• トップ
  • 藤井圭(サッカーダイジェストWeb編集部)

藤井圭(サッカーダイジェストWeb編集部) 新着記事

県予選から6戦連続無失点の堅守を支える“ヒガシの壁”。阪南大高のエースも完封した東福岡DF大坪聖央は「自信になっている」と胸を張る【選手権】

[高校選手権・3回戦]東福岡(福岡)1-0 阪南大高(大阪)/1月2日/浦和駒場スタジアム 1月2日に行なわれた第103回全国高校サッカー選手権の3回戦で、東福岡が阪南大高と浦和駒場スタジアムで対... 続きを読む

青森山田に2発のFW大森風牙、高川学園入学を決意したのは3年前。「現地でトルメンタを見て、ここに入りたいと思いました」【選手権】

[高校選手権・2回戦]高川学園(山口)2-1 青森山田(青森)/12月31日/NACK5スタジアム大宮 2年生で高川学園の10番を背負う大森風牙が、前回覇者を打ち破る2発を奪った。 高川学園は12... 続きを読む

「まさかやるとは思わなかった」青森山田を破る“トルメンタ弾”に高川学園の江本孝監督が驚いた理由。大敗した3年前を糧に「間違いなく結果に結びついている」【選手権】

[高校選手権・2回戦]高川学園(山口)2-1 青森山田(青森)/12月31日/NACK5スタジアム大宮 12月31日に行なわれた第103回全国高校サッカー選手権の2回戦で、高川学園が青森山田とNA... 続きを読む

「一歩近づけたと思うと嬉しい」先制時も守備の確認を怠らず。滝川二の守護神・竹本航の“責任感”「伝統を引き継ぐ意思があります」【選手権】

[高校選手権・1回戦]滝川二(兵庫)2-1 山梨学院(山梨)/12月29日/ニッパツ三ツ沢球技場 12月29日にニッパツ三ツ沢球技場で行なわれた第103回全国高校サッカー選手権の1回戦で、滝川二(... 続きを読む

7発大勝の青森山田で圧巻ハットのFW米谷壮史、大活躍の裏に正木昌宣監督の言葉かけ「奮起してくれないとと思って…」【選手権】

[高校選手権3回戦]青森山田(青森)7-0 広島国際学院(広島)/1月2日/駒場 1月2日、青森山田は浦和駒場スタジアムで行なわれた選手権の3回戦で広島国際学院と対戦。後半に一挙6ゴールを挙げるな... 続きを読む

「ループのような遊び心は常に意識」鮮やか同点弾の静岡学園MF庄大空は、逆転ゴールを奪えず悔しさ吐露「まだまだ力不足」【選手権】

[高校選手権2回戦]広島国際学院(広島)1(4PK3)1 静岡学園(静岡)/12月31日/駒場 12月31日、全国高校サッカー選手権の2回戦で静岡学園は広島国際学院と対戦。1-1で突入したPK戦の... 続きを読む

「絶対に点は取れると思っていた」逆転勝利の口火を切った帝京大可児FW加藤隆成、「もっと自分を見てもらいたい」と野心を燃やす【選手権】

[高校選手権1回戦]帝京大可児(岐阜)2-1 柳ヶ浦(大分)/12月29日/駒場 12月29日、全国高校サッカー選手権の1回戦で帝京大可児は柳ヶ浦と対戦。2-1で逆転勝利を収めた。 序盤に決定的な... 続きを読む

「相手も心が折れるかなと」6-0大勝の静学、川崎内定FW神田奏真がバースデーゴール2発! 応援席からの祝福に笑顔「嬉しかった」【選手権】

[高校選手権1回戦]静岡学園(静岡)6-0 明徳義塾(高知)/12月29日/駒場 12月29日、全国高校サッカー選手権の1回戦で静岡学園は、明徳義塾と対戦。6ー0で大勝を収めた。 この一戦で2ゴー... 続きを読む

なでしこジャパン、なぜ“10代コンビ”を初招集? 池田監督が古賀と谷川に求める新たな刺激「チーム力を上げるチャンス」

 日本サッカー協会は11月24日、国際親善試合でブラジル女子代表と対戦する日本女子代表のメンバーを発表した。11月30日、12月3日に敵地サンパウロで2試合を行なう。 今回の選考で注目を集めたの... 続きを読む

「同じ相手とやれる利点を活かしたい」ブラジルとの連戦に臨むなでしこJ。池田監督は約10か月ぶりの再戦に「積み上げたものがどれくらいできるか楽しみ」

 日本サッカー協会は11月24日、国際親善試合でブラジル女子代表と対戦する日本女子代表のメンバーを発表した。 来年7月のパリ五輪を目ざすなでしこジャパンは、2023年最後の強化試合でブラジルと対... 続きを読む

「半強制的でも行かせればいい」ウズベキスタン女子代表の本田美登里監督、指導者育成へ若い世代に異国での経験を促す「どれだけ日本が恵まれた環境なのか」

 11月22日、ウズベキスタン女子代表の本田美登里監督が都内で取材に対応し、日本サッカーの指導者育成について自身の経験を踏まえて見解を示した。 日本サッカー協会公認海外派遣指導者である本田監督は... 続きを読む

ウズベキスタン女子代表の本田美登里監督、海外で指導して改めて感じた“なでしこジャパンの凄さ”「今までは普通だと思っていたけど…」

 11月22日、ウズベキスタン女子代表の本田美登里監督が都内で取材に対応し、同国のサッカー事情や、なでしこジャパンの印象について語った。 日本サッカー協会公認海外派遣指導者である本田監督は、20... 続きを読む

青森山田高の元10番ストライカーの現在地。法政大FW小湊絆は1年生ながら結果を残すも、慢心の二文字は無い

 昨年度は青森山田高で10番を背負い、高校サッカー選手権大会で活躍したストライカーは今、法政大で成長を続けている。 今年、青森山田高を卒業し、法政大へ進学した小湊絆。1年生ながら関東大学サッカー... 続きを読む

「日本では味わえない緊張感」ガンバ内定DF今野息吹がアジア大会で痛感したのは? ベンチから見守った韓国戦での素直な思い「試合に出られなければ、なんの意味もない」

 日の丸を背負ってアジアの頂点を目ざした戦いは、かけがえのない体験となった。 積極的な攻撃参加と左足からの正確なクロスを持ち味とする法政大DF今野息吹は、先のアジア競技大会に臨むU-22日本代表... 続きを読む

真摯にサッカーに取り組む法政大GK川﨑淳。高い意識の裏に浦和ユースの先輩・鈴木彩艶から学んだ“プロの姿勢”

 先輩たちの勇姿を、自らの成長につなげていく。 昨年に浦和レッズユースから法政大へ進学したGK川﨑淳は、193センチの長身から繰り出すセービングを武器に、2年生ながら今季の関東大学サッカーリーグ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ