日本代表 新着記事

カリフォルニア大の女子選手が日本代表戦士のサインをゲットして歓喜!手にはクラブユニ、お目当てだったのは?【現地発】

 アメリカ遠征中の日本代表は9月4日、現地6日に行なわれるメキシコとの親善試合に向け、オークランド近郊で4日目のトレーニングを行なった。 練習会場となったカリフォルニア大学内にあるエドワーズスタ... 続きを読む

「綺世のシュートまじでおかしい」上田の“弾丸ショット”にファン歓喜「カメラ追いつかんくらい速いやん」【日本代表】

 米国遠征中の森保ジャパン。現地時間9月3日、始動3日目の全体練習は冒頭15分が公開された。 その様子を収めたYouTube公式チャンネル『サッカーダイジェストTV』の練習動画でまず見逃せないの... 続きを読む

「オオタニのような存在をサッカーでも」進化し続ける日本はW杯で優勝できるのか「ブラジルとの差は今が1番近い」【ブラジル人記者インタビュー】

 チアゴ・ボンテンポ――。その名を目にしたことがあるサッカーファンは少なくないのではないだろうか。ブラジル出身でありながら流暢な日本語を操り、日本のサッカーを深く、愛情を持って分析する1985年... 続きを読む

三笘薫が先発回避ならメキシコ戦の左WBは誰を起用する?中村敬斗も不在のなか“意外な選手”が浮上【現地発】

 アメリカ遠征中の日本代表は現地6日に行なわれるメキシコとの親善試合に向け、調整を行なっている。 冒頭の約40分間が公開された4日目の練習では、最初の2日間は別メニューだった三笘薫は、非公開にな... 続きを読む

5大リーグにステップアップした日本代表DFがW杯前に移籍を決断した理由。肌で感じたスイスとの違い「一人ひとりのクオリティが…」【現地発】

 アメリカ遠征中の日本代表に選出されたDF瀬古歩夢(ル・アーブル)は今夏、スイスのグラスホッパーからフランス1部のル・アーブルへ移籍。欧州5大リーグへステップアップを果たした。 来年のワールドカ... 続きを読む

「アジアよりもはるかにレベルが高い」日本の守護神がプレミアとセリエAでプレーするメキシコの両ストライカーを警戒「強烈だな」【現地発】

 日本代表は現地9月6日(日本時間7日)、アメリカのオークランドでメキシコ代表、と親善試合を戦う。 現地4日の練習後に取材に応じたGKの鈴木彩艶(パルマ)は、警戒する選手として、ラウール・ヒメネ... 続きを読む

「悔しいと思わなければ、選手をやめた方がいい」まさかの落選に日本代表DFが本音→追加招集で“復活当選”「急にきましたけど…」【現地発】

 日本代表は現地9月6日にメキシコ代表、同9日にアメリカ代表との国際親善試合を戦う 安藤智哉が怪我のため不参加となったため、最後に追加招集されたブレーメンのDF菅原由勢が4日の練習後に取材に応じ... 続きを読む

楽しみな選手がずらり。熱を帯びる森保ジャパンのFW争い。「誰でも点が取れる」状態を作り上げたい

 日本代表のアメリカ遠征で初戦となる現地9月6日のメキシコ戦が迫ってきた。チームは4日のトレーニングでも冒頭以外は非公開で調整。森保一監督と選手たちは、確実に臨戦態勢に突入しつつある模様だ。 そ... 続きを読む

「10番続投ならずか」「俺たちの唯人は13番」アメリカ遠征に臨む日本代表メンバーの背番号が発表!「長友安定の5」などの声

 日本サッカー協会は9月5日、アメリカ遠征に臨む日本代表メンバーの背番号を発表した。 欧州組がメインの陣容で、堂安律が10番、遠藤航は6番、上田綺世が9番、久保建英は20番を背負う。国内組では長... 続きを読む

「オファーがあった」「個人としては合意した」前田大然、代表合流の遅れは移籍交渉だったと明かす。契約が成立しなかった理由は?「最終的に…」【現地発】

 アメリカ遠征中の日本代表は9月4日、現地6日に行なわれるメキシコとの親善試合に向け、オークランド近郊で4日目のトレーニングを実施した。 練習後に取材に応じたセルティックのFW前田大然に、「クラ... 続きを読む

「稀なことだ」「満員が事実上保証された」メキシコ戦に臨む森保ジャパン、チケット完売寸前で現地メディアが驚き「ファンは大きな期待を寄せている」

 現地9月6日、森保一監督が率いる日本代表が強豪メキシコとアメリカのオークランドで対戦する。 この一戦が現地で大きな注目を集めているようで、アルゼンチンメディア『Ole』によると、販売されている... 続きを読む

日本代表がメキシコ戦に向けて前々日練習を実施!テーピングが取れた三笘薫は通常メニュー【現地発】

 アメリカ遠征中の日本代表は9月4日、現地6日に行なわれるメキシコとの親善試合に向け、会場となるオークランド近郊で4日目のトレーニングを実施。冒頭の約40分間が公開された。 この日の練習も招集メ... 続きを読む

高卒ルーキーが掴んだロス五輪世代への“挑戦権”。湘南MF石橋瀬凪がU-22代表デビュー戦で感じたアジアの厳しさ「どの環境でもベストを尽くしたい」【現地発】

 1年ぶりの代表戦。高校生だった時の自分とプロサッカー選手になった自分で置かれた立場も違うし、より結果を残さなければ生き残りは難しい。今季、神戸弘陵学園から湘南に加わった高卒ルーキー、MF石橋瀬... 続きを読む

「去年とは違う」欧州強豪が獲得を狙う21歳の日本代表MFがオランダ首位クラブで主軸に成長した理由。加速度的な成長が続けばW杯のメンバー入りも【現地発】

 アメリカ遠征中の日本代表は現在、現地6日のメキシコ戦に向けてトレーニングに励んでいる。 追加招集で、6月シリーズに続いて代表入りを果たした21歳のMF佐野航大は3日の練習後の取材で、「事前に怪... 続きを読む

「日本がW杯で準々決勝に進出しても誰も驚かない」対戦するメキシコの記者が森保ジャパンに感嘆!「素晴らしい選手」と称賛したのは?

 現地9月6日、FIFAランキング17位の日本代表は同13位の強豪メキシコとアメリカのオークランドで対戦する。 今回は怪我で複数の主力を欠いているとはいえ、史上最強と謳われる日本代表について、メ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ