「彼がまた回復してプレーできることを願うことしかできない」
日本代表のMF田中碧が11月16日、囲み取材に応じ、ガーナ選手の負傷について語った。
日本代表が2-0の快勝を飾った14日のガーナ戦の52分、田中がシュートをしようとした際に、阻止しようとして足を出してきたガーナのMFフランシス・アブを蹴ってしまう形となり、ファウルを取られた。
負傷したフランシスは治療を受けた後、担架に乗って退場。田中は悲痛な表情を浮かべ、交代後には相手監督に謝罪した。
16日の囲み取材で、この件について質問を受けた田中は、こうコメントした。
「お互い、故意的なプレーでああいう風になったわけではないので、どっちが悪いとか、そういう事は無いにせよ、個人的に起こったことに対しては、思う事はあります。やった時、そのプレーの時もそうですし、いろいろ感じるものがあったので。今は、いろいろな人を通じて、状況だったりを確認というか、取り合っています。個人的には、彼がまた回復してプレーできることを願うことしかできないと思うので。そこですかね、一番は」
日本代表が2-0の快勝を飾った14日のガーナ戦の52分、田中がシュートをしようとした際に、阻止しようとして足を出してきたガーナのMFフランシス・アブを蹴ってしまう形となり、ファウルを取られた。
負傷したフランシスは治療を受けた後、担架に乗って退場。田中は悲痛な表情を浮かべ、交代後には相手監督に謝罪した。
16日の囲み取材で、この件について質問を受けた田中は、こうコメントした。
「お互い、故意的なプレーでああいう風になったわけではないので、どっちが悪いとか、そういう事は無いにせよ、個人的に起こったことに対しては、思う事はあります。やった時、そのプレーの時もそうですし、いろいろ感じるものがあったので。今は、いろいろな人を通じて、状況だったりを確認というか、取り合っています。個人的には、彼がまた回復してプレーできることを願うことしかできないと思うので。そこですかね、一番は」
敵将への謝罪については、「やはりサッカーなので、もちろんああいうシーンは世界的にももちろんあると思うので。ただ、自分自身も悪質なタックルとか、そういうものをしたわけではないですし。相手選手もボールにチャレンジしようとして、ああいうシチュエーションになったわけで。どっちが悪いとかもないですし。個人的にはやはり起こった事実に関しては申し訳ないというか。やはり、すごく残念な気持ちに個人的にはなりました」と話し、こう続けた。
「本人も、やはり痛みも含めて冷静ではなかったし、僕自身も冷静ではいられなかったですけど、もうたぶんスタジアムにはいないというか、そもそもベンチにも座っていなかったので。交代するときに、相手の代表というと監督だと思うので、そこは行かないといけないかなと言うふうに思っていたので、気持ちというか、そういうのは伝えられたので、そこは良かったのかなと思います」
「自分が言った際にも受け入れてくれたというか、もちろん公式戦だったら、また話は違っていたかもしれない。自分が行った時のガーナの監督も、アクシデントが起きたときのガーナの選手たちもそうですし、彼らの優しさに、僕自身も救われたところはありますし。それはすごく感謝したい」
気持ちの切り替えについては、「あの試合に関しては、プレーしていても、(足が当たった)瞬間だったりが頭に残って。今でももちろん、映像とかもありますし、思い出さないとか言う事はないですけど、ピッチに入ったら自分のプレーをやるだけです)と話しつつ、「ただ、彼に対する気持ちというのは忘れずに、『彼の分まで』という立場ではないと思いますけど、自分自身に目を向けてやらないといけないかなと思います」と前を向いた。
骨折の重傷を負ったフランシスの回復、そして田中がこれまで通りプレーできるのを祈るばかりだ。
取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)
【記事】「一流なんじゃないかな」久保建英が“無双”した24歳の日本代表MFを絶賛!「こうして欲しいなというプレーをそのままやってくれた」
【画像】日本代表のガーナ出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 難敵撃破に大貢献した3人に7点台の高評価!MOMは驚異的なデュエルの強さを発揮したボランチ
【画像】どこもかしこもデザイン刷新! 世界各国の北中米W杯“本大会用ユニホーム”を一挙公開!
「本人も、やはり痛みも含めて冷静ではなかったし、僕自身も冷静ではいられなかったですけど、もうたぶんスタジアムにはいないというか、そもそもベンチにも座っていなかったので。交代するときに、相手の代表というと監督だと思うので、そこは行かないといけないかなと言うふうに思っていたので、気持ちというか、そういうのは伝えられたので、そこは良かったのかなと思います」
「自分が言った際にも受け入れてくれたというか、もちろん公式戦だったら、また話は違っていたかもしれない。自分が行った時のガーナの監督も、アクシデントが起きたときのガーナの選手たちもそうですし、彼らの優しさに、僕自身も救われたところはありますし。それはすごく感謝したい」
気持ちの切り替えについては、「あの試合に関しては、プレーしていても、(足が当たった)瞬間だったりが頭に残って。今でももちろん、映像とかもありますし、思い出さないとか言う事はないですけど、ピッチに入ったら自分のプレーをやるだけです)と話しつつ、「ただ、彼に対する気持ちというのは忘れずに、『彼の分まで』という立場ではないと思いますけど、自分自身に目を向けてやらないといけないかなと思います」と前を向いた。
骨折の重傷を負ったフランシスの回復、そして田中がこれまで通りプレーできるのを祈るばかりだ。
取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)
【記事】「一流なんじゃないかな」久保建英が“無双”した24歳の日本代表MFを絶賛!「こうして欲しいなというプレーをそのままやってくれた」
【画像】日本代表のガーナ出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 難敵撃破に大貢献した3人に7点台の高評価!MOMは驚異的なデュエルの強さを発揮したボランチ
【画像】どこもかしこもデザイン刷新! 世界各国の北中米W杯“本大会用ユニホーム”を一挙公開!




















定価:800円(税込)
定価:980円(税込)
定価:1100円(税込)