2025年07月16日
なでしこジャパン3連覇ならず、まさかの3位フィニッシュ…韓国が20年ぶり優勝。日中韓が勝点5で並ぶ大混戦、総得点で明暗【E-1】
7月16日に開催されたE-1選手権の最終戦で、なでしこジャパン(試合前時点の勝点4)が中国女子代表(同4)と韓国・水原ワールドカップ・スタジアムで対戦。勝てば自力で3連覇を決められたなか、スコ... 続きを読む
2025年07月16日
なでしこジャパン3連覇ならず、まさかの3位フィニッシュ…韓国が20年ぶり優勝。日中韓が勝点5で並ぶ大混戦、総得点で明暗【E-1】
7月16日に開催されたE-1選手権の最終戦で、なでしこジャパン(試合前時点の勝点4)が中国女子代表(同4)と韓国・水原ワールドカップ・スタジアムで対戦。勝てば自力で3連覇を決められたなか、スコ... 続きを読む
2025年07月16日
「反応できる体勢を取り続けた結果」スーパーセーブで大ピンチ救ったGK大迫敬介、中国戦で好守披露の早川には刺激「ベンチから見ていて…」【E-1】
7月15日、韓国で開催されたE-1選手権(東アジア選手権)の第3戦で、森保一監督が率いる日本代表は、ホスト国の韓国代表と対戦した。 大会2連覇が懸かる日韓戦で、日本は開始8分に左サイドから仕掛... 続きを読む
2025年07月16日
「続けてもいいですか?」会見で森保一監督が伝えたかったこと。日韓の“共闘”に思い「良きライバル、良き仲間として」【E-1】
森保一監督が率いる日本代表は、韓国で開催されたE-1選手権で2大会連続3度目の優勝を果たした。 初戦の香港戦は6-1で完勝。続く中国戦は2-0で制し、最後の韓国戦は1-0で競り勝った。 アジア... 続きを読む
2025年07月16日
「悔しい。もうそれだけ」「自分のところの技術が全て」最終盤に絶好機×2も…自力3連覇するり。CB→FWのなでしこ主将が猛省【E-1】
7月16日に開催されたE-1選手権の最終戦で、なでしこジャパンが中国代表と韓国で対戦。勝てば自力で3連覇を決められたが、スコアレスドローで終わり、優勝の行方は韓国対台湾の結果次第となった。「悔... 続きを読む
2025年07月16日
収穫を探し出すのは難しい。豪州を見て世界に出た時の可能性の乏しさを感じたように、今回の日本にも寂寥感を覚えた。E-1では勝利より希望が見たい
サッカーがスコアだけで語られるなら、これほど世界を熱狂させることもなかったはずだ。確かにスコアは重要だが、それだけで人を魅了するものではないし、質が伴わなければせっかくの良いスコアも持続しない... 続きを読む
2025年07月16日
なでしこジャパン、中国相手にゴールが遠く0-0。自力で3連覇を決められず、優勝の行方はこの後の韓国vs台湾次第に【E-1】
7月16日に開催されたE-1選手権の最終戦(第3戦)で、なでしこジャパンが中国代表と水原ワールドカップ・スタジアムで対戦した。 ここまで開催国の韓国が2分、台湾が2敗なのに対し、日本は初戦で台... 続きを読む
2025年07月16日
「やばかったですね。びっくりです」日本代表DFが30歳のストライカーに驚嘆!「そんなに期待をかけないでください」【現地発】
日本代表は7月15日に龍仁ミルスタジアムで行なわれたE-1選手権(東アジア選手権)の第3戦で、開催国の韓国代表と対戦。8分にジャーメイン良のボレーシュートで奪った1点を何とか守りきって1-0で... 続きを読む
2025年07月16日
なでしこジャパン、中国戦の前半は0-0。絶好機を作るも仕留め切れず。後半にゴールを奪い、3連覇&森保JとのアベックVなるか【E-1】
7月16日開催のE-1選手権・最終戦(第3戦)で、なでしこジャパンが中国と対戦している。ここまで開催国の韓国が2分け、台湾が2敗なのに対し、日本と中国は共に1勝1分。勝点4で並んでおり、勝った... 続きを読む
2025年07月16日
ゲームキャプテンのW杯戦士が判定に不満を露わ→33歳日本代表が“隠れたファインプレー”「カッとなったらプレーに出ちゃうんで…」【現地発】
日本代表は7月15日に龍仁ミルスタジアムで開催されたE-1選手権(東アジア選手権)の第3戦で、ホスト国の韓国代表と対戦し、1-0で勝利。連覇を達成した。 この試合の45分、相手と競り合った相馬... 続きを読む
2025年07月16日
ミラーゲームからのミラーずらし。韓国も撃破してE-1連覇の日本。即席チームがクラブチームのような一体感を見せた
7月15日に行なわれたE-1選手権・第3節の日本対韓国は、1-0で日本が勝利し、3戦全勝で優勝。2022年大会に続いて頂点に立ち、大会連覇を果たした。 後半は防戦一方に近かったが、やはり引き分... 続きを読む
2025年07月16日
「71年の歴史で衝撃の3連敗」「ホームで優勝カップを奪われた」森保Jに敗れた韓国、母国メディアが次々と報道! ホン・ミョンボ監督には批判「指揮官の力量が際立つ一戦」【E-1】
7月15日に開催されたE-1選手権(東アジア選手権)の第3戦で、日本代表が韓国代表を下して大会連覇を達成したニュースは、韓国でも様々な媒体で報じられている。「韓国サッカー史上初の日本戦3連敗、... 続きを読む
2025年07月16日
MVP &得点王のジャーメイン良が日韓戦の決勝弾を振り返る!「韓国戦で点を取るか取らないかで評価は変わると思っていた」【E-1】
森保一監督が率いる日本代表は7月15日、韓国で開催されているE-1選手権(東アジア選手権)の第3戦でホスト国の韓国代表と対戦。1-0で勝利して、大会2連覇を飾った。 この日韓戦で決勝ゴールを奪... 続きを読む
2025年07月16日
献身的なフリーランで決勝点を演出。垣田裕暉は「誰かがあそこでニアに走らないと、ゴールは生まれない」【E-1】
森保一監督が率いる日本代表は7月15日、E-1第3戦で韓国代表と対戦。開始8分にジャーメイン良が挙げた1点を守り抜き、1-0で勝利した。この結果、2大会連続3度目の優勝を果たした。 注目を集め... 続きを読む
2025年07月16日
平均187.4センチ。韓国の猛攻を跳ね返し続けた日本の“五枚の壁”。セカンド回収や中盤のプレスを意識した設計も奏功した【E-1】
森保一監督が率いる日本代表は、E-1選手権の3試合目で地元の韓国に1-0の勝利を飾り、2022年大会に続く優勝で連覇を果たした。 開始8分に、GK大迫敬介(広島)のフィードから垣田裕暉(柏)が... 続きを読む
2025年07月16日
「Jリーグのメンバーがこれだけ戦える」連覇達成後、韓国での悔しさも知る“E-1男”が誇った。そして「もっともっとJリーグを盛り上げようと思う」
[E-1選手権]日本 1-0 韓国/7月15日/龍仁ミルスタジアム オール国内組で編成された森保ジャパンは7月15日、E-1連覇を懸けて韓国と敵地で対戦。8分に相馬勇紀(FC町田ゼルビア)のクロスに... 続きを読む