2018年02月19日
「僕はサッカーが大好きだ。これがやりたい仕事さ」デ・ブルイネに捧げるベッカムの金言
≪注目のコメント≫「クソみたいな気分だよ」 発言者:ケビン・デ・ブルイネ(マンチェスター・シティ/ベルギー代表) プレミアリーグ第26節、バーンリー戦後の発言だ。自身の疲弊具合を問われたMFは「始... 続きを読む
2018年02月19日
「僕はサッカーが大好きだ。これがやりたい仕事さ」デ・ブルイネに捧げるベッカムの金言
≪注目のコメント≫「クソみたいな気分だよ」 発言者:ケビン・デ・ブルイネ(マンチェスター・シティ/ベルギー代表) プレミアリーグ第26節、バーンリー戦後の発言だ。自身の疲弊具合を問われたMFは「始... 続きを読む
2018年02月08日
「半年前のことのよう」「5バックは試合を壊す」サッカー界の注目コメント集
≪注目のコメント①≫「半年前のことのよう」発言者:ユルゲン・クロップ(リバプール監督) 好事魔多しというべきか。プレミアで14戦無敗だったリバプールが、24節のスウォンジー戦で不覚をとった。最下... 続きを読む
2018年02月08日
「お前に運は必要ない。ただ試合を楽しめばいい」ムヒタリアンに捧げるイブラヒモビッチの金言
≪注目のコメント≫「ここでプレーする夢が叶ったよ」 発言者:ヘンリク・ムヒタリアン(マンチェスター・U→アーセナル/アルメニア代表) アレクシス・サンチェスとの大型トレードでアーセナルに... 続きを読む
2018年01月20日
「友人にはなれないとしても、互いに尊敬し合うのが大切だ」コンテに捧げるアンチェロッティの金言
≪注目のコメント≫「あいつは小さい男だ」発言者:アントニオ・コンテ(チェルシー監督) チェルシーの指揮官が怒り心頭だ。しばしば舌戦を展開している因縁の相手、マンチェスター・ユナイテッドのジョゼ・... 続きを読む
2018年01月20日
「エムバぺの時代がやって来る」「お前ら本気なのか?」サッカー界の注目コメント集
≪注目のコメント①≫「エムバペの時代がやって来る」発言者:シャビ(アル・サード/元スペイン代表) ロナウジーニョやリオネル・メッシの絶頂期を肌で知るクラックによる未来予想だ。まずは「メッシとクリ... 続きを読む
2018年01月06日
≪注目のコメント≫「ジェットコースターのようだった」発言者:パウリーニョ(バルセロナ/ブラジル代表) 自身のキャリアを振り返っての一言だ。17歳で渡ったリトアニアでは人種差別に遭い、ポーランドを... 続きを読む
2018年01月06日
「無給でもシティに戻りたい」「長い旅は終わりさ」サッカー界の注目コメント集
≪注目のコメント①≫「無給でもシティに戻りたい」発言者:マリオ・バロテッリ(ニース/イタリア代表) ニースで充実の日々を送りながらも、10年夏から2年半を過ごした古巣への郷愁の念を抱き続けている... 続きを読む
2018年01月05日
「宇宙人だから仕方ない」「やり残したことはない」サッカー界の注目コメント集
≪注目のコメント①≫「宇宙人だから仕方ない」発言者:ガブリエル・バティストゥータ(元アルゼンチン代表) アルゼンチンの往年の名FWが“地球外生命体”と喩えたのがリオネル・... 続きを読む
2018年01月05日
「僕はサッカーをするただの若者さ」C・ロナウドに捧げるルーニーの金言
≪注目のコメント≫「俺は史上最高の選手」発言者:クリスチアーノ・ロナウド(レアル・マドリ―/ポルトガル代表) 歴代最多タイとなる5度目のバロンドールを受賞し、名実ともにサッカー界の頂点を極めたの... 続きを読む
2017年12月08日
「スコアラーだけでなく、誰がパスを出したかを気にするようにしている」ルイス・アルベルトに捧げるペレの金言
≪注目のコメント≫「シュートかパスなら、僕はいつもパスを選ぶよ」発言者:ルイス・アルベルト(ラツィオ/スペイン代表) 好調ラツィオの原動力となり、11月にスペイン代表初招集を受けたルイス・アルベ... 続きを読む
2017年12月03日
ポーランドの「強み」と「弱み」は? レバンドフスキを中心に攻撃は充実している一方で…
日本代表がポーランド代表と最後に戦ったのは、2002年3月まで遡る。自国開催のワールドカップを控えるフィリップ・トルシエ監督のチームが、敵地ウッチで2-0の完勝を収め、勢いと自信をつけた一戦だ。... 続きを読む
2017年11月19日
「多少の恐怖心はある」「25歳くらいの感覚だし、あと何年もプレーしたいね」サッカー界の注目コメント集
≪注目のコメント①≫「多少の恐怖心はある」発言者:ダニエレ・デ・ロッシ(ローマ/イタリア代表) W杯出場権を懸けたスウェーデンとのプレーオフ第1レグを前に、アッズーリの重鎮が本音を吐露した。百戦... 続きを読む
2017年11月08日
「メッシがしてくれたように僕が彼を手助けしたいね」「すでにタイトルの行方は決まったかもしれない」サッカー界の注目コメント集
≪注目のコメント①≫「メッシがしてくれたように僕が彼を手助けしたいね」発言者:ネイマール(パリSG/ブラジル代表) 母国ブラジルのTV局に、笑顔でこう答えたのはキリアン・エムバペについて聞かれて... 続きを読む
2017年11月08日
「批判は片耳から入って、もうひとつの耳から出ていく」バロテッリに捧げるヴィルモッツの金言
≪注目のコメント≫「俺をイラっとさせるのは、私的なことや生き方への批判さ」発言者:マリオ・バロテッリ(ニース/イタリア代表) 16年夏のニース移籍以降は奇行やトラブルがめっきり減り、ピッチ上では... 続きを読む
2017年10月28日
「チリの戦士たちは死んだりしない」ビダルに捧げるシメオネの金言
≪注目のコメント≫「チリの戦士たちは死んだりしない」発言者:アルトゥーロ・ビダル(バイエルン/チリ代表) 何事にも屈しない。己のまさに矜持を示したのがチリの国民的英雄だ。ロシア・ワールドカップ出... 続きを読む