岡崎慎の復帰を発表した。 FC東京の下部組織出身の21歳のDFは、2017年にトップチーム昇格を果たすと、... 続きを読む

【FC東京】「忘れられない試合になった」浦和戦で200試合出場達成!三田啓貴が「今までのサッカー人生で一番」と語ったことは…

[J1リーグ29節]浦和0-1FC東京/9月30日(水)/埼スタ ACL参加のため、前倒し開催となった29節の浦和レッズ戦で、前半に挙げた永井謙佑のゴールを守り切り、1-0と勝利を収めたFC東京... 続きを読む

「プロって凄いんやな」神戸GK伊藤元太の圧巻練習映像にファン感嘆!コーチの凄まじい”キック精度”も話題

 ヴィッセル神戸のGK伊藤元太が28日、自身のツイッターを更新。キレキレのトレーニング映像を公開し、注目を集めている。 愛媛県出身で現在20歳の伊藤は、中学2年時にボランチからGKへ転向。プロに... 続きを読む

【J1採点&寸評】神戸1-0名古屋|鮮やか決勝弾&さすがのチャンスメイク! イニエスタを文句なしのMOMに!

[J1リーグ29節]神戸1-0名古屋/9月30日(水)/ノエビアスタジアム神戸【チーム採点・寸評】神戸 6.5前半からボールを保持し、個の打開とパス回しを織り交ぜゲームを支配した。60分には5人... 続きを読む

「どうやってあそこに打てるんや…」神戸イニエスタが驚愕ゴラッソ!魔術師のハイパフォーマンスが止まらない

 ”魔術師”イニエスタのハイパフォーマンスが止まらない! J1リーグは9月30日、ACL参戦組の前倒し日程となる3試合を開催。ノエビアスタジアム神戸では、29節のヴィッセ... 続きを読む

【J1採点&寸評】浦和0-1FC東京|17年ぶりの勝利を決めた永井以上に、主役は相手の脅威となった助っ人FW!

[J1リーグ29節]浦和0-1FC東京/9月30日/埼玉スタジアム2002【チーム採点・寸評】浦和 5積極的な立ち上がりを見せたが、ミスもあり先制点を奪われる。巻き返しを図った後半も攻撃はやや空... 続きを読む

【J1採点&寸評】横浜 1-1 鳥栖|ここ6戦8発の絶好調FWを高評価も、MOMに選出したのは…

[J1リーグ25節]横浜1-1鳥栖/9月30日(水)/ニッパツ【ハイライト動画&詳細マッチスタッツ】横浜vs鳥栖【チーム採点・寸評】横浜 6中2日で臨んだ連戦の影響なのか、攻守両面でアグレッシブ... 続きを読む

【鹿島】ガンバの強力2トップをいかに封じるか。ポイントは“積極性”と“我慢”

 連敗だけは、避けたい。 前節の大分戦は0-2で敗れ、連勝は「7」でストップ。良い流れはいったん途切れたが、このままズルズルと行かないためにも、次節では流れを呼び戻す勝利を手にしたい。 相手は3... 続きを読む

【FC東京】「歴史を変えた」17年ぶりの埼スタ浦和戦の勝利に選手たちの反応は?

[J1リーグ29節]浦和0-1FC東京/9月30日(水)/埼スタ 永井謙佑の37分に挙げたゴールを守り切り、FC東京が1-0で勝利を収めた。リーグ戦のなかの1試合に過ぎないものの、埼スタでの勝利... 続きを読む

【J2】徳島が長崎との上位対決を制し首位堅持! 2位北九州は町田とドロー…8連勝の福岡が3位に浮上!

 J2リーグは9月30日、各地で23節の11試合を開催。首位の徳島ヴォルティスは、V・ファーレン長崎を1-0で下し、首位の座をキープした。 徳島は敵地に乗り込み、前節3位の長崎と対戦。試合は両者... 続きを読む

横浜、5連勝ならずも鳥栖と1-1ドローで4位浮上! 6戦連発の絶好調エリキは「神様に感謝」「勝利が欲しかった」

 J1リーグは9月30日、アジア・チャンピオンズリーグに出場するチームの前倒し日程となる試合を開催。ニッパツ三ツ沢球技場では、横浜F・マリノス対サガン鳥栖の一戦が行なわれ、1対1の引き分けに終わ... 続きを読む

FC東京が17年ぶりとなる埼スタでの勝利!永井謙佑のゴールを守り切り、浦和を完封

 J1リーグは9月30日、ACL参加チームによるリーグ戦の前倒し開催の3試合が行なわれた。埼玉スタジアム2002で行なわれた29節の浦和レッズ対FC東京の一戦は、1-0でアウェーの後者が17年ぶ... 続きを読む

イニエスタ、高速ワンツーから珠玉の決勝ゴラッソ! 新生・三浦ヴィッセルが名古屋を破り3連勝!

 J1リーグは9月30日、アジア・チャンピオンズリーグに参戦するチームの前倒し日程となる試合を開催。ノエビアスタジアム神戸では、29節となるヴィッセル神戸対名古屋グランパスが行なわれ、神戸が1対... 続きを読む

あのブラジル人J戦士はいま【第7回】マルキーニョス――“外国人最多得点男”が牛3000頭を飼育する牧場経営者に転身「日本のおかげで…」

 Jリーグで外国人として最も長くプレーした(途中も含めて15シーズン)マルキーニョは、最も多くの試合に出場し(333試合)、最も多くの得点(152点=9月30日時点で、日本人を含めても歴代5位)... 続きを読む

【柏】「間違いなく招集される」得点王レース独走中のオルンガが11月に離脱の可能性。一方で指揮官が明かす光明も…

 柏レイソルは9月30日、週末の横浜FC戦への非公開練習を実施。その後にオンライン上で会見を行なった。 ネルシーニョ監督は、現在勝点30で8位につけるチームについて「我々がつけている順位というの... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ