Jリーグ 新着記事

なんと“イニエスタ超え”! 神戸が獲得した超逸材FWリンコンはJリーグで「最も価値の高い選手」に

 二転三転したヴィッセル神戸の“逸材助っ人”獲得交渉がようやく正式に発表された。 1月20日、神戸は公式サイトでフラメンゴに所属するU-20ブラジル代表FWのリンコンを獲... 続きを読む

「お帰りなさい!」「素敵な笑顔最高」古巣札幌へ帰還した小野伸二、沖縄キャンプ初日のトレーニング風景にファン感激

 1月18日より沖縄県でキャンプを実施中の北海道コンサドーレ札幌が、公式インスタグラムにて初日のトレーニングを撮影した写真を公開。今シーズンより古巣へ復帰したMF小野伸二の姿に、ファンも「素敵な... 続きを読む

イニエスタの意味深投稿にファンざわつく…一部では「契約満了?」の声も

 ヴィッセル神戸のアンドレス・イニエスタが1月18日、自身のツイッターを更新。意味深な投稿内容にファンの間では様々な憶測が広がっている。 加入3季目となった昨季も主力として、公式戦34試合に出場... 続きを読む

「チャンスをくれた神戸に感謝」20歳の超逸材FWリンコンの加入が正式決定!起爆剤となるか

 ヴィッセル神戸は1月20日、ブラジルのフラメンゴからFWリンコンを完全移籍で獲得したことを発表した。 ブラジル出身で現在20歳のリンコンは、名門フラメンゴの下部組織育ちの有望株。2017年に1... 続きを読む

新潟が新背番号を発表!10年ぶり復帰の千葉和彦は35番、昨季J3得点王の谷口海斗は7番を背負う

 J2の新潟は1月20日、新体制発表会を実施し、27選手の新背番号を発表した。 新背番号が発表されたのは、新加入7選手、ルーキー3選手、レンタルバック2選手を含めた計27選手。10年ぶりに復帰し... 続きを読む

【松本】キャンプ中に選手1名の新型コロナ陽性が判明。そのほか濃厚接触者が2名

 静岡県内にてキャンプを実施中のJ2松本山雅FCが1月20日、トップチーム所属選手1名が新型コロナウイルスに感染していたことを発表した。感染した選手のほか2名が濃厚接触者と判断された。 松本は1... 続きを読む

【長崎|新体制】悲願のJ1昇格へ!都倉ら「攻守の課題を埋める」新戦力を加え吉田新体制がスタート

「目標はJ1昇格。このひとつだけだと思います」 20日、佐世保市で行なわれたV・ファーレン長崎の新体制発表会見で、吉田孝行新監督は力強く宣言。「自分も関わっていましたし、昨年と大きくサッカーは変... 続きを読む

仙台が昨季大卒ルーキーでJ2を沸かせたMF氣田亮真を獲得! 1年で退団となった長崎へ「恩返しをいつか必ずしたい」

 ベガルタ仙台は1月20日、V・ファーレン長崎からMF氣田亮真を完全移籍で獲得したことを発表した。 氣田は昨シーズン、専修大から長崎に入団。序盤戦こそプロの水に馴れるまでやや時間を要したものの、... 続きを読む

【FC東京】FW永井とMF品田が手術。開幕絶望か…

 2021年1月8日、FWの永井謙佑が千葉県内の病院で手術。クラブリリースによれば、傷病名は右肩関節拘縮(みぎかたかんせつこうしゅく)と腋窩神経障害(えきかしんけいしょうがい)だった。同時に全治... 続きを読む

【鹿島】自慢のボール奪取の改良に取り組む三竿健斗。「去年とは違った姿を見せたい」

 J1の鹿島アントラーズは1月20日、新シーズンに向けて活動をスタート。練習後にオンライン取材に応じた三竿健斗は、「みんな、チームメイトと再会できることを待ち望んでいて、すごく嬉しそうだなって」... 続きを読む

「新シーズンに想いを馳せることもなく…」“川崎の顔”に採用の中村憲剛氏が現役引退3週目の心境を告白

 昨シーズン限りで現役を引退した中村憲剛氏が、1月20日に自身のインスタグラムを更新。川崎市のブランドメッセージポスターに採用されてことを報告するとともに、引退後の現在の心境を明かした。 202... 続きを読む

「皆さん宿題見てください!」G大阪のFWパトリックが日本語の発声練習を公開! ファンもひらがなでエール

 ガンバ大阪に所属するブラジル出身のFWパトリックが1月19日に自身のツイッターを更新。猛勉強中の日本語を動画で披露し、ファンからもエールが送られている。 現在33歳のパトリックは2013年に川... 続きを読む

【FC東京の最新陣容】アンカーか、CBか。森重の起用法は?

 ルヴァンカップ制覇後、東、森重、永井、安部、渡辺、D・オリヴェイラなど主力組のほとんどが契約更新。さらに、鹿島からレンタル中だったレアンドロが完全移籍に移行したうえに、即戦力として浦和からバラ... 続きを読む

【鹿島アントラーズの最新陣容】着々と進む世代交代。年齢構成も良く隙はない

 41歳の曽ケ端が引退し、35歳の山本が湘南に、27歳の奈良が福岡に新天地を求めた一方、ルーキーは昨季の4人を上回る6人を迎え入れた。世代交代の準備は着々と進み、若手起用には積極的なザーゴ監督の... 続きを読む

【琉球|新体制】赤嶺や清武ら即戦力を加えたJ2挑戦3年目!目指すは「勝点80」「70得点以上」

 今季の始動を翌日に控えた1月19日。FC琉球は那覇市内で新体制発表会を開いた。 挨拶に立った小川淳史取締役社長は「不易流行(ふえきりゅうこう)」という言葉を使い、「変わらないものを大切にしなが... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ