サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【浦和】アカデミー選手が関根、橋岡らと交流…医療従事者へのビデオメッセージも

 浦和レッズは、自粛期間中にトップチームの選手とアカデミー選手による交流会を実施した。「ジュニア向け」「アカデミーGK向け」「ユース向け」「ジュニアユース向け」の全4回に分けて開催されたこの企画... 続きを読む

ヴィッセル神戸がトレーニング再開…コロナ回復の酒井高徳も参加!フィンク監督は「問題ない」

 兵庫県の緊急事態宣言が解除されたことにより、ヴィッセル神戸が5月25日、トレーニングを再開した。Jリーグは2月の開幕戦以来、延期が続いており、いまだ再開日は決定していないが、チームとしては約2... 続きを読む

【C大阪】「やはり居場所はここ」「不安はある」練習再開に都倉、清武が心情を打ち明ける

 Jリーグは新型コロナウイルス感染拡大の影響でいまだ中断しているが、大阪府では緊急事態宣言が解除され、セレッソ大阪は5月25日、舞洲グラウンドにてトレーニングを再開。初日は少人数のグループに分か... 続きを読む

「J歴代ベスト11」アンケートで支持率トップ! 選者コメントからヤットの魅力と凄みをあぶり出す!

 4月23日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代ベストイレブン」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“マイベストイレブン”を選んでもらった。 その選ばれ... 続きを読む

J2愛媛が約1か月半ぶりにトレーニングを再開!徹底した感染対策とは?

 J2の愛媛は5月19日、コロナ禍による約1か月半の活動停止(自主トレ)を経て、トップチームのトレーニングが再開したことを発表した。 19日から1週間は、約10人の3グループに分けて、9:00~... 続きを読む

「Jリーガーになる資質は?」前橋商、前橋育英、大津高の名伯楽3人がズバリ回答

 ザスパクサツ群馬の奈良知彦社長、前橋育英高の山田耕介監督、大津高の平岡和徳監督の3人が、書籍『「乾坤一擲」ザスパクサツ群馬社長・奈良知彦~人生最後の大勝負~』出版記念イベントでYouTubeで... 続きを読む

【山口】5月18日から活動を再開!約1か月ぶりの本格トレーニングへ

 5月17日、J2の山口は18日からのトップチームの活動再開を発表した。 4月12日からチームの活動を休止していた山口は、5月11日からはグラウンドを開放し、自主トレーニングを行なえる体制を整え... 続きを読む

Jリーグ開幕から27年、“サッカーのない初の”特別な日に村井チェアマンがコメント

 5月15日といえば、27年前にJリーグが開幕した記念日だ。28回目の特別な日を迎えるにあたって、Jリーグでは5月15日、16 日の2日間に渡り、リーグ元年・1993年の開幕節(第1節)全5試合を... 続きを読む

【記事一覧】5月15日はJリーグの日。Jリーグ誕生秘話も含む「川淵三郎キャプテンの『あの日、その時、この場所で」を再配信

 準備室長からJリーグ初代チェアマン、チェアマンから日本サッカー協会会長と、日本サッカーを昭和、平成とけん引してきた川淵三郎キャプテン(82歳)が令和を迎え、歴史の原点となった場所を再訪し、改め... 続きを読む

小野伸二が選ぶJ歴代ベスト11「“魅せる”がコンセプト!でも言い争いが絶えないかも」

 4月23日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代ベストイレブン」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“マイベストイレブン”を選んでもらっている。人選の条... 続きを読む

「2020年度 第44回 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメン ト」の中止が決定

 14日、(一財)全日本・関東大学サッカー連盟より、「2020年度 第44回 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメン ト」の中止が決定したことが発表された。 続きを読む

【直近5年のJ1通算セーブ数TOP10】2位に128本差…大差でトップに立ったのは?

 近年でもっともシュートを止め、ゴールを死守したGKは誰か。 2016年シーズンから今季の開幕戦まで直近5シーズンのセーブ数トップ10を検証してみた。【2016~2020年シーズンの通算セーブ数... 続きを読む

【直近5年のJ1通算シュートブロック数TOP10】横浜のレジェンド中澤が3位に!トップは…

 近年でもっともシュートを止めた選手は誰か。 2016年シーズンから今季の開幕戦まで直近5シーズンのシュートブロック数トップ10を検証してみた。【2016~2020年シーズンの通算シュートブロッ... 続きを読む

“Jリーグの日”に懐かしの開幕5試合をライブ配信!マイヤーの伝説のゴールからスターたちの競演が蘇る!!

 5月15日といえば、Jリーグが開幕した「Jリーグの日」として記念登録されているが、28回目の記念日を迎えるにあたり、Jリーグ公式YouTubeチャンネルにて、リーグ元年・1993年の開幕節(第... 続きを読む

チーム、競技を越えた支援イベント「One KANAGAWA Sports All-Star Cup 2020」開催決定!!

 13日、湘南は、KPMGコンサルティング株式会社、株式会社ディー・エヌ・エーと共同発起人として大会実行委員会を組織し、神奈川県下の多数のスポーツチームの現役選手が競技の垣根を越えて参加するチャ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ