サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

グリエーズマンが2ゴール! 鮮やかな逆転勝利を飾ったフランスが8強へ進出

 6月26日(現地時間)、EURO2016の決勝トーナメント1回戦のフランス対アイルランドが行なわれ、フランスが2-1で勝利した。  互いに4-3-3の布陣で臨んだ試合は開始早々の2分にアイルラン... 続きを読む

【J1採点】新潟×鳥栖|試合をコントロールした小林がMOM。決勝点の山崎も高く評価

6月25日/19:00/デンカS/19055人新潟 1-0 鳥栖前半 0-0後半 1-0得点者/新潟=山崎(78分)【採点理由】GK守田の負傷交代にも動揺せず、新潟が終始ゲームをコントロール。後半途... 続きを読む

【J1採点】甲府×広島|“2トップ”の広島を牽引した柴﨑が勝利の立役者に

6月25日/19:04/中銀スタ/11,816人甲府 0-3 広島前半 0-1後半 0-2得点者/甲府=なし 広島=柴崎(16分)、塩谷(74分)、P・ウタカ(80分) 【採点理由】2トップ1ボランチ... 続きを読む

【EURO】ベイルやW・カルバリョ、ボヌッチもやっている!? 勝利の方程式は「クライオセラピー+インスタグラム」

 EURO2016に“勝利の方程式”が存在する? 超低温冷却療法クライオセラピーの施術中や施術前の写真をソーシャルメディアにアップロードすると、結果がついてくるのではない... 続きを読む

中村憲剛が「イニエスタみたい」と評する背番号10。大島僚太は歴史を変えるキーマンになれるか

 今年1月、リオ五輪アジア最終予選を戦い抜き、優勝して出場権を獲得して帰国した後、大島僚太はその体験をこんな風に振り返っていた。「自分はあの瞬間にピッチに立ってなかったですけど、優勝カップを掲げ... 続きを読む

【J1採点】磐田×仙台|パパドプーロスが攻守でワールドクラスのパフォーマンス!

6月25日/19:03/ヤマハ/12,070人磐田 3-0 仙台前半 2-0後半 1-0得点者/磐田=アダイウトン×2(24分・64分)、太田(38分) 【採点理由】勝敗を分けたのは攻撃時... 続きを読む

【J1採点】柏×湘南|3本の決定機防いだGK中村がMOM。互いに持ち味を発揮した好ゲーム

6月25日/19:03/柏/9,643人柏 1–1 湘南前半 0-0後半 1-1得点者/柏=輪湖(90+5分) 湘南=長谷川(71分) 【採点理由】互いに持ち味を発揮した好ゲーム。真っ向か... 続きを読む

中村憲剛が見据える夢の「続き」と、クラブが更新したふたつの過去最高

 2週間前、川崎は2連勝すれば、自力での第1ステージ初優勝が決まる状況だった。その第一関門である16節・福岡戦を前にして、「自分たちが首位にいる理由」を中村憲剛はこう口にしている。 「なんで首位に... 続きを読む

【PHOTO】ベイルがOGを誘発しウェールズが8強進出! 北アイルランドは大健闘も及ばず

【写真を見る】 EURO2016の決勝トーナメント1回戦・ウェールズ対北アイルランドの「英国ダービー」の一戦は、1-0でウェールズが勝利。EURO初出場にして8強進出を成し遂げた。 試合は0-0... 続きを読む

【川崎】ベテラン井川が語るステージ2位の悔しさ、年間優勝を狙うチームの可能性

[J1・1stステージ17節]川崎2-0大宮 6月25日/等々力  キャプテンの中村憲剛に次いで在籍歴の長い井川祐輔は、逆転優勝を懸けた大一番で、負傷のエドゥアルド(左ハムストリング肉離れ/全治5... 続きを読む

【EURO 今日は何の日】6月26日「デンマークの奇跡のおとぎ話、ここに完結(92年)」

 EURO92の決勝は、デンマーク対ドイツという、大会前には誰も予想しなかったカードとなった。  出場権を剥奪されたユーゴスラビアに代わり、大舞台に立ったデンマーク。バカンスを途中で切り上げ、大慌... 続きを読む

ドイツ戴冠の“隠れキーマン”? ヨシュア・キンミッヒのスカウティング・レポート

 1995年生まれの21歳。ドイツ南部のロットバイル出身で、07年にサミ・ケディラやマリオ・ゴメスを輩出した育成の名門シュツットガルトの門を叩く。だが、トップチーム昇格は果たせず、18歳で当時ド... 続きを読む

ロシアンフーリガン暴動の嘘と真実――ロシアは危険なのか?

 2年後に自国開催のワールドカップが控えているにもかかわらず、ロシアはピッチ上で何のインパクトを残すこともできず、1分2敗でグループステージ敗退が決定した。  人々の記憶に刻まれたのは、「史上最弱... 続きを読む

【EURO展望】フランス×アイルランド|「ハンド事件」から7年。因縁の対決ふたたび――

EURO2016ラウンド・オブ166月26日(日)/15:00(日本時間:22:00)/リヨンフランス×アイルランド主審:ニコラ・リッツォーリ(イタリア) 【注目ポイント】●ポグバが軸... 続きを読む

“鹿島の象徴”と評される青木剛という男。内田篤人も「一緒のチームでやれて嬉しかった」

“最後の舞台”はロスタイムに訪れた。  90+4分、ブエノとの交代でピッチに入ると、スタジアムは大きな拍手に包まれる。  鹿島ひと筋16年目となるシーズンの第1ステージ最終節... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ