• トップ
  • ニュース一覧
  • 「僕も外国の学校に行ってたんだよ」久保建英は子どもたちとの交流も練習後のサッカー卓球も全力!サウジで見た超一流の姿

「僕も外国の学校に行ってたんだよ」久保建英は子どもたちとの交流も練習後のサッカー卓球も全力!サウジで見た超一流の姿

カテゴリ:日本代表

有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

2023年11月19日

ラボーナで魅せるプレーも

全体練習終了後、サッカー卓球で盛り上がる東京五輪世代の選手たち。右手前が久保。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 日本代表は現地時間11月18日、21日のシリア戦(北中米ワールドカップ・アジア2次予選)に向け、サウジアラビアで屋外では初のトレーニングを実施した。

 直近のミャンマー戦(5-0)でベンチ外となり、状態が心配された冨安健洋も元気な姿を見せ、23人全員が参加したなか、個人的に特に印象に残ったのが久保建英だ。

 ランニングやステップワークの際に先頭に立って引っ張れば、パス練習では右足に来たボールに対して、得意の左足でのラボーナで浮き球を送り、魅せるプレーまで披露した。
【PHOTO】大勝のミャンマー戦後、即移動!サウジ到着後、汗を流す日本代表の様子を特集!
 久保劇場は全体練習終了後も続く。

 ピッチの脇に卓球台のようなものを見つけるや、田中碧と即席コンビを組み、中山雄太&相馬勇紀ペアを相手にサッカー卓球を実施。あまりの熱中ぶりにスタッフから「ラストワンプレーで終了」の指示を受けると、最後は台に上がってのスマッシュでケリをつけ、周りからは「それありなんだ(笑)」のツッコミが飛んだ。

 そして極めつけが、練習見学に訪れた現地日本人学校の子どもたちとの交流だ。22歳の元サッカー少年は、「僕も外国の学校に行ってたんだよ」と楽しそうにコミュニケーションを取りながら、サッカーボールにサインする姿が印象的だった。

 試合後の取材対応などでも、らしさ溢れる発言で、必ずと言っていいほど場を盛り上げてくれる久保。サービス精神も超一流だ。

取材・構成●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

【PHOTO】日本代表のミャンマー戦出場16選手&監督の採点・寸評。2人に7点台の高評価。MOMはハットトリックのFW

5発快勝の日本代表をブラジルメディアが採点!MOMは上田、次に高評価を受けたのは?「中盤の中で最も積極的」「常にゲームに参加しようとしていた」

「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」
【関連記事】
「怖い」「本当に凄い」“7連勝・29発”の森保ジャパンに韓国脱帽!「こんなアジアのチームはなかった」シリア戦の展望も「最近の勢いなら前進は続く」
気になるサウジの暑さは? 気温はミャンマー戦の倍も意外に――キャプテン遠藤航もやや驚き「今ぐらいだったら大丈夫かな」
「粉砕した!22分で4ゴールだ」U-22日本代表、強国アルゼンチンに5発大勝で中国メディアも驚嘆!「マスチェラーノを殴りつけた」
「来たくない選手は来なければいい」堂安律、欧州組の“招集不要論”に持論!「あとあと外されて文句を言う選手もいるんでしょうけど...」
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ