日本代表 新着記事

「本意ではない」のに、なぜ西野朗監督は“敗戦”を選択したのか?【ロシアW杯】

 ロシア・ワールドカップのグループH最終戦、日本はポーランドに0-1で敗れた。  日本は60分、FKからポーランドのベドナレクにゴールを許す。しかし74分、同グループのもう一方のカードで、コロンビ... 続きを読む

「恥ずかしいサムライ」「心臓飛び出るよ」黒星もGL突破の日本代表にファンは賛否両論!【ロシアW杯】

 現地時間6月28日に行なわれたロシア・ワールドカップのグループH最終節、日本代表はポーランドに0-1で敗れたものの、裏カードでコロンビアがセネガルに勝利。フェアプレーポイントの差でセネガルを抑... 続きを読む

【日本0-1ポーランド|採点&寸評】ベスト16入りも、この試合に限ればギャンブル失敗の西野監督が最低点

[ロシアW杯グループH] 日本0-1ポーランド/6月28日/ヴォルゴグラード・アレーナ(ヴォルゴグラード)【日本代表PHOTO】日本0-1ポーランド|日本、敗れるもフェアプレーポイントの差で決勝T... 続きを読む

日本代表、2大会ぶりの決勝T進出決定!! ポーランドに敗れるもフェアプレーポイントの差で2位通過!

 ロシア・ワールドカップのグループH最終戦、日本代表対ポーランド代表が6月28日に行なわれ、日本は0対1で敗れたものの、グループHの2位で決勝トーナメント進出を決めた。【速報PHOTO】日本、ポ... 続きを読む

日本、59分にセットプレーから先制許す…このまま試合が終わった場合、日本の決勝T進出はどうなる!?

 6月28日、ロシア・ワールドカップのグループリーグ突破を懸け、日本代表はヴォルゴグラードのヴォルゴグラード・アレーナでポーランドと対戦している。 日本は前節のセネガル戦から先発6名を入れ替え、... 続きを読む

【ポーランド戦速報】川島、ピンチ凌ぐ! GL突破を懸けた一戦は0-0で後半へ

 ロシア・ワールドカップのグループHの最終戦、日本代表対ポーランド代表が6月28日、17時(日本時間23時)のキックオフで行なわれている。  日本は、ポーランド戦で引き分け以上の結果を得られれば... 続きを読む

日本代表、ポーランド戦へ先発6名を入れ替え!! 宇佐美、武藤、岡崎らを抜擢!

 日本代表は6月28日、ロシア・ワールドカップのグループリーグ突破を懸けてポーランドとのグループH最終戦に臨む。ヴォルゴグラードのヴォルゴグラード・アレーナで、17時(日本時間23時)のキックオ... 続きを読む

【決定的瞬間】間一髪セーフ! 西野監督、前日会見で大コケ披露寸前も踏ん張る!!

 日本代表はグループリーグ突破を懸けて、6月28日にポーランドとの第3戦に臨む。会場となるヴォルゴグラード・アレーナで行なわれた前日会見では、西野朗監督がステージに上がる際、危うく転倒しかける一... 続きを読む

決戦は同時刻開催! 西野監督は裏カードの結果を選手に伝える? 伝えない?【ロシアW杯】

 グループリーグ突破を懸けたポーランド戦を翌日に控えた6月27日、日本代表の西野朗監督が前日会見に臨んだ。 グループリーグ最終戦は、公平性を保つために同時刻開催となるが、もちろん見ている方は裏カ... 続きを読む

昌子源が感動の極み!「日本のレジェンドが…個人的なLINEをくれるのはすごく嬉しかった」

 日本代表は6月28日、ロシアのヴォルゴグラードでグループリーグ突破を懸けてポーランド戦を迎えるが、決戦を翌日に控えた同27日には会場となるヴォルゴグラード・アレーナで前日練習を行なった。 日本... 続きを読む

ハイパフォーマンス継続中の柴崎岳、あまりに正直な告白…「余裕は全くない」「ホントに必死」

 グループリーグ突破を懸けて6月28日にポーランドと対戦する日本代表が、会場となるヴォルゴグラード・アレーナで同27日、前日練習を行なった。ここまでの2試合で司令塔として攻撃を牽引する柴崎岳が練... 続きを読む

川島よ、ならば自らの“手”で批判の嵐を弾き返してみせよ【ロシアW杯】

 ロシア・ワールドカップでの川島永嗣のパフォーマンスは、はっきり言って良くない。コロンビアとの初戦でファン・フェルナンド・キンテーロにFKを簡単に決められ、続くセネガル戦ではユースフ・サバリのシ... 続きを読む

"攻撃のラストピース"武藤嘉紀がポーランド戦で先発へ!ヒーローになる可能性は十分

 武藤嘉紀は、攻撃のラストピースだ。  ブンデスリーグのマインツで27試合・8ゴールを挙げ、得点力を期待されてロシア・ワールドカップを戦う日本代表のメンバー入りを果たした。  だが、攻撃陣の中で、た... 続きを読む

「代表批判こそ仙豆!!」。“スーパーサイヤ人”長友佑都の味わい深い主張

 ロシア・ワールドカップに向けた代表合宿中に金髪にして“スーパーサイヤ人”となった長友佑都が、ヴォルゴグラードの暑さという敵を前に自身のツィッターでこんなつぶやきをしている... 続きを読む

ドイツの歴史的敗退…。“戦友”も多い香川真司は何を思う?

 2018年6月28日、日本代表選手の囲み取材が始まる前、ヴォルゴグラード・アレーナのミックスゾーンには人だかりができていた。そこで「グループFの韓国対ドイツ戦」を放送していたTVの前にほとんど... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ