熊崎敬 新着記事

【J1コラム】「落ちてはいけない」清水の王国のプライド

 セレッソ大阪との残留争い直接対決を制し、清水エスパルスが16位に浮上した。およそ2か月ぶりの勝利。IAIスタジアム日本平は久々の勝利の凱歌に包まれた。  今節、4バックを導入した清水は、鋭い出足... 続きを読む

【日本代表】アギーレの「新しい井戸」 Jリーグが育んだ中堅の抜擢に見えるもの

 先日、編集部で調べ物をしていて、2006年当時のバックナンバーを読み漁っていたら、不意に懐かしい言葉に出合った。 「古い井戸があります。そこには水が少し残っているのに、あなたは古い井戸を完全に捨... 続きを読む

【J1・27節クローズアップ】悪天候で輝いた“浦和の太陽”柏木陽介|浦和 2-1 徳島

「陽介様々だった」。そう言って柏木陽介称えたのは李忠成だった。ピッチに水が溜まるほどの大雨が降り続くなか、浦和が「普段やっているようなパスのつなぎ、コンビネーションというのは不可能だった」(ペト... 続きを読む

ドイツのボールメーカー『ダービースター』はなぜ欧州で「THE BALL」と呼ばれるのか

 ドイツのボールメーカー、ダービースター(DERBYSTAR)を知っているだろうか? そのボールは、ヨーロッパでは「THE BALL」と呼ばれ、高い評価を受けている。とくにオランダでは、トップのエ... 続きを読む

今シーズン4点目はFK!! 背番号10の“違い”を見せた本田

 セリエA第6節、ホームのサン・シーロでキエーボを迎えたミランは、2-0で4試合ぶりの勝利を飾った。  得点は、55分に本田圭佑の右からのセンタリングを相手DFがクリアしたところを左足のボレーで叩... 続きを読む

【J2】「反町大先生」の戦略を完遂 強い松本山雅が帰ってきた|横浜FC 0-2松本山雅

 強い松本山雅が帰ってきた。  9月は3分け2敗の未勝利。3位のジュビロ磐田に勝点差5に迫られた。だが超満員となった西が丘での横浜FC戦で、彼らは完璧な試合運びをやってのける。 2分に岩上祐三のC... 続きを読む

自信、名誉、愛情……78歳のベルルスコーニ・ミラン名誉会長を「現場介入」に駆り立てるもの

 ミランが3節ユベントス戦で完敗を喫した後、シルビオ・ベルルスコーニ名誉会長がフィリッポ・インザーギ監督の採るサッカースタイルに言及し、また5節チェゼーナ戦で4-4-3から4-2-3-1にフォー... 続きを読む

【6節キエーボ戦を前に過去5試合の評価まとめ】現地で高まる本田への評価と期待

 開幕連勝から一転、3節からの3試合は勝利なしで6位まで順位を下げたミラン。フィリッポ・インザーギ監督としては、評価の高い攻撃力を落とすことなく、脆弱さが否めない守備をいかに高めていくか、頭の痛... 続きを読む

フィッカデンティ監督インタビュー第二弾!「日本サッカーについて」

 好評を博したマッシモ・フィッカデンティ監督のインタビューを、第二弾としてここにお届け!  FC東京を率いるイタリア人指揮官は、日本のサッカーをどう見ているのか――。その言葉は示唆に富んでいた。 ―... 続きを読む

ミランでの復調は本物か――本田圭佑を「フィジカル」的側面から検証

 ミランで劇的とも言える復調を遂げ、ハビエル・アギーレ監督を迎えた日本代表でも引き続き活躍が期待される本田圭佑選手について、身体的な観点から分析を試みます。  本田選手は現在ゴール、アシストともに... 続きを読む

【なでしこ】アジア大会総括|「唯一の本番」で露呈した未熟さと敗北から得た手応え

 海外組不在で、3人の初招集組や代表経験が浅い若手を加えたチーム構成だったとしても、宮間あや、川澄奈穂美、阪口夢穂、岩清水梓ら百戦錬磨のコアメンバーがいることを考えれば、決勝進出は当然の結果と言... 続きを読む

イタリア 対 イングランド 来年3月31日に親善試合が決定

 イタリア・サッカー連盟は10月2日、来年3月31日の国際Aマッチデーにイングランドと親善試合を行なうことを発表した。イタリアのホームゲームで会場は未定。さらにイタリアとイングランドは、EURO... 続きを読む

【セルジオ越後の天国と地獄】予算が気になって重い腰を上げられないJクラブ

週刊サッカーダイジェスト』の人気コーナー「セルジオ越後の天国と地獄」をサッカーダイジェストWebで公開中! ※週刊サッカーダイジェスト10.14号(9月30日発売号)より ――◆――◆――  9月23... 続きを読む

「ポケット」で水を得た香川真司の収穫と課題

 スペースを与えると、香川真司はより一層危険な存在となる。それを改めて証明するような一戦だった。  チャンピオンズ・リーグ(CL)のグループステージ2節、アンデルレヒト戦。4-2-3-1のトップ下... 続きを読む

ジャマイカ、ブラジルとの2連戦に挑む日本代表メンバーの近況レポート|国外組編

 アギーレ監督率いる日本代表が二度目のテストマッチ2連戦に臨む。10月10日に新潟でジャマイカ戦、同14日にはシンガポールでのブラジル戦に挑む。小林、昌子、塩谷ら、さらにフレッシュな顔ぶれを加え... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ