中川翼(サッカーダイジェストWeb編集部) 新着記事

「武器になると思いますけど…」多用されるロングスローやハイボール。フィジカル重視の傾向に、パスサッカーを徹底する静学イレブンの本音「自分たちのスタイルのほうが好き」【選手権】

[高校選手権・3回戦]静岡学園(静岡)2-0 高川学園(山口)/1月2日/浦和駒場スタジアム 1月2日、浦和駒場スタジアムで開催された第103回全国高校サッカー選手権の3回戦で、静岡学園(静岡)が... 続きを読む

県予選から6戦連続無失点の堅守を支える“ヒガシの壁”。阪南大高のエースも完封した東福岡DF大坪聖央は「自信になっている」と胸を張る【選手権】

[高校選手権・3回戦]東福岡(福岡)1-0 阪南大高(大阪)/1月2日/浦和駒場スタジアム 1月2日に行なわれた第103回全国高校サッカー選手権の3回戦で、東福岡が阪南大高と浦和駒場スタジアムで対... 続きを読む

高校レベルを明らかに超越、プロ顔負けのメディア対応力。堀越のキャプテンが明かす“圧倒的なプレゼン力の秘密”【選手権】

[高校選手権・3回戦]堀越(東京A) 6−1 松山北(愛媛)/1月2日/駒沢陸上競技場 試合後のミックスゾーンでプロ顔負けのメディア対応をしていたのが、堀越のキャプテン、竹内利樹人(3年... 続きを読む

柔道経験を活かし「ここで負けたら俺じゃない」精神で矢板中央の主将に。佐藤快風なら再び這い上がり大舞台で活躍する――それほど魅力のある選手だ【選手権】

[高校選手権・3回戦]上田西(長野)2-0 矢板中央(栃木)/1月2日/フクダ電子アリーナ 開始早々に得たPKを止められると、前半11分にはシュートのこぼれ球を押し込まれて先制点を献上。後半には持... 続きを読む

ちょうど1年前に涙した等々力で――明秀日立GKが帝京撃破に導く大仕事!「PKになったらなったで俺が止めればいい」【選手権】

[高校選手権3回戦]明秀日立(茨城)1(PK5-4)1 帝京(東京B)/1月2日/Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu 明秀日立はスコアレスで折り返して迎えた後半1分に、柴田健成(3年... 続きを読む

「担任してる子たちがほとんど」“プレミア王者”大津が惜敗、山城監督は涙ぐんで感謝の言葉「良い時間を過ごさせてもらいました」【選手権】

[高校選手権・3回戦]流通経済大柏(千葉)2-1 大津(熊本)/1月2日/フクダ電子アリーナ 大津は1月2日、高校サッカー選手権3回戦で流通経済大柏と対戦。先手を取られ、キャプテン五嶋夏生の得点で... 続きを読む

「あいつを絶対に戦犯にさせない」上田西GKがクラスメイト献上のPKを完璧にストップ→救われた親友DFが先制弾&スーパークリアの大活躍!「本当に助かった」【選手権】

[高校選手権・3回戦]上田西(長野)2-0矢板中央(栃木)/1月2日/フクダ電子アリーナ 1月2日に行われた第103回全国高校サッカー選手権の3回戦で、7年ぶりに出場の上田西が過去4度ベスト4に... 続きを読む

多くのプロを輩出した名伯楽も太鼓判。“赤い彗星のファンタジスタ”児玉愁都が絶大な存在感。巧さだけでなく、怖さも示せるか【選手権】

[高校選手権・2回戦]東福岡(福岡)1-0 阪南大高(大阪)/1月2日/駒場浦和スタジアム ボールを持てば、何かをやってくれそうな期待感がある。ドリブルで仕掛けると、観衆が沸いた。選手権制覇3度の... 続きを読む

「私自身憧れている」帝京撃破後、明秀日立・萬場監督が明かした名門と敵将への思い「本当の強豪校っていくつかしかない」【選手権】

[高校選手権3回戦]明秀日立(茨城)1(PK5-4)1 帝京(東京B)/1月2日/Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu 明秀日立は6度の選手権優勝を誇る帝京と対戦。後半1分に柴田健成が... 続きを読む

「チームの雰囲気が悪かった」「PK戦だけにはしたくない」嫌な状況を乗り越えて前橋育英がベスト8進出。山田監督は「退場に救われてやっと互角になった」【選手権】

[高校選手権・3回戦]前橋育英(群馬) 3−2 帝京大可児(岐阜)/1月2日/駒沢陸上競技場「帝京大可児は上手だなと。大変苦労しました」「(相手GKの)退場がなければ、あんな内容にはなっ... 続きを読む

「本当に悔しい」3回戦では勿体ないハイレベルな攻防に敗れた“プレミア王者”大津、清水入団内定の10番は嗚咽 「全国制覇して山城先生と平岡先生を喜ばせたいと…」と話すと言葉に詰まり――【選手権】

[高校選手権・3回戦]流経大柏(千葉)2-1大津(熊本)/1月2日/フクダ電子アリーナ 1月2日に行われた第103回全国高校サッカー選手権の3回戦で、プレミアリーグのファイナルを制した大津が、同... 続きを読む

「高校サッカーはロングスローがデフォなのか」選手権で注目を集める“飛び道具”、今大会も話題に!「取り入れる学校増えたなあ」「コーナーより得点率高いんじゃね?」

 後半21分、左サイドからのスローイン。上田西の山浦琉央が力いっぱいに投げ込むと、ゴール前でワンバウンドしたボールを柳沢纏がヘッドで押し込む。これが貴重な追加点となり、上田西が矢板中央を2-0で... 続きを読む

清水トップ昇格の18歳MF小竹知恩がベルギー2部クラブの練習に参加! 反町GMは「多くのことを吸収し、エスパルスの躍進につながることを願っています」と期待

 2025シーズンはJ1で戦う清水エスパルスは、1月2日にMF小竹知恩のベルギー2部パトロ・アイスデン・マースメヘレンへの練習参加を発表した。 清水のユースからトップチームへの昇格が決まっている... 続きを読む

肺炎を患うなど苦難の年も…昨年5月以来の先発は夢の大舞台! 東海大相模FW山田大樹は家族のサポートに感謝【選手権】

[高校選手権・3回戦]東海大相模(神奈川)3−0 東北学院(宮城)/1月2日/Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu 久々のスタメン出場は夢の大舞台だった。 東海大相模は1月... 続きを読む

「関東勢 めちゃ残ってるね」選手権8強に5校! 初出場の東海大相模も。「流石に強すぎて東福岡頑張れの強い気持ち」などの声

 1月2日に第103回高校サッカー選手権の3回戦が開催された。流経大柏が大津との死闘を制し、堀越が松山北に6発大勝、初出場の東海大相模が東北学院を3-0でくだすなど、各地で激闘が繰り広げられた。... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ