2016年03月10日
【チャンピオンズ・リーグ・ラウンド16】アウェーのパリSG、ベンフィカがともに準々決勝へ進出
3月9日(現地時間)、チャンピオンズ・リーグ(CL)はラウンド16第2レグの2試合が行なわれ、ともにアウェーのベンフィカとパリ・サンジェルマンが準々決勝進出を決めた。 第1レグでゼニト・サンク... 続きを読む
2016年03月10日
【チャンピオンズ・リーグ・ラウンド16】アウェーのパリSG、ベンフィカがともに準々決勝へ進出
3月9日(現地時間)、チャンピオンズ・リーグ(CL)はラウンド16第2レグの2試合が行なわれ、ともにアウェーのベンフィカとパリ・サンジェルマンが準々決勝進出を決めた。 第1レグでゼニト・サンク... 続きを読む
2016年03月10日
【なでしこ】10番を背負って戦った10日間。大儀見優季が再認識したチームワークの重要性
澤穂希から背番号10を受け継ぎ、リオ五輪予選を戦った大儀見優季。チームを予選突破に導けず、涙が出るほど悔しい想いをした。ただ、今大会の5試合で気づいたこともある。これからのなでしこジャパンに必... 続きを読む
2016年03月09日
【なでしこ速報】日本×北朝鮮|岩渕の決勝ゴールで最終戦を飾る。3位で予選を終了
女子リオ五輪最終予選の日本対北朝鮮は3月9日、キンチョウスタジアムで19時35分にキックオフされた。【PHOTOハイライト】日本 1-0 北朝鮮 日本は、7日のベトナム戦から先発9名を入れ替え。G... 続きを読む
2016年03月09日
【今日の誕生日】3月9日/世界を魅了する新旧・二世選手たち――ジョルカエフ、ヴェロン、ブリント
◇ユーリ・ジョルカエフ:1968年3月9日生まれ フランス・リヨン生まれ◇ファン・セバスティアン・ヴェロン:1975年3月9日生まれ アルゼンチン・ラプラタ生まれ◇ダレイ・ブリント:1990年3月9... 続きを読む
2016年03月09日
【なでしこ速報】日本×北朝鮮|スタメンは宮間、大儀見らW杯主力メンバーが大半を占める
女子サッカーのリオデジャネイロ五輪アジア最終予選の日本対北朝鮮は3月9日、キンチョウスタジアムで19時35分から行なわれる。 日本は3月7日の北朝鮮戦から先発メンバーを9名入れ替え、キャプテン... 続きを読む
2016年03月09日
【チャンピオンズ・リーグ・ラウンド16】マドリーとヴォルフスブルクが先勝の強みを活かして勝ち抜け
3月8日(現地時間)、チャンピオンズ・リーグ(CL)はラウンド16第2レグの2試合が行なわれ、ホームのレアル・マドリーとヴォルフスブルクがそれぞれ勝利、準々決勝への勝ち上がりを決めた。 第1レ... 続きを読む
2016年03月08日
WOWOWでは今年も現地から“伝統の一戦クラシコ”を独占生中継! 前園真聖VS宮本恒靖の豪華対談番組も収録された
生中継を中心に「リーガ・エスパニョーラ15-16シーズン」を放送しているWOWOWが、“伝統の一戦クラシコ”を、現地バルセロナから今年も独占生中継する。 このクラシコ... 続きを読む
2016年03月08日
【今日の誕生日】3月8日/イングランド代表の黒人選手・第1号――L・カニンガム
◇ローリー・カニンガム:1956年3月8日生まれ イギリス・ロンドン出身 サッカー界にも常に、人種問題は付きまとう。ファンや選手の差別的行為が大きな騒動を巻き起こすこともたびたびだが、&ldquo... 続きを読む
2016年03月08日
男女&年代別の日本代表、各大会における「最後の予選敗退」を振り返る
3月7日、なでしこジャパンのリオデジャネイロ・オリンピック予選敗退が決まった。4年前の銀メダリストが、アジアで力尽きたのである。 ここでは、男女両方の各年代主要大会において、日本代表が最後にア... 続きを読む
2016年03月08日
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のユナイテッドを振り返る vol.16~2005-06シーズン ~
2005-06シーズンのユナイテッドは、2年連続リーグ戦3位の汚名返上と、プレミアの覇権奪回に燃えていた。 開幕前には、ユナイテッドにとってペーター・シュマイケル退団以来の悩みでもあったGKの... 続きを読む
2016年03月07日
【なでしこ速報】日本×ベトナム|予選敗退のショックを乗り越え、ゴールラッシュで6-1の大勝!
女子サッカーのリオ五輪アジア最終予選の日本対ベトナムは3月7日、キンチョウスタジアムで19時35分から行なわれている。 16時30分から行なわれた中国対韓国の一戦では、中国が勝利。これによって... 続きを読む
2016年03月07日
【なでしこ速報】日本×ベトナム| 可能性が消えた日本。先発の顔ぶれを大きく入れ替え
女子サッカーのリオデジャネイロ五輪アジア最終予選の日本対ベトナムは3月7日、キンチョウスタジアムで19時35分から行なわれる。 この試合に先立って行なわれた試合で、中国が1-0で韓国に勝利。こ... 続きを読む
2016年03月07日
【今日の誕生日】3月7日/ドイツへの道を開拓した先駆者のひとり――尾崎加寿夫
◇尾崎加寿夫:1960年3月7日生まれ 東京都出身 1980年代前半、日本サッカーはまだアマチュアであり、世界の舞台とは縁遠い冬の時代だったが、個々の選手のなかには高い能力を擁し、南米や欧州という... 続きを読む
2016年03月07日
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のユナイテッドを振り返る vol.15~2004-05シーズン ~
デイビッド・ベッカム退団の影響に振り回された前シーズンの悪夢を振り払い、覇権奪還を目指したアレックス・ファーガソンは、開幕前に新進気鋭の若手の補強に動いた。 まずはジェラール・ピケ、ジュゼッペ... 続きを読む
2016年03月06日
【J1】佐藤寿人の158ゴール目が生まれたメモリアルゲームは、痛み分けのドロー。名古屋はシモビッチの先制点を活かせず
J1リーグ・2節は3月6日、各地で4試合が開催された。15時キックオフの名古屋対広島戦では、J1最多得点記録を更新する佐藤の158点目が生まれた。 試合は17分に、名古屋がカウンターから先制し... 続きを読む