• トップ
  • 有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部) 新着記事

開場前から人、人、人!5年ぶりの新潟決戦へすでに熱気十分!アーセナル、モナコ、ブライトンユニ着用のファンも【日本代表】

 日本代表は10月13日、新潟のデンカビックスワンスタジアムで開催される「MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2023」で、カナダ代表と相まみえる。 キックオフ3時間半前の16時。Tシャツ1... 続きを読む

「お父さんは本当に凄い」「僕自身も――」前川黛也が2年半ぶり日本代表復帰で感じる偉大さ。出番ゼロの前回とは明確な違い

「また、このような場所に帰ってこれて、すごく光栄です」 10月9日に行なわれた日本代表の練習後、報道陣から「お帰りなさい」と声を掛けられ、笑顔を見せたのが前川黛也だ。J1首位を快走するヴィッセル... 続きを読む

「そういう時期はあっちゃいけないけど…」田中碧、ドイツ2部でベンチ続くも焦りはなし「頑張ってる子」から次のステージへ

 田中碧(デュッセルドルフ)が10日9日に行なわれた日本代表の練習後、取材に対応。所属先での現状を語った。 田中は2021年夏に川崎フロンターレからドイツ2部のデュッセルドルフに加入。3年目の今... 続きを読む

雨のなか5人で日本代表の練習がスタート!先頭で引っ張っていた唯一の海外組は?罰走付きの1対1は白熱の戦いに

 日本代表が10月9日、千葉県のJFA夢フィールドで活動をスタートさせた。 国内組の毎熊晟矢(セレッソ大阪)、伊藤敦樹(浦和レッズ)、前川黛也(ヴィッセル神戸)、大迫敬介(サンフレッチェ広島)に... 続きを読む

「メンバーを見てください」森保監督が会見で最も目を輝かせた瞬間。日本代表の国内組は4人でも――

 日本代表の大半を海外組が占めるようになって久しい。10月4日に発表された最新メンバーでも26人中、Jリーグでプレーしている選手は4人に留まった。ただ――。 同日に行なわれたメンバー発表会見で、... 続きを読む

「怪我をしなければいいなと」森保監督が北朝鮮のラフプレーに言及。来年3月にA代表も対戦「審判が守ってくれると信じて挑みたい」

 日本代表の森保一監督が10月4日、国際親善試合のカナダ戦、チュニジア戦に臨む日本代表メンバー発表会見に出席。大騒動となっている北朝鮮の暴挙に言及した。 U-22日本代表は今月1日、アジア競技大... 続きを読む

報道陣の間でも驚きの声…鎌田大地と堂安律はなぜ日本代表選外? 森保監督が理由を明かす「チーム同士でも確認を取った」

 日本代表の森保一監督が10月4日、国際親善試合のカナダ戦、チュニジア戦に臨む日本代表メンバー発表会見に出席した。 今回のメンバーでは南野拓実や中山雄太が復帰を果たした一方、森保ジャパンの中心と... 続きを読む

W杯で10番を背負った南野拓実が日本代表に復帰!森保監督が期待する部分は?具体的な起用法は?「非常に調子が良い」

 日本サッカー協会は10月4日、国際親善試合のカナダ戦、チュニジア戦に臨む日本代表メンバー発表会見を実施。森保一監督が出席し、復帰を果たした南野拓実について語った。 南野は昨夏、リバプールからモ... 続きを読む

バイブルは岡本太郎、好きなアニメはBLUE GIANT…齋藤学33歳の素顔「僕はもうオカダ・カズチカに会えたからいいっすよ」

 齋藤学、33歳。ベガルタ仙台で新たな挑戦を始めた熟練アタッカーへのインタビューは、今回が最終回だ。ラストはピッチ外での素顔に迫る。 このブロックで飛び出したサッカー界の戦友の数は実に10人。随... 続きを読む

「日本と全く違う。韓国はすごく…」齋藤学が海外との差を激白!豪州の野球人気度に衝撃「マナブ明日、野球見んだってさ!みたいな」

 今夏からベガルタ仙台でプレーする齋藤学は、韓国の水原三星、オーストラリアのニューカッスル・ユナイテッド・ジェッツでのプレー経験も持つ。同じアジアサッカーの括りの中でも、Jリーグとはあらゆる面で... 続きを読む

「芝生が1番綺麗」齋藤学がお気に入りの敵地は?ベスト同僚は大島僚太、最も衝撃を受けた相手は…「うわ、すげえ」「ビビった」

 現在33歳の齋藤学は、横浜F・マリノスでプロキャリアをスタートさせると、川崎フロンターレと名古屋グランパスを経て、韓国とオーストラリアでもプレー。今夏からJ2のベガルタ仙台で戦っている。 また... 続きを読む

「僕は記憶にないけど…」川崎市出身の齋藤学はなぜマリノス下部組織へ? 小さい頃は「アイマールをすごく参考にしていました」

 長らく横浜F・マリノスで活躍した齋藤学は、川崎フロンターレと名古屋グランパス、韓国とオーストラリアのクラブを経て、現在はベガルタ仙台でJ1昇格を目ざしている。 マリノスでは小学生からプレーして... 続きを読む

「もう、本当にギリギリ」神戸エース武藤嘉紀、体調不良を乗り越えて大一番を“完走”。ポジションは関係なし「センターバックでも」

[J1第29節]横浜 0-2 神戸/9月29日/日産スタジアム 首位に立つ神戸が、勝点1差で2位の横浜と直接対決。この天下分け目の大一番で、とりわけ存在感を放ったのが、武藤嘉紀だ。 海外挑戦を経て2... 続きを読む

「短い間にこんだけ成長した国はない」英国人専門家が日本サッカーの進化に驚愕!「30年前はプロリーグすらなかったのに凄くない?」

 日本と、サッカーの本場とされるイギリスでは、プレースタイルはもちろん、報道や解説でも大きな違いを感じる。例えば、日本と比べ、記事内では比喩や文学的な表現が頻発し、解説陣は歯に衣着せぬ辛辣な発言... 続きを読む

【採点寸評|神戸】首位攻防戦で快勝!半端ないエースも特筆すべきだが…とにかく魂を感じたタフネスをMOMに選出[J1第29節 横浜 0-2 神戸]

[J1第29節]横浜 0-2 神戸/9月29日/日産スタジアム Jリーグは9月29日、J1第29節の3試合を各地で開催。ヴィッセル神戸は日産スタジアムで横浜F・マリノスと対戦し、2-0で勝利した。 ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ