日本代表 新着記事

【アルゼンチン戦の予想スタメン】久保は先発落ちか。初戦欠場のMFが満を持して登場!

 東京五輪でのメダル獲得を目指すU-24日本代表は3月29日、北九州スタジアムでU-24アルゼンチン代表との「SAISON CARD CUP 2021」の2戦目に挑む。初戦は南米の強豪を相手に善戦しな... 続きを読む

「相手もバカじゃないんで…」久保建英の発言から読み解く“至宝の活かし方”

 U―24日本代表は3月26日に、U―24アルゼンチン代表との「SAISON CARD CUP2021」の初戦に0―1で敗れた。 21分にカウンターから失点すると、チャンスを作りながらも試合巧者のア... 続きを読む

「良い経験が積めて良かったです、という年齢ではない」韓国戦不出場の稲垣祥、松原健が語る日本代表

 3月25日の日韓戦を終えた日本代表は、30日に行なわれるワールドカップ・アジア2次予選のモンゴル戦に向け、合宿を続けている。 今回の代表活動では、コロナ禍で海外組が限定的にしか招集できなかった... 続きを読む

「有名なのは久保だが…」U-24アルゼンチン代表指揮官が印象に残った日本の選手は? 「突出している」

 3月29日に北九州スタジアムでU-24日本代表との「SAISON CARD CUP 2021」の2戦目を戦うU-24アルゼンチン代表のフェルナンド・バティスタ監督が、オンラインによる前日会見で日本の... 続きを読む

「このままで戦えるのか?」韓国メディア、母国代表チームの“W杯予選敗退”に危機感!「監督にはプランBがない」

 パウロ・ベント政権下の韓国代表に暗雲が垂れ込めている。 3月25日に横浜で行なわれた日本代表戦で0-3の完敗を喫した。国内では闘争心を欠いた選手たちの戦いぶりや指揮官の采配を非難する声が一気に... 続きを読む

「地力がある」「精神的に早熟」キャプテン吉田麻也がJリーグ組と相棒・冨安健洋の強みに言及

 日本代表は3月28日、オンライン会見を実施し、キャプテンの吉田麻也が取材に応じた。 3-0で完勝した25日の韓国戦を振り返った吉田は「ビッグマッチだったり、大勝した後は気持ちが緩みがちになる。... 続きを読む

「数字は超えていきたい」親子二代での日本代表守護神へ、前川黛也が明かした父への想い

 日本代表のGK前川黛也は3月28日、オンライン上での取材に応じ、初の代表活動と父で元日本代表GKの前川和也氏についての想いを語った。 25日の韓国戦(3-0勝利)では出場機会が無かったものの、... 続きを読む

「韓国の弱みは分かっていた!」元Jクラブ分析官が見た森保ジャパン。日韓戦のキーマンは大迫勇也か伊東純也

 3月25日に行なわれた日韓戦。日本代表の完勝に終わった今回のライバル対決だが、この試合をプロの目利きはどう分析するのだろうか。『サッカーダイジェストWeb』では、Jリーグの各クラブでスカウティ... 続きを読む

「久保はファウルでしか止められない。だが…」五輪代表のアルゼンチン戦を他国メディアはどう見たのか。指摘された日本の課題は?

 東京五輪でのメダル獲得を目指すU-24日本代表は26日、U-24アルゼンチン代表との親善試合に臨み、0-1で敗れた。 21分にカウンターから敵FWアドルフォ・ガイチのヘッドであっさりゴールを許... 続きを読む

「日本と闘う覚悟はあったのか!」韓国メディア、母国代表戦士たちの“怠慢な姿勢”を問題視!「まんまと術中にハマった」

 日本戦での歴史的惨敗を受けて、韓国サッカー界はいまだに揺れている。 3月25日、横浜の日産スタジアムで開催された日本代表vs韓国代表戦、アウェーチームはライバルの前になす術なく完敗を喫した。 ... 続きを読む

「最も衝撃的な瞬間だった」日本のファンの振る舞いに敵国アルゼンチンが感動!「完全な沈黙があった」

 U-24日本代表は3月26日、日産スタジアムでU-24アルゼンチン代表との親善試合に臨み、0-1で敗れた。21分に警戒していたFWアドルフォ・ガイチに奪われた1点を最後まで返すことができず、五... 続きを読む

親善試合とはいえ“勝負”という基準で考えれば――U-24日本が突き詰めるべきもの

 0-1以上の差。早々のゴールから日本はアルゼンチンにゲームをコントロールされた。 日本もアルゼンチンも4-2-3-1で、攻守のデュエルが多く発生する試合。手も足も出なかった訳ではないが、0-1... 続きを読む

「個々に大きく成長」金メダル有力候補相手に善戦の森保ジャパンに五輪公式が太鼓判!「ドリブルの天才」の評価は?

 IOCが若きサムライの躍動を伝えている。 U-24日本代表は3月26日、東京五輪に向けた強化の一環で、U-24アルゼンチン代表と東京スタジアムで対戦。主導権を握り返した後半は久保建英らを中心に... 続きを読む

鬼木達監督からのメッセージ。A代表デビュー戦ゴールの山根視来を押し上げた向上心

「彼の向上心はチームにも本人にもプラスになっていますし、彼の努力を称えたいです」 川崎を支える右SBの山根視来が日本代表に初選出された際、指導する鬼木達監督は柔和な表情でそう評した。 対人に強く... 続きを読む

南米王者を相手に見えたU-24日本代表の現在地と、OA枠を使いたい3つのポジション

 南米予選の王者アルゼンチンを迎えて行なわれたU-24日本代表=東京五輪代表の約1年2か月ぶりとなる試合は、0-1に終わった。スコアは最小得失点差だったが、内容は完敗だった。「本当にしたたかで、... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ