• トップ
  • ニュース一覧
  • 青森山田高の元10番ストライカーの現在地。法政大FW小湊絆は1年生ながら結果を残すも、慢心の二文字は無い

青森山田高の元10番ストライカーの現在地。法政大FW小湊絆は1年生ながら結果を残すも、慢心の二文字は無い

カテゴリ:大学

藤井圭(サッカーダイジェストWeb編集部)

2023年10月29日

「自分に対して100パーセントでプレーできている」

果敢に仕掛けて、ゴールを狙う小湊。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 昨年度は青森山田高で10番を背負い、高校サッカー選手権大会で活躍したストライカーは今、法政大で成長を続けている。

 今年、青森山田高を卒業し、法政大へ進学した小湊絆。1年生ながら関東大学サッカーリーグの前期途中から出場機会を得ると、13試合・4ゴールをマークしている。さらに9月に行なわれた総理大臣杯では、7ゴールを挙げて得点王に輝いた。

 新たなフィールドで得点力に磨きをかけるFWは、「大学はレベルが高くて、自分が生かしてもらえる環境になっている」と話し、高校時代に比べて、より自らに矢印を向けられる環境になったようだ。
【選手権PHOTO】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代から最新18代目の凛美まで「歴代応援マネージャー」を一挙公開!
「高3の時は周りにこうしてくれという要求が強かったけど、大学では自分の動きや要求に対して高いレベルで答えてくれる。大学に入ってからは、自分に対して100パーセントでプレーできている」

 高校時代は敗戦時、守備陣に不満を持つこともあったという小湊だが、法政大では自分に責任を問うようになったという。「大学では自分が点を取れていれば、勝てていた試合もあった」という思いが、貪欲にゴールを求める姿勢につながっている。

 だからこそ、リーグ戦で4ゴールという現状に満足はしていない。

「小学校の頃から、自分が点を取れたら、次も取れるという感覚に喜びを感じていた。点があまり取れていなくて悔しい。これからもシュートを打ちまくりたい」

 始まったばかりの大学生活では、「ここで胸を張って、点を取れているとは言えない」と悔しさを滲ませる。4年間で自信を持って点を取れたと言えるようになれるか。大学生の小湊にも注目だ。

取材・文●藤井圭(サッカーダイジェストWeb編集部)

「正気の沙汰じゃない」クロップ監督が“初ゴール”よりも絶賛した遠藤航のプレーは?「本当にクール」「もし交代させていたら...」

「タナカがいかに優れていて重要か」田中碧が止まらない!“3戦5発”の大爆発に同僚DFも驚嘆! 夏に移籍が破談「簡単な状況ではなかったけど...」

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
【関連記事】
「大学生が韓国を追い詰めるとは」白熱の日韓決勝、開催国ファンはレベルの高さと日本の健闘に驚嘆!「次元が違う。追いつけない」「中国はアマチュアのよう」【アジア大会】
関学DF濃野公人はなぜ鹿島入りを決断したのか。常勝軍団の“立ち返る場所”に魂が震えた。「一番大切にしてきたものがここにはある」
新潟内定レフティCB稲村隼翔の改心。モチベ低下、勘違い、弱い自分。成長を促した2つのターニングポイント
今夏に眩い輝きを放った“下級生プレーヤー”をピックアップ! 流経大柏のマジックドリブラーや大津の1年生CBらに要注目!
父親は元日本代表でレジェンド。G大阪ユースMF遠藤楓仁は生まれながらの“宿命”とどう向き合っているのか。「苦しんでいたのは事実。でも...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ