広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部) 新着記事

【日本代表】緊急事態もこの男がいれば安心。右SBで先発濃厚の酒井高徳が果たすべき役割とは?

 累積警告でオーストラリア戦に出場できない酒井宏樹に続き、長友佑都も怪我で代表を離れた。ふたりのSBが不在となる緊急事態で、とりわけ酒井宏がレギュラーを務めてきた右SBは手薄な状態だが、スタメン... 続きを読む

驚愕の違約金! イカルディとインテルが2021年まで契約延長!

 彼がサマーキャンプ地のマイアミで変わらぬ愛をツイートしている間、彼女はナポリ、ユベントス、アトレティコ・マドリー、トッテナムなどとこっそり連絡を取り合い、秘密の逢瀬を重ねていた。時にはそれをわ... 続きを読む

【横浜】 先制弾の舞台裏。伊藤翔に「打つしか選択肢がなかった」のはなぜか?

[ルヴァンカップ・準決勝第2戦]横浜 1-1 G大阪/10月9日/日産ス  サイドに流れる、スルーパスを受ける、右足を振り抜く――。 伊藤翔はこの3動作で角度のない位置からボールをサイドネットに突き刺... 続きを読む

「あの試合から浦和は息を吹き返した」――キャプテンマークを巻いた宇賀神友弥が滲ませる確かな手応え

[ルヴァンカップ準決勝・第2戦]浦和 3-1 FC東京/10月9日/埼玉スタジアム2002  この試合でキャプテンマークを巻いた宇賀神友弥は、充実の表情を浮かべながら90分間をこう振り返った。【ルヴァン... 続きを読む

今度は自分が…セルヒオ・ラモス、モントリーボと同じ左膝を痛め戦線離脱

 10月9日(現地時間)、ロシア・ワールドカップ欧州予選で、スペインはアルバニアとのアウェーマッチを2-0でモノにし、勝点を7に伸ばした。  3日前には敵地でイタリアと引き分け、今回はイタリア人の... 続きを読む

【横浜】異質なドリブラー、前田直輝が持つ飽くなき向上心。「藤春さんに訊いても『別にそんなに』って言うと思う」

[ルヴァンカップ・準決勝第2戦]横浜 1-1 G大阪/10月9日/日産ス  中村俊輔、齋藤学――両者の穴は大きかった。  ルヴァンカップ・準決勝、第1戦をスコアレスドローで迎えた、勝負の第2戦。G大阪と... 続きを読む

【G大阪】待ちわびた「1」の数字。〝初仕事″の藤本淳吾が決勝の浦和戦で反撃を誓う

[ルヴァンカップ・準決勝第2戦]横浜 1-1 G大阪/10月9日/日産ス  「ようやくって感じですね」  ルヴァンカップ・準決勝第2戦の横浜戦後、藤本淳吾は安堵の表情を浮かべた。  1点ビハインドで迎えた... 続きを読む

イタリアを逆転勝利に導いた2得点のインモービレ「幸せな気分だ」

 10月9日(現地時間)、ロシア・ワールドカップ欧州予選が行なわれ、イタリアはマケドニアを3-2で下した。  前半24分にベロッティのゴールで先制するも、後半はホームチームの反撃を受け、57分にヴ... 続きを読む

ハリルリストに載る好調ドリブラー高木が「そんな存在に近づきたい」のはメッシorクリロナ? お洒落アシストで浦和を決勝へ導く!

[ルヴァンカップ準決勝・第2戦]浦和レッズ 3-1 FC東京10月9日(日)/埼玉スタジアム2002 浦和の高木俊幸が絶好調だ。ルヴァンカップ準決勝・FC東京との第2戦では左シャドーで先発。鍵を握っ... 続きを読む

‶ボランチ″遠藤航が語る前線3人の有難み。「慎三さん、武藤くん、俊くんを見れば…」

[ルヴァンカップ準決勝・第2戦]浦和 3-1 FC東京/10月9日/埼玉スタジアム2002  浦和が決勝へ駒を進めたルヴァンカップ準決勝・第2戦のFC東京戦で、遠藤航は‶中盤″で躍動した。... 続きを読む

【G大阪】遠藤保仁は、再び危険な存在に。大敗した浦和戦からの変化とは

 [ルヴァンカップ・準決勝第2戦]横浜1-1G大阪/10月9日/日産ス  63分、相手ゴール前で井手口が奪ったボールを、米倉がヒールで相手DFの背後に流した。  予想外のパスに、横浜のDFとGKは対... 続きを読む

【日本代表】今こそ本田をCFに? 岡崎が左足首痛で別メニュー調整

 10月9日、日本代表が2日後のオーストラリア戦に向け、トレーニングを実施した。  冒頭15分だけ公開された練習に、左足首を痛めている岡崎慎司の姿はなかった。イラク戦で負傷した箇所の回復が思わしく... 続きを読む

豪州代表はファンサービスでも日本より上!? たっぷり時間をかけてサインも

 10月9日、メルボルンのレイクサイド・スタジアムでオーストラリア代表がトレーニングを行なった。  練習に先立ち、チームは同会場でファンイベントを実施。スタンドを後ろにして集合写真を撮影する際には... 続きを読む

【日本代表】山口蛍のアドバンテージは、天敵ケイヒルを“知らない”こと?

 オーストラリア代表のティム・ケイヒルに、日本は何度も痛い目にあわされてきた。ゴール前で抜群の勝負強さを誇るこのFWに、過去のワールドカップやアジア最終予選で重要なゴールを決められてきた苦い思い... 続きを読む

【日本代表】「僕はなにも変わらない」。ブレない原口元気の強さとは?

 ハリルジャパンの左ウイングは、最大の激戦区だ。  宇佐美貴史や武藤嘉紀ほか、清武弘嗣もこのポジションで計算されており、国内組ではJリーグ屈指のドリブラーである齋藤学も控える。  もっとも、ズラリと... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ