• トップ
  • 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

白鳥和洋(サッカーダイジェスト) 新着記事

【E-1サッカー選手権】スタメン候補は? 公開練習から見えた日本代表の最新序列

 2017年12月5日、E-1サッカー選手権に臨む日本代表の練習が行なわれた。この日はゲーム形式のトレーニングがメインだったが、そこで見えてきたのが以下の序列だ。 センターフォワード:金崎、川又、... 続きを読む

H組で日本は眼中なし? 舐めてもらって大いに結構。そこにこそグループリーグ突破の鍵が…

 なんとも厳しい抽選結果になった。日本がロシア・ワールドカップのグループリーグ初戦で戦うのはコロンビア。ここまでワールドカップ本選で南米勢に4戦全敗中の日本(10年大会のパラグアイ戦のPK負けも... 続きを読む

今夜ついにW杯組分け抽選会! 日本が避けたい相性最悪の相手は?

 2017年12月1、いよいよロシアの首都モスクワでワールドカップの組分け抽選会が行なわれる。出場32か国のポット分けは以下の通り。 ■ポット1ロシア(開催国)、ドイツ、ブラジル、ポルトガル、アル... 続きを読む

東アジア杯で代表0キャップからブラジルW杯に辿り着いた6人、そしてロシアW杯へ“希望”となる国内組は?

 EAFF E-1 サッカー選手権2017の開幕(日本の初戦は12月9日の北朝鮮戦)が迫ってきた。このアジアの舞台で台頭し、ロシア・ワールドカップへの切符を掴む選手はいるのだろうか。2013年のEA... 続きを読む

【12.9 北朝鮮戦のスタメン予想】気になる金崎の起用法。連係重視なら最終ラインは鹿島の4人? 

 2017年11月29日、EAFF E-1 サッカー選手権(北朝鮮、中国、韓国と対戦)に臨むメンバー23名が発表された。  GKは東口順昭(G大阪)、中村航輔(柏)、権田修一(鳥栖)、DFは西大伍(鹿... 続きを読む

【日本代表】欧州遠征を経てどう変わる? ハリルジャパンの最新序列

[親善試合]日本0-1ベルギー/11月15日/ブルージュ(ベルギー)  日本代表は、ロシア・ワールドカップの組分け抽選会でポット4に入ることが確定している。つまり、グループリーグで同居するのはポッ... 続きを読む

【日本代表】善戦? 力負け? ベルギー戦に希望は見い出せたか

[親善試合]日本0-1ベルギー/11月15日/ブルージュ(ベルギー)  決めるべきところで決めたベルギー、そうでなかった日本。この差が勝敗を分けるポイントのひとつだった。悔やまれたのは、40分のシ... 続きを読む

【日本代表】4-3-3の限界?システムを見直すべき分岐点に差し掛かっているのか

[親善試合]日本1-3ブラジル/11月10日/リール(フランス)【欧州遠征PHOTO】日本対ブラジル戦に駆けつけた、熱いサポーターたちを激写!【日本代表PHOTO】前半だけで3失点...後半に槙... 続きを読む

【日本代表】“香川真司の今後”を占う意味でも、欧州遠征で注目なのは…

 10月31日のメンバー発表で、日本代表のシンボル的存在でもある香川真司、本田圭佑、岡崎慎司の3人が揃って落選。ブラジル(試合はフランスのリールで10月6日に行なわれる)、ベルギー(試合はベルギ... 続きを読む

【ブラジル戦のスタメン予想】倉田、長澤の先発も? ただ、最大の見どころは人選よりも…

 2017年10月31日、11月の欧州遠征(10日のブラジル戦、14日のベルギー戦。いずれも親善試合)に臨む日本代表のメンバーが発表された。  今回選ばれたのは25名。ポジション別に見ると、GKが... 続きを読む

【日本代表】本田、香川、岡崎が揃って落選。その理由は?

 11月の欧州遠征に挑む日本代表のメンバーから本田圭佑、香川真司、岡崎慎司が揃って外れた。ヴァイッド・ハリルホジッチ監督が述べたその理由を要約すると、次のようになる。 「今回はテストをするため、他... 続きを読む

【清水】残留か、降格か…。気になるラスト3試合の対戦相手は?

[J1・31節]FC東京 0–0 清水/10月29日/味スタ  アウェーでのFC東京戦、豪雨に見舞われる悪天候にもかかわらず、清水はロングボールを重視した割り切ったサッカーでペースを握った... 続きを読む

【日本代表への提言】迫る欧州遠征。今こそ本田圭佑の“あの言葉”を思い出すべきだ

 10月シリーズの国際親善試合に臨んだ日本代表は、格下と思われたニュージーランドとハイチにいずれも苦戦。今回の連戦で改めてはっきりしたのが、世界的に見て日本は決して強くないということだ。 個人の... 続きを読む

【FC東京】大久保嘉人は今季J1でアシスト0。シャドー起用はベストな選択肢なのか?

[J1・31節]FC東京 0–0 清水/10月29日/味スタ  豪雨の中で行なわれた清水戦、FC東京の大久保嘉人はまたしてもノーゴールに終わった。しかも、71分に途中交代とまさに不完全燃焼... 続きを読む

【J1採点&寸評】FC東京0-0清水|MOMは守備がスーパーだったあのベテラン。途中交代の大久保はここまでアシストが…

[J1・31節]FC東京 0–0 清水/10月29日/味スタ 【チーム採点・寸評】FC東京 5.5雨のピッチに苦戦。パスはつながらず、清水のシンプルな攻撃に手を焼いた。流れの中からゴールを... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ