サッカーダイジェスト編集部 新着記事

FC東京が無念の決断。U-23チームがJ3リーグへの参加を辞退した理由は?

 2020年6月5日、FC東京が今季のJ3リーグへのU-23チーム参加辞退を発表。クラブリリースによれば、その理由は「スタジアム確保が困難」な点にあった。 クラブリリースでの説明は以下のとおり。... 続きを読む

【横浜FC】カズが感染予防に持論。「自粛期間中より、外に出る機会が多くなる分……」

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、延期されていたJ1リーグの再開日が7月4日(J1)に決まった。横浜FCは6月3日にチーム活動を再開させ、練習後のオンライン取材に応じた三浦知良は「今まで... 続きを読む

【FC東京】SHIPSとのコラボグッズを販売

 FC東京がクラブスポンサーである株式会社シップスとのコラボグッズを、6月5日の17時より販売。普段使いできるようシンプルなデザインは格好いい。 □ 販売開始日時2020年6月5日(金)17:00~□... 続きを読む

【名古屋】“コロナ陽性”金崎夢生の濃厚接触者19人の陰性を発表。チームスケジュールは未定のまま

 6月4日、名古屋は選手とスタッフ19人が受けたPCR検査の結果を発表した。 クラブは6月2日にFW金崎夢生の新型コロナウイルスの感染を公表。金崎は5月20日から数人ずつに分かれたグループ練習に... 続きを読む

浦和レッズが約2か月ぶりに全体練習を再開!関根と長澤が語ったことは…

 5月27日からグループ練習を行なっていた浦和レッズは6月4日、全体での練習を再開した。トレーニングの後、クラブを通じて、関根貴大と長澤和輝がコメントを発表した。 約2か月ぶりのチーム全体での活... 続きを読む

【神戸】古橋、得点王&アシスト王を目指す!「コロナ対策」も抜かりなし

 ヴィッセル神戸の古橋亨梧が6月4日、オンラインで複数メディアの取材に応じた。 5月25日にグループ別でのトレーニングが再開し、6月1日からは全体練習もスタート。約2か月ぶりのチーム全員での練習... 続きを読む

ヴィッセル神戸、イケメン総選挙…高徳、飯倉ら「ホンキ」の私服ポスター第2弾が解禁!

 ヴィッセル神戸が18年、19年に続き、今年も「イケメン総選挙」を開催中だ。 女性ファンに向けたイベント「Vgirl」内の企画として18年にスタートしたこのイケメン総選挙。今年は「Vgirl」企... 続きを読む

川崎が新プロジェクト「Re/☆☆☆ト(リスタート)」を立ち上げ!リーグ再開に向け様々なプロモーションを予定

 川崎は6月3日、J1が再開される7月4日に向け、「Re/☆☆☆ト(リスタート)」を合言葉に、特別プロジェクトを実施することを発表した。 クラブは「約4か月の中断期間を経て、動き出す川崎フロンタ... 続きを読む

【美女チア】J1・7チームの女神たちがクラブの枠を越えてコラボ!! 元気いっぱいのキュートな動画に注目

 J1チームのチアリーダーたちが、クラブの枠を越えてつながったコラボ企画動画「 #Cheer with J 」がYouTubeにアップされた。 J1に所属する北海道コンサドーレ札幌、ベガルタ仙台、川崎フ... 続きを読む

【横浜FC】「起用するのは僕なんですけど」53歳のカズに下平隆宏監督が期待すること

 6月3日、J1の横浜FCが休止していたチームの活動を再開。練習終了後、オンラインでの取材に応じた下平隆宏監督は「トレーニングのメニューはフィジカルテストだったけど、テストの結果は非常に良い数値... 続きを読む

【横浜FC】「いろんな葛藤があった」サッカーから離れた期間、カズが感じていたことは?

 J1の横浜FCは6月3日、休止していたトップチームの活動を再開。トレーニングは2グループに分けて行なわれ、主にフィジカルチェックに重きが置かれる内容で、35メートル走や体幹のテスト、2400メ... 続きを読む

【J歴代最強チーム番付】ベスト3のうち1位と3位にランクインしたクラブは?

 5月28日発売のサッカーダイジェストでは、『Jリーグ歴代最強チームはどれだ?』と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“歴代最強チームベスト3”を選んでもらっている... 続きを読む

【名古屋】J関係者で6人目…金崎夢生のコロナ陽性判定にクラブの対応は?

 Jリーグの再開日が決定し、各クラブがリスタートを切っていたなか、6月2日、名古屋が金崎夢生の新型コロナウイルスの感染を発表した。Jリーグ関係者では6人目となる。 感染経路は不明ながら、クラブは... 続きを読む

名古屋の金崎夢生が新型コロナ感染。トップチームの活動は休止に

 J1の名古屋は、6月2日、クラブ内に新型コロナウイルス感染症の陽性判定者が発生したとして、オンラインでの緊急会見を行なった。 出席した小西工己代表取締役社長は冒頭、「トップチーム選手が陽性判定... 続きを読む

「上半身は神戸に来てから1番大きい」西大伍が語った、身体の変化とリーグ再開への意気込み

 ヴィッセル神戸は5月25日からトレーニングを再開している。初めの1週間はグループ別で行ない、6月1日からは全体練習へと移行。7月4日の再開に向けて着々と準備を進めている。 とはいえ約2か月もの... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ