• トップ
  • ニュース一覧
  • 「6月もリストに…」なぜ森保監督は“2部”の24歳MFを初招集したのか。起用ポジションは?

「6月もリストに…」なぜ森保監督は“2部”の24歳MFを初招集したのか。起用ポジションは?

カテゴリ:海外日本人

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2025年10月02日

「レギュラーとしてプレーをしている」

新戦力への期待を語った森保監督。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 日本サッカー協会は10月2日、パラグアイ戦(10日)とブラジル戦(14日)に挑む日本代表メンバー27人を発表した。

 唯一の初招集となったのが、イングランド2部のQPRでプレーする24歳のMF斉藤光毅だ。パリ五輪代表では10番を背負った小柄なテクニシャンをなぜここのタイミングで招集したのか。

 森保一監督は「国内にいた時からも攻撃のアクセントとなる仕掛けができる非常にいい選手だと見ていました」と切り出し、6月シリーズでも招集しようとしていた事実を明かした。

「今年の6月に、ワールドカップの出場を決めた後にメンバーを入れ替えて招集した中で、彼もリストに加わっていて、招集してもおかしくないようなパフォーマンスを見せてくれていましたが、怪我で招集はできなかった」
 
 招集理由については、「いまQPRでレギュラーとしてプレーをしている。チャンピオンシップ(イングランド2部)でプレミアリーグではないですが、このまま彼がレギュラーとしてチャンピオンシップの戦いを乗り越えて成長してくれれば、さらに日本の戦力になるのではないのか。今も戦力としても期待できますが、さらに成長を期待できるかなということで招集をさせてもらった」とコメント。求めているプレーをこう語った。

「期待するプレーは、まずは攻撃の部分で起点になるところと相手のゴールに向かって仕掛けていく部分。個で、チームと連携してというところの彼のアイデアを出してもらえればなと思います」

「左であれば三笘薫や中村敬斗、右であれば堂安(律)や伊東純也など、攻撃的な選手が上下動をしてハードワークして守備もするというところを今の代表の選手たちが見せてくれているので、彼にも攻撃にも守備にも貢献できるところを確認させてもらいたい」

 起用ポジションは、シャドーも考えられるが、指揮官は三笘薫が怪我で招集外となった左ウイングバックを想定しているようだ。ニューカマーの活躍に期待が懸かる。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)


【画像】国内でパラグアイ&ブラジルと対戦!南米勢との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
【関連記事】
【画像】国内でパラグアイ&ブラジルと対戦!南米勢との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
【画像】森保ジャパンのパワーランキング最新版!3位は板倉滉、2位は遠藤航、1位は? サカダイ独自集計のTOP20を一挙紹介!
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「日本は優勝候補」「アジア最強だ」船越ジャパンの開催国撃破に韓国驚嘆!自国代表との差に嘆き「日本は2勝、韓国は1分け1敗」「比較すること自体がコメディ」【U-20W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月16日号
    10月2日(木)発売
    [特集]
    永久保存版 ACミラン全史
    時代を超えて愛されるロッソネーロのすべて
    126年の栄光と伝説がここに
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ