• トップ
  • ニュース一覧
  • 座ったりダンスしたり…スタジアムを沸かせた尚志GKが明かす舞台裏。目標は忍耐力を尊敬する超絶レジェンド【選手権】

座ったりダンスしたり…スタジアムを沸かせた尚志GKが明かす舞台裏。目標は忍耐力を尊敬する超絶レジェンド【選手権】

カテゴリ:高校・ユース・その他

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年12月29日

PK戦の直前から出場。腕にはキャプテンマーク

PK戦の際、ピッチに座って相手を揺さぶった針生東。写真:窪田亮

画像を見る

[高校選手権・1回戦]東福岡(福岡)0(PK5-3)0 尚志(福島)/12月29日/NACK5スタジアム大宮

 尚志は身体を張った守備で東福岡の攻撃を抑えつつ、得点チャンスを窺うも1点が遠い。結局80分を通してゴールを奪えず、スコアレスでPK戦に突入。すると、スタジアムを大いに沸かせたのが、直前の後半アディショナルタイムに投入されていたGK針生東(3年)だ。

 なんと、相手選手が蹴る前にピッチに座ってみせたのである。キャプテンマークを巻いた針生はその後も、ゴールライン上でダンスのような独特のステップを踏むなど、パターンを変えて陽動作戦を仕掛け続けた。

 結果的に勝利とPKストップには繋がらなかったものの、「できることはなんだってしてやる」という気概が伝わってくる、胸を熱くする行動だった。
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
 試合後、その守護神に話を聞いた。まずはピッチに入った時の心境と今の気持ちを尋ねると、「『俺が止めて勝つんだ』『チームを勝たせる』っていう強い気持ちで入りました」「自分が止めてチームを勝利に導くことができなくて、とても悔しいです」というシンプルでストレートな答えが返ってきた。そのうえで、PK時の独特な動きに関しては、こう伝えてくれた。

「練習であの形でやっていて、止める回数も多かったので、自分的には自信を持って挑めたんですけど、やっぱ止められなかったのが悔しいです」

 今後は大学でプレーする。「この経験を活かして、勝たせられるキーパーになる気持ちで挑んでいきたい」と誓う針生が、目標に掲げるのは日本代表GKのスーパーレジェンド、川島永嗣だ。

「色んなチームを渡り歩いて、海外で一番最初に活躍した選手ですし、第3キーパーの位置から何回もスタメンを、チャンスを掴んでいる忍耐力をとても尊敬しています。自分もそういう立場に置かれていたので、パフォーマンスをしっかり出せるように、川島選手みたいに活躍できるキーパーになりたいです」

 悔しさを押し殺し、必死に言葉を絞り出した尚志の背番号16は、選手権での悔しさを糧に次のステージへ進む。

取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

【動画】尚志GKが独特な動きを見せたPK戦

【画像】帝京、国見、鹿実、市船… 強豪校別 歴代ベストイレブン!
 
【関連記事】
サッカーが上手ければいいのか? 尚志指揮官のモットー。「1番辛い」サブGKを絶賛!「掛けられる」し「賭けられる」人間力【選手権】
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」
「話にならない」内田篤人、海外移籍について若手の“姿勢”に物申す「行けば。どこでもいいじゃん」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ