2017年12月03日
【W杯グループ展望|E組】ブラジルに次ぐ2位通過はタレント揃いのセルビアか
【ロシア・ワールドカップ|グループE展望】本命:ブラジル(21大会連続21回目の出場)対抗:セルビア(2大会ぶり12回目の出場)穴:コスタリカ(2大会連続5回目の出場)大穴:スイス(4大会連続1... 続きを読む
2017年12月03日
【W杯グループ展望|E組】ブラジルに次ぐ2位通過はタレント揃いのセルビアか
【ロシア・ワールドカップ|グループE展望】本命:ブラジル(21大会連続21回目の出場)対抗:セルビア(2大会ぶり12回目の出場)穴:コスタリカ(2大会連続5回目の出場)大穴:スイス(4大会連続1... 続きを読む
2017年12月03日
【W杯グループ展望|D組】もっとも実力が拮抗したグループ。アルゼンチンも易々とは…
【ロシア・ワールドカップ|グループD展望】本命:アルゼンチン(12大会連続17回目の出場)対抗:クロアチア(2大会連続5回目の出場)穴:アイスランド(初出場)穴:ナイジェリア(3大会連続6回目の... 続きを読む
2017年12月03日
【W杯グループ展望|C組】デンマークは侮りがたいが、フランスの優位は動かない
【ロシア・ワールドカップ|グループC展望】本命:フランス(6大会連続15回目の出場)対抗:デンマーク(2大会ぶり5回目の出場)穴:ペルー(9大会ぶり5回目の出場)大穴:オーストラリア(4大会連続... 続きを読む
2017年12月03日
【W杯グループ展望|B組】イベリア半島の両雄が同居。初戦でいきなりの激突!
【ロシア・ワールドカップ|グループB展望】本命:スペイン(11大会連続15回目の出場)対抗:ポルトガル(5大会連続7回目の出場)大穴:モロッコ(5大会ぶり5回目の出場)大穴:イラン(2大会連続5... 続きを読む
2017年12月03日
【W杯グループ展望|A組】ウルグアイが抜けているが、初戦の結果次第で大混戦の展開も
【ロシア・ワールドカップ|グループA展望】本命:ウルグアイ(3大会連続13回目の出場)対抗:ロシア(2大会連続11回目の出場)対抗:エジプト(7大会ぶり3回目の出場)穴:サウジアラビア(3大会ぶ... 続きを読む
2017年11月22日
【現地発】「花の都」を「炎の都」に。ネイマールはPSGの何を変えたのか?
忘れもしない2017年8月5日の土曜日。アミアンを迎えた試合でPSG(パリ・サンジェルマン)の一員として初めてパルク・デ・プランスの芝を踏んだとき、ネイマールはスタンドを熱狂でひっくり返してし... 続きを読む
2017年11月18日
香川と岡崎抜きの日本は韓国より下!? ロシアW杯出場国の「推定市場価格」ランキング
ロシア・ワールドカップに出場する32か国が出揃った。 どの国がどれだけ有能なタレントを抱えているのか。ドイツの移籍情報専門サイト『transfermarkt.com』が算出している「推定市場価... 続きを読む
2017年11月17日
大陸間プレーオフ中にペルーで地震波を観測。国民の熱狂が大地を揺らす!
ペルーが82年大会以来となるワールドカップ出場を決めた予選プレーオフの第2戦で、文字通り、大地を揺るがす出来事が起きていた。イギリス紙『THE SUN』などが報じている。 ニュージーランドでの第... 続きを読む
2017年11月17日
アメリカの有力スポーツ誌『スポーツ・イラストレイテッド(SI)』が、ロシア・ワールドカップ(2018年6月14日~7月15日)への出場が決まった全32か国の格付けランキングを発表。1位が史上最... 続きを読む
2017年11月17日
【ACL】浦和vsアル・ヒラル、欧州のブックメーカーはどちらが有利と予想したか?
11月18日(日本時間19日)、浦和レッズは敵地リヤドで、アル・ヒラル(サウジアラビア)とのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝第1戦に臨む。 この大一番について、欧州のブックメーカーは... 続きを読む
2017年11月17日
香川真司や吉田麻也の同僚も選出!「W杯の夢が破れた選手」のベスト11
ドイツの移籍情報専門サイト『transfermarkt.com』が、ロシア・ワールドカップ出場を逃した選手のベスト11を発表している。基準となっているのは、同サイトが算出した「推定市場価格」(... 続きを読む
2017年11月17日
レバンドフスキや香川を発掘したドルトムントの敏腕スカウトが退団か!? あの名門が引き抜きを画策
11節を消化したブンデスリーガで4試合連続で白星から遠ざかっているドルトムントが、ピッチ外でも危機に晒されている。 『ESPN』によれば、プレミアリーグの名門アーセナルがドルトムントのスカウト部... 続きを読む
2017年11月16日
W杯32か国の「ユニホーム・サプライヤー」まとめ! 最多契約のブランドは?
現地時間11月15日の大陸間プレーオフでペルーがニュージランドを下し、ロシア・ワールドカップ出場の全32か国がついに決定。そのユニホーム・サプライヤーをまとめると、以下の通りとなっている。 ■ア... 続きを読む
2017年11月16日
W杯抽選会のポットが確定! 日本にとって最高&最悪のシナリオは?
2018年ロシア・ワールドカップの各地域予選の全日程が終了。本大会に臨む32か国がついに出揃うと同時に、12月1日にモスクワで開催される組分け抽選会のポットも確定した。 10月16日に発表され... 続きを読む
2017年11月15日
マラドーナがイタリアの敗退を嘆く。「スウェーデンの術中にハマってしまった」
プレーオフでスウェーデンに敗れ、60年ぶりにワールドカップ出場を逃したイタリアについて、アルゼンチンの英雄ディエゴ・マラドーナが言及した。フェイスブックに次のような投稿をしている。 「イタリアが... 続きを読む