サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「多くの可能性を秘めていた旅の悲しい結末」あまりに不本意…冨安健洋の退団をアーセナル地元紙が嘆く「誰も望んでいなかった」

 イングランドの強豪アーセナルが現地7月4日、冨安健洋の契約解除を発表した。 26歳の日本代表DFは、2021年夏にボローニャから加入すると、自慢の堅守で世界最高峰のプレミアリーグでも抜群の存在... 続きを読む

QPRを退団。斉藤光毅の次なる新天地は? 求められる“突き抜けた活躍”「爆発的な結果を残したい」

 ちょうど1年前の2024年夏。斉藤光毅(クイーンズ・パーク・レンジャーズ=QPR)はエースナンバー10を背負い、パリ五輪の大舞台に挑んでいた。 大岩剛監督が率いるU-23日本代表は、ご存じの通... 続きを読む

「トミ、ありがとう」アーセナルでの4年間に幕。冨安健洋の“別れのメッセージ”にファンからは「これからもグーナーだ」「怪我がなかったら…」の声

 プレミアリーグのアーセナルは現地7月4日、日本代表DF冨安健洋の契約解除を発表した。 2021年8月に、ボローニャ(イタリア)から加入した26歳は、同年9月11日、ノリッジ戦でプレミアデビュー... 続きを読む

「衝撃を受けた」三笘薫の去就決断に元英代表FWが唖然「彼の大ファンだが、奇妙だ…」

 今夏の去就が注目されてきたブライトンの三笘薫は、残留が濃厚のようだ。英衛星放送『Sky Sports』が、日本代表アタッカーが移籍しない意向をクラブに伝え、契約延長を望んでいると報じた。 ブンデ... 続きを読む

「あり得ないようなことをするかもしれない」アーセナル退団の冨安健洋が“禁断の移籍”も? 宿敵が獲得する可能性を現地報道「賢明な補強」

 アーセナルは7月4日、DF冨安健洋の契約解除を発表した。 2021年夏に加入した26歳は、度重なるケガに悩まされ、2024-25シーズンは右膝の故障で、出場はわずか1試合(6分間)に終わってい... 続きを読む

「一応やっておこうみたいな」「あれ、いる?」元日本代表主将がJリーグのVARに物申す「怒られるな」

 LAギャラクシーに所属する吉田麻也が、JリーグのVARに意見した。 DAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』に出演した際、アメリカでも「Jリーグはけっこう見ている」という36歳は、気に... 続きを読む

名門セルティックが23歳日本人DFの獲得を発表!レジェンド中村俊輔と同じ背番号に決定「蹴り方をよく真似していました」

 前田大然と旗手怜央が所属するスコットランドの名門セルティックが現地7月4日、アルビレックス新潟からDF稲村隼翔を獲得したと発表した。契約期間は2029年6月末までの4年間。 大卒1年目だった2... 続きを読む

湘南の23歳DFがベルギー1部クラブに完全移籍! 多くの経験を積んだ5年半に感謝と誇り「新天地でも全力でプレーしてきます」

 湘南ベルマーレは7月4日、海外移籍の準備でチームを離脱していた畑大雅の新天地を発表。ベルギー1部のシント=トロイデン(STVV)に完全移籍する。 23歳DFはクラブの公式サイトを通じて、以下の... 続きを読む

セルティックで丸1年出番ゼロ→ポルトガル2部で25試合→ポーランド強豪加入!神戸出身の24歳DFが欧州カップ戦8強の新天地へ

 ポーランド1部ヤギエロニア・ビアウィストクが現地7月3日、小林友希がポルトガル2部ポルティモネンセから完全移籍で加入すると発表した。1年の延長オプションが付く3年契約で、背番号は4に決まった。... 続きを読む

「日本人選手の評価が高くなっている」英2部で奮闘した斉藤光毅はポジティブな見解。平河悠とも刺激し合う「頑張らないとダメだよね」

 2024-25シーズンのイングランド・チャンピオンシップ(2部)には、8人もの日本人選手が参戦していた。 プレミアリーグ昇格を決めたリーズ・ユナイテッドの田中碧を筆頭に、ブラックバーン・ローバ... 続きを読む

「全盛期は終わりに近づいている」遠藤航は残留しても出番がさらに減少か。それでも地元メディアは重要性を強調「タイトルを目指すうえで不可欠」

 遠藤航がリバプールでプレーすることに強い思いであることは周知のとおりだ。では、残留した場合、2025-26シーズンはどのような役割を期待されるのだろうか。 アルネ・スロット監督の就任1年目で、... 続きを読む

「トップチームで見ることはない」欧州名門へ加入目前の23歳日本人、移籍後はレンタルか。現地記者は「あまりに大きすぎる飛躍だ」

 セルティックへの移籍は秒読みだ。しかし、グラスゴーでプレーするとは限らないのだろうか。 アルビレックス新潟は6月30日、23歳のDF稲村隼翔が「海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため... 続きを読む

三笘薫がブライトン残留を希望。32歳指揮官は共闘継続へ熱いメッセージ!「最高の選手」「彼はまだ限界に達していない」

 移籍が盛んに報じられる三笘薫だが、ブライトン残留を望んでいるようだ。 28歳の日本代表MFは、2024-25シーズンに日本人初のプレミアリーグ二桁得点を達成。若いファビアン・ヒュルツェラー監督... 続きを読む

“世界一タフなリーグ”で斉藤光毅は痛感。自分なりに見出した最適解「積み上げてきたものをそのまま出す」

 2020年12月末に、アカデミー時代から在籍した横浜FCを離れ、ベルギー2部のロンメル、オランダ1部のスパルタ・ロッテルダムで欧州でのキャリアを築いてきた斉藤光毅。彼が2024年夏に赴いた3つ... 続きを読む

「代えが利かない選手なのか?」欧州強豪が注日する日本代表アタッカーの去就に現地記者が見解「120年間は彼がいなくて大丈夫だった」

 ブライトンの三笘薫はこの夏の去就が注目されてきた。ただ、クラブが1日に新シーズンのユニホームを発表した際、モデルを務めていたことから、残留なのかと話題になっている。【画像】三笘がモデルとなった... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ