• トップ
  • ニュース一覧
  • 「友人にはなれないとしても、互いに尊敬し合うのが大切だ」コンテに捧げるアンチェロッティの金言

「友人にはなれないとしても、互いに尊敬し合うのが大切だ」コンテに捧げるアンチェロッティの金言

カテゴリ:ワールド

遠藤孝輔

2018年01月20日

馬が合わない相手といがみ合ってもメリットはない。

モウリーニョとの舌戦が収まる気配のないコンテ(左)。怒り心頭の指揮官には、同じ経験を乗り越えたアンチェロッティ(右)の言葉を捧げたい。(C)Getty Images

画像を見る

≪注目のコメント≫
「あいつは小さい男だ」
発言者:アントニオ・コンテ(チェルシー監督)
 
 チェルシーの指揮官が怒り心頭だ。しばしば舌戦を展開している因縁の相手、マンチェスター・ユナイテッドのジョゼ・モウリーニョ監督に「私は資格停止にはならない」と八百長告白を怠って処罰された自身の過去を蒸し返され、売り言葉に買い言葉で応戦したのだ。プレミアリーグ名物の場外バトルが収束する気配はまったくない。
 
≪コンテに捧げる“金言”≫
「友人にはなれないとしても、互いに尊敬し合うのが大切だ」
発言者:カルロ・アンチェロッティ(元バイエルン監督)
 
 イタリアが誇るこの名将もコンテ同様、かつてはモウリーニョとメディアを介して口論を展開した。それでも「もう諍いはおしまいにしよう」と先に矛を収める形で提案し、敵対から相手を認め合う健全なライバル関係を築いていったという。誰にでも馬が合わない人物はいる。だが、いがみ合ってもメリットはない。そんな示唆に富んだ金言だ
 
文:遠藤孝輔
 
※ワールドサッカーダイジェスト2018.2.1号より加筆・修正
 
【関連記事】
ブッフォン、現役続行の可能性は? ユーベ副会長「今季限りとは宣言していない」
ボカ復帰のテベス、中国行きは“銭稼ぎ”だった? 「中国移籍はバカンス」「何をしているのか分からなかった」
ヴェッラッティ元代理人が恨み節 「この世界には“感謝”が存在しない」「パリSGは“黄金の牢屋”」
ナインゴランの中国移籍報道に揺れるロマニスタ「狂ったのか?」「行くにしても日本だろ」
バルサ初黒星でメッシに現地紙は…「嘘みたいだが彼も〇〇だった」「PK失敗が彼を〇〇らしく」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ