マルコ・パソット 新着記事

【連載】ミラン番記者の現地発・本田圭佑「メネーズは本田に手を貸すことが自分の得にもなることを早く理解すべきだ」

 本田圭佑とジェレミー・メネーズ。どちらも同じオフェンスを担いながら、これほどタイプが違う選手というのはミランでも珍しい。  戦術的なビジョンもそうだが、何よりサッカーに対する態度がまるで異なる。... 続きを読む

【なでしこジャパン】佐々木監督、女子W杯へ「みなさんに元気を与えるチームを作る!」

 JFAハウスで行なわれた各カテゴリーの日本代表スケジュール記者発表において、なでしこジャパンの佐々木則夫監督が、6月にカナダで開催される女子ワールドカップに向けて意気込みを語った。  日本は、グ... 続きを読む

【移籍市場超速報】ユベントスがバルセロナのサイドバック、モントーヤ獲得に乗り出す

 ユベントスは9日のチャンピオンズ・リーグ、グループリーグ最終節でアトレティコ・マドリーと0-0で引き分け、グループ2位での勝ち上がりを決めた。  来年2月に行なわれる決勝トーナメント1回戦の対戦... 続きを読む

「ハーフタイム」を迎えるペップ、いつまでミュンヘンに?【バイエルン番記者】

 もう間もなくやってくる今シーズンのウインターブレイクは、ジョゼップ・グアルディオラ監督にとって「ハーフタイム」を意味する。2013年7月に結んだバイエルンとの3年契約が、ちょうど中間点に達する... 続きを読む

【Jリーグアウォーズ】リーグMVPに遠藤、ベスト11には宇佐美、武藤、柴崎らが選出される!

 今季のリーグ優勝チーム、各賞を受賞したチーム・選手を表彰するJリーグアウォーズが12月9日、横浜アリーナで行なわれた。  J1優勝クラブ表彰では、昇格1年目で9年ぶりのリーグ制覇を成し遂げたG大... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|34節】新潟対柏

新潟 0-2 柏得点者(アシスト)/66分:レアンドロ(大田)、92分:鈴木 【新潟】[GK]21 守田達弥 5.5 ビッグセーブもあったが、柏の執念に報われることなく2失点。[DF]2 大野和成... 続きを読む

【日本代表】アジアカップ代表メンバーは12月15日 15時に発表予定! サプライズ選出あるか?

 日本サッカー協会は12月9日、2015年1月9日からオーストラリアで開催されるアジアカップに臨む日本代表メンバーの記者発表を、12月15日の15時から行なうとした。  すでに同8日の時点で、日本... 続きを読む

【2014 J1|34節】週刊サッカーダイジェストによる今節の寸評・採点

 J1リーグは全日程を終了。最終節にまでもつれた優勝争いは、G大阪が最下位・徳島と引き分けたものの、浦和、鹿島がともに敗れたため、9年ぶり2度目の戴冠を果たした。 清水と大宮に絞られた残留争いは... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|34節】神戸対川崎

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト12.23号(12月9日発売)より 【神戸】[GK]30 徳重健太 5.5 PKを含め2失点とも仕方がない面が。それ以外は安定していた。[DF]2 高... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|34節】FC東京対横浜

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト12.23号(12月9日発売)より 【FC東京】[GK]20 権田修一 6 シュート対応に大きなミスはなく、正確なキックで攻撃でも貢献した。[DF]2... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|34節】清水対甲府

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト12.23号(12月9日発売)より 【清水】[GK]1 櫛引政敏 6.5 大きなミスはナシ。26分には阿部のシュートに触り、チームを救う。[DF]17... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|34節】広島対仙台

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト12.23号(12月9日発売)より 【広島】[GK]1 林 卓人 6 ほぼ危ないシーンはなく、83分の柳沢のシュートにも鋭く反応した。[DF]33 塩谷 ... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|34節】鹿島対鳥栖

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト12.23号(12月9日発売)より【鹿島】[GK]21 曽ヶ端 準 5.5 失点シーンは、シュートコースが甘かっただけに弾き出したかった。[DF]22 ... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|34節】大宮対C大阪

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト12.23号(12月9日発売)より 【大宮】[GK]31 清水慶記 6 押し込んだ展開では、ほとんど出番なく。たまのセーブ機会は安定。[DF]27 今... 続きを読む

【2014 J1寸評・採点|34節】浦和対名古屋

選手・監督 寸評/採点※週刊サッカーダイジェスト12.23号(12月9日発売)より【浦和】[GK]21 西川周作 5.5 ハイボールへの対処が良かった。矢野のヘッドは外へ弾きたかった。[DF]46... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ