2017年01月16日
【FC東京】「青赤のユニホームを着ていることがすべて」と言う太田の最初のミッションとは?
2017年1月15日、FC東京の始動日に太田が小平グランドに姿を現わすと、ファン・サポーターの席から「コースケ、お帰り」という声が飛んだ。 「そういう声をかけていただけて有難い。ピッチで恩返しす... 続きを読む
2017年01月16日
【FC東京】「青赤のユニホームを着ていることがすべて」と言う太田の最初のミッションとは?
2017年1月15日、FC東京の始動日に太田が小平グランドに姿を現わすと、ファン・サポーターの席から「コースケ、お帰り」という声が飛んだ。 「そういう声をかけていただけて有難い。ピッチで恩返しす... 続きを読む
2017年01月16日
【FC東京】「あだ名は『キョウコ』、『ミズタニ』とか」「森重にもちゃんと言える存在が必要」。妙に説得力のある“新守護神・林の話術”
2017年1月15日、FC東京の始動日。約2000人のファン・サポーターが集まったこの日、“言葉”でインパクトを残したのが林だった。練習前の挨拶で「数年前はサポーターと... 続きを読む
2017年01月15日
【FC東京】新戦力の大久保嘉人に訊いてみた。「FC東京がリーグ優勝するために何が必要か」
2017年1月15日、FC東京の始動日に小平グランドには約2000人のファン・サポーターが集まった。駆けつけたメディアの数はおよそ100人(45社)。これを、東慶悟、森重真人あたりは「大久保効... 続きを読む
2017年01月15日
【FC東京|新体制】目標は「ACL出場権獲得」。背番号は大久保が13番、太田が6番、永井は15番。
2017年1月15日、FC東京の新体制発表会が小平グランドで行なわれた。大金社長は今季の目標を「ACLの出場権獲得」としたうえで、チームスローガンを「TOKYO GRIT~すべての力を~」と発表... 続きを読む
2017年01月15日
【FC東京始動】1300人以上のファンが集まるなか、「数年前はサポーターとやりあいましたが…」と笑いを誘った新戦力は?
2017年1月15日、FC東京が新シーズンに向けて始動。“大久保効果”だろうか、小平グランドには例年以上の報道陣が詰めかけた。 1300人以上のファン・サポーターが見守... 続きを読む
2017年01月12日
【知られざるエピソード】“可愛い弟たち”に慕われる内田篤人の本音
内田篤人には“可愛い弟”が何人もいる。具体的に挙げれば、日本代表では清武弘嗣、大迫勇也、鹿島では土居聖真といったところがそれに当たるだろう。 昨年末、そんなに内田に「土... 続きを読む
2017年01月11日
【知られざるエピソード】大迫のキャリアを動かした“内田篤人のひと言”
大迫勇也にとって、内田篤人は恩人のひとりだ。大迫は言う。 「僕がドイツに移籍するきっかけを作ってくれたのは、篤人さんだったんです。ある時、急に篤人さんから電話があって、『大迫ってさ、海外行く気あ... 続きを読む
2017年01月04日
【FC東京】大久保はリーグ制覇への“最大の切り札”になれるか
2017年1月4日、大久保嘉人のFC東京への完全移籍が決定した。このオフ、FC東京は名古屋から永井謙佑、鳥栖から林彰洋など代表クラスを引き抜いているが、ただ、誰を補強するかは最重要ではない。 ... 続きを読む
2017年01月01日
【天皇杯決勝|戦評】最高の出来ではなかった鹿島が、それでも勝てた理由
[天皇杯決勝]鹿島2-1川崎/2017年1月1日/吹田S 【天皇杯決勝PHOTO】鹿島 2-1 川崎|ファブリシオ弾で鹿島が今季二冠&通算19冠を達成 試合直後、なんとなくゲームを振り返った段階では... 続きを読む
2017年01月01日
【天皇杯決勝】決勝ゴールの背景に苦悩の日々。ファブリシオの知られざる真実
[天皇杯決勝]鹿島2-1川崎/2017年1月1日/吹田S 【天皇杯決勝PHOTO】鹿島 2-1 川崎|ファブリシオ弾で鹿島が今季二冠&通算19冠を達成 延長前半、川崎を突き放すゴールを決めた直後、フ... 続きを読む
2017年01月01日
【天皇杯決勝】優勝カップを託された瞬間、石井監督は何を思ったか
[天皇杯決勝]鹿島2-1川崎/2017年1月1日/吹田S【天皇杯決勝PHOTO】鹿島 2-1 川崎|ファブリシオ弾で鹿島が今季二冠&通算19冠を達成 優勝セレモニーでカップを掲げる場面、キャプテンの... 続きを読む
2016年12月31日
【選手権】消えるドリブル⁉ 佐野日大で光った10番・長崎達也の技巧
[選手権1回戦]佐野日大1-0和歌山北/2016年12月31日/味の素フィールド西が丘 ボールを持てば何かやってくれそうな雰囲気を醸し出していたのが、佐野日大の10番、長崎達也だった。 2~3人に... 続きを読む
2016年12月31日
【選手権/速報】佐野日大が和歌山北に完封勝利。10番・長崎の一撃とともに光ったのは…
[佐野日大1-0和歌山北/味の素フィールド西が丘] 2016年12月31日、味の素フィールド西が丘では、栃木県代表の佐野日大(4年ぶり8回目の出場)と和歌山県代表の和歌山北(4年ぶり10回目の出... 続きを読む
2016年12月24日
【天皇杯】川崎に惜敗後、平山がラストメッセージ!? 「FC東京のファン・サポーターには…」
[天皇杯・準々決勝]FC東京1-2川崎/12月24日/味スタ 最後の最後に川崎ゴールをこじ開けたのは、平山だった。投入されれば何かやってくれそうな期待感を漂わせるこのストライカーは、天皇杯準々決... 続きを読む
2016年12月24日
【天皇杯】頼れるエースが大仕事。川崎がFC東京との多摩川クラシコを制す!
[天皇杯・準々決勝]FC東京2-1川崎/12月24日/味スタ 12月24日、多摩川クラシコとなった天皇杯の準々決勝は、川崎が2‐1でFC東京を下すという結果に終わった。 FC東京が4‐2‐3‐1... 続きを読む