• トップ
  • 有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部) 新着記事

「前は興奮」今回は? 神戸・三木谷会長が感じた初V時との違い。トロフィーリフトは「恥ずかしいですね(笑)」【天皇杯】

 11月23日に第104回天皇杯の決勝が開催され、ガンバ大阪とヴィッセル神戸が国立競技場で対戦。71年ぶりの関西勢による最終決戦となったなか、神戸が64分に宮代大聖が奪ったゴールで、1-0で接戦... 続きを読む

71年ぶり! 国立にG大阪&神戸サポ集結。ここは本当に東京? 関西弁が飛び交う。電車内では悲鳴「え?まじで?」【天皇杯決勝】

 11月23日に104回目を数える天皇杯の決勝が開催され、ガンバ大阪とヴィッセル神戸が国立競技場で対戦する。長い歴史を持つ同大会において、関西勢による最終決戦は、1953年度に全関学と大阪クラブ... 続きを読む

ダントツ日本、早くもW杯出場に王手。欧州予選は未スタートの状況に久保建英が私見「アジアでNLをやろうって思ったら…」【現地発】

 日本代表は現地時間11月19日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第6節で、中国代表と敵地で対戦。小川航基の2発と板倉滉の3年半ぶりの得点で、3-1で快勝した。 今予選は6か国ずつが3つの... 続きを読む

現地イングランドで批判集中もなんのその。やはり鎌田大地は頼もしい「そんなのすぐ変わる」「日本人でいっぱい出てこないとダメ」

 やはりこの男、頼もしい。 日本代表の主力を担う鎌田大地は今夏、ラツィオを離れ、フランクフルト時代に師事したオリバー・グラスナー監督が率いるクリスタル・パレスへ。期待の新戦力として鳴り物入りで加... 続きを読む

1年ぶり森保J復帰の古橋亨梧、与えられた時間は約20分。生き残りへ何を思う?「振り抜いてなんぼ。そこが僕の甘さ」【現地発】

[北中米W杯アジア最終予選]日本 3-1 中国/11月19日/廈門白鷺スタジアム 森保ジャパンは現地時間11月19日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第6節で、中国代表と敵地で対戦。3-1で快... 続きを読む

伝説のアジア杯から20年。宮本恒靖が中国で感じた不変と変化。主将から会長になった47歳は頬を緩め――ピッチ縮小にも言及【現地発】

[北中米W杯アジア最終予選]日本 3-1 中国/11月19日/廈門白鷺スタジアム 森保一監督が率いる日本代表は11月19日、北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第6節で、中国代表と対戦。3-... 続きを読む

「HTに航基には…」伊東純也が自ら明かす超絶アシストの裏側。中国が仕掛けたピッチ縮小は「CKはちょっと蹴りやすい」【現地発】

 現地時間11月19日に開催された北中米W杯アジア最終予選で、森保一監督が率いる日本代表は、中国代表と敵地・廈門で対戦。3-1で2か月前の前回対戦に続いて勝利を収め、8大会連続でのW杯出場に王手... 続きを読む

国歌妨害、レーザー攻撃、乱入、ピッチ縮小…だけじゃない。日本ではあり得ない? 中国のスタジアムで目にしたまさかの光景【現地発】

 日本代表は現地時間11月19日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選で、中国代表と廈門で対戦。小川航基と板倉滉の得点で2点をリードした後、1点を返されるも、その直後に小川がこの日2点目を挙げ、... 続きを読む

【日本3-1中国|採点&寸評】“名前なし”を経て2発! MOMは東京五輪世代の元エース。「動」の指揮官も好印象

[北中米W杯アジア最終予選]日本 3-1 中国/11月19日/廈門白鷺スタジアム 森保一監督が率いる日本代表は、現地11月19日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第6節で中国代表とア... 続きを読む

中国サポが日本の国歌斉唱時にブーイング。スタジアムの外では相手ファンを“攻撃”し、敵意むき出し【現地発】

 森保一監督が率いる日本代表は現地時間11月19日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第6節で、中国代表と廈門白鷺スタジアムで対戦している。 2015年8月の東アジアカップ(1-1)以来、9... 続きを読む

6万人収容のスタジアムに中国サポが続々来場! 真っ赤に染める大応援団は早くも魂のエール。森保Jは大アウェー【現地発】

 森保ジャパンは現地時間11月19日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選で、中国代表と敵地で対戦する。 決戦の地は、6万人収容の廈門白鷺スタジアム。廈門は温暖なリゾート地としても知られるが、こ... 続きを読む

中国戦の会場は厳戒態勢! 警察隊員が多数出動、入念なボディチェックも。森保Jは“完全アウェー”で勝利を掴めるか【現地発】

 日本代表は11月19日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第6節で、中国代表と敵地・廈門白鷺スタジアムで対戦する。 試合開始は現地時間20時(日本との時差は-1時間)。その5時間前にホテル... 続きを読む

「まさに自信を反映している」中国人記者が肌で感じた森保Jの印象。注目選手は?「非常にレベルが高い。誰もが知っている」【現地発】

 現地時間11月19日に開催される北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第6節で、勝点13で首位の日本代表は、同6で4位の中国代表と敵地・廈門で対戦する。 現地での注目度は非常に高く、森保ジャパ... 続きを読む

初の移籍→海外挑戦→日本代表デビュー!大橋祐紀が語る超濃密な1年。辿り着いた1つの答え「サッカーって良いスポーツ」【現地発】

 北中米ワールドカップのアジア最終予選を戦う森保ジャパンのメンバーは、ある程度固定され、入れ替わりは多くない。 そのなかで大橋祐紀は、イングランド2部ブラックバーンでの活躍が評価され、先月に28... 続きを読む

「今までこんな簡単じゃなかったですよ」歴戦の猛者も手応え十分! 順調そのものだが油断は禁物。中国再撃破の鍵は――【現地発】

 現地時間11月19日に開催される北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第6節で、勝点13で首位の日本は、同6で4位の中国と敵地・廈門で対戦する。 8大会連続のW杯出場を目ざす森保ジャパン... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ