2023年11月08日
W杯予選の登録人数は23人も…なぜ+3人? 森保監督が明かす意図「26人で乗り切っていこうと」「入れ替えも選択肢」
日本サッカー協会は11月8日、ワールドカップのアジア2次予選でミャンマー、シリアと戦う日本代表のメンバー発表会見を実施。森保一監督と山本昌邦ナショナルチームダイレクターが出席した。 同予選の登... 続きを読む
2023年11月08日
W杯予選の登録人数は23人も…なぜ+3人? 森保監督が明かす意図「26人で乗り切っていこうと」「入れ替えも選択肢」
日本サッカー協会は11月8日、ワールドカップのアジア2次予選でミャンマー、シリアと戦う日本代表のメンバー発表会見を実施。森保一監督と山本昌邦ナショナルチームダイレクターが出席した。 同予選の登... 続きを読む
2023年10月16日
決定力向上でより怖い選手に!福岡でいまだ無得点の井手口陽介が「課題」を口に。試合後に恩師と握手、気になる会話の内容は?
アビスパ福岡は10月15日、ルヴァンカップ準決勝の第2戦で、名古屋グランパスと敵地で対戦。開始直後にCKからウェリントンが奪ったゴールを守り切り、第1戦に続いて1-0で勝利を収め、クラブ史上初... 続きを読む
2023年10月16日
勝てない名古屋…5戦未勝利&11戦1勝で大ブーイング。永井謙佑は「サポーターの気持ちも理解している。結果で応えるしかない」
名古屋グランパスは10月15日、ルヴァンカップ準決勝の第2戦で、アビスパ福岡とホームの豊田スタジアムで対戦。開始5分でCKから先制を許すと、そのまま第1戦に続いて0-1で敗れ、初優勝した202... 続きを読む
2023年10月15日
「俺が勝たすと言ってきて…」名古屋FW中島大嘉、加入時3冠の可能性→ほぼ無冠確定に猛省「不甲斐ないし、情けないし、申し訳ない」
名古屋グランパスは10月15日、ルヴァンカップ準決勝の第2戦で、アビスパ福岡とホームで対戦。VARによる得点とPKの取り消しもあり、第1戦に続いて0-1で敗れ、2年ぶりの決勝進出を逃した。 今... 続きを読む
2023年10月15日
かなり長いVARとの交信→OFR→PK取り消し後、永井謙佑が猛抗議。その理由が想像と違った「チェックしちゃうと…」
名古屋グランパスは10月15日、ルヴァンカップ準決勝の第2戦で、アビスパ福岡とホームで対戦。開始わずか5分の失点で、第1戦に続いて0-1で敗れ、2戦合計0-2で敗退となった。 痛恨だったのが、... 続きを読む
2023年10月15日
「ガキみたいなこと言いますけど」名古屋復帰の前田直輝、悔しさのあまり…「僕が加入してから勝ててない」
[ルヴァンカップ準決勝・第2戦]名古屋グランパス 0-1 アビスパ福岡/10月15日/豊田スタジアム タイムアップの瞬間、福岡の選手たちが拳を突き上げた一方、名古屋の選手たちは崩れ落ちた。 ルヴァン... 続きを読む
2023年10月15日
「大切な試合への豊田市の判断は全く理解できません」グランパスサポが横断幕を掲出。10月中旬にして“ホーム最終戦”
名古屋グランパスは10月15日、ルヴァンカップ準決勝の第2戦でアビスパ福岡とホームの豊田スタジアムで対戦する。 4日前の第1戦は0-1で敗れており、2年ぶりの決勝進出には勝利が必要な状況。キッ... 続きを読む
2023年10月14日
コンディション不良者が続出の森保ジャパン、現地サポーターの想いは…「オールスター的な要素は欲しい」「無理だけはしないで」
新潟でカナダ、神戸でチュニジアと戦う森保ジャパンの10月シリーズで、コンディション不良者が続出している。選外となった鎌田大地(ラツィオ)と堂安律(フライブルク)に加え、メンバーに選ばれた三笘薫... 続きを読む
2023年10月14日
「アーセナルで学んでることを少しでも…」冨安健洋は還元を強く意識。クラブではSB、代表ではCB「見て盗むこともやっている」
[国際親善試合]日本 4-1 カナダ/10月13日/デンカビッグスワンスタジアム 日本代表は10月13日にカナダ代表と対戦。開始わずか2分の先制弾を皮切りに、5戦連続で4点以上を奪い、4-1の完勝を... 続きを読む
2023年10月14日
「目の前になんか走ってきたので」まるで時が止まるような――“ふわっと”アシストはなぜ生まれた? 伊東純也が裏側を明かす
[国際親善試合]日本 4-1 カナダ/10月13日/デンカビッグスワンスタジアム カナダと対戦した森保ジャパンは、開始2分の先制弾を皮切りに前半に3発を叩き込むと、後半にも加点。5試合連続で4点以上... 続きを読む
2023年10月14日
伊東純也、“知らなかった”デイビスとマッチアップしてみての感想は? 中村敬斗には絶大な信頼「決定力があるので」
[国際親善試合]日本 4-1 カナダ/10月13日/デンカビッグスワンスタジアム 日本はカナダ相手に4ゴールを奪い、鮮やかに5連勝を収めた。 攻撃の最重要キーマンである伊東純也は、定位置の右サイドで... 続きを読む
2023年10月14日
キックオフ直前、ひとり…アーセナル所属に相応しい冨安健洋の風格。一挙手一投足がリーダーだ!
[国際親善試合]日本 4-1 カナダ/10月13日/デンカビッグスワンスタジアム キックオフ直前。円陣の輪が解けると、ひとりゴール裏のスタンドを向き、「さあ一緒に戦うぞ」とばかりに、サポーターを拍手... 続きを読む
2023年10月14日
ドイツ2部では苦戦も、なぜ日本代表でゴール量産? 田中碧の答えは――。「パーフェクト」を逃した悔しさも
[国際親善試合]日本 4-1 カナダ/10月13日/デンカビッグスワンスタジアム 田中碧が9月のドイツ戦(4-1)に続き、また点を取った。しかも今回は、ミドルシュートと伊東純也のお膳立てでのボレーで... 続きを読む
2023年10月14日
「きついと言っても、やらなきゃいけない時もある。それが代表」カナダ戦でフル出場の伊東純也が疲労を語る。チュニジア戦の出場は…
[国際親善試合]日本 4-1 カナダ/10月13日/デンカビッグスワンスタジアム 伊東純也(スタッド・ドゥ・ランス)は快勝を収めたカナダ戦で、攻撃陣では唯一のフル出場を果たした。とはいえ、フランスか... 続きを読む
2023年10月13日
「見つけにくくはなると思うんすけど(笑)」“18歳”伊東純也が再び笑いを誘う!大トリでピッチ登場の理由はまさかの…
日本代表は10月13日、国際親善試合でカナダ代表と新潟で対戦し、4-1で快勝を収めた。 後半途中にアタッカー陣が続々と代わるなか、フル出場で勝利に大きく貢献したのが伊東純也だ。豊富な運動量で攻... 続きを読む