サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

【セルジオ越後の天国と地獄】長友や吉田は必要なかった。ハリルホジッチは慎重すぎたね

 予想通りの展開だったね。日本が5-0で勝利したアフガニスタン戦のことだ。むしろ、5得点は少なかったかもしれない。昨年9月の中立地(イラン)でのゲームでは、6-0で勝った相手だからね。もっと点を... 続きを読む

【日本代表】ハリル監督、金崎の闘争心を評価「アカデミックなゴールではなかったが点は取った」

 大量5得点での勝利に、日本代表のハリルホジッチ監督も試合後の会見では饒舌だった。「美しい勝利。選手たちは本当に勇敢に戦ってくれた」【マッチレポート】日本 5-0 アフガニスタン【PHOTOハイライト... 続きを読む

【スカパー!SOCCER】じゅんいちダビッドソンが4月2日(土)湘南対神戸の『Jリーグサタデーナイトマッチ』に登場! 副音声で盛り上げる!

 スカパー!が、4月2日開催の湘南対神戸を『Jリーグサタデーナイトマッチ』として、午後6時からBSスカパー!で独占生中継する。また、スカパー! オンデマンドでは、当試合中継を無料でLIVE配信する... 続きを読む

【日本 5-0 アフガニスタン】岡崎のファインゴールを皮切りにゴールラッシュで大勝!

  ロシア・ワールドカップ・アジア2次予選の日本対アフガニスタンは、3月24日の19時30分に埼玉スタジアムでキックオフされた。【PHOTOハイライト】 岡崎が衝撃の先制弾、清武1得点・2アシスト... 続きを読む

【速報】アフガニスタン戦スタメン発表! 前線4人は原口、清武、金崎、岡崎の顔ぶれ

 ロシア・ワールドカップ・アジア2次予選の日本対アフガニスタンは3月24日の19時30分にキックオフされる。試合開始に先立ち、両チームのスターティングメンバーが発表された。  日本は、本田圭佑、香... 続きを読む

【今日の誕生日】3月24日/今冬に中国へ渡ったセレソンMF――ラミレス(江蘇蘇寧)

◇ラミレス:1987年3月24日生まれ ブラジル・バラドピライ出身  今冬、移籍市場では欧州のビッグクラブに代わって、中国スーパーリーグの各クラブが“爆買い”を展開し、改めて... 続きを読む

【指揮官コラム】カターレ富山監督 三浦泰年の『情熱地泰』|プロでもアマでも、団体でも個人でも「今」をしっかり闘うことが重要だ

 プロフェッショナルとアマチュアの違いとは、いったいなんなのか――。  いろんな分野の人と話をするが「サッカーのプロも、企業のプロも同じだ」とお互い確認し合うことは多い。  もちろん、サラリーマンに... 続きを読む

【ナビスコ杯】大宮・江坂が殊勲のゴール! 主力温存のなかチャンスを生かす|グループA

 ナビスコカップは3月23日、グループステージ1節の6試合を各地で開催。グループAでは、大宮対名古屋、鹿島対甲府、磐田対神戸の3試合が行なわれた。 NACK5スタジアム大宮では、大宮対名古屋の一... 続きを読む

【ナビスコ杯】伏兵の一発で仙台が首位! 神奈川ダービーはスコアレスドローに|グループB

 Jリーグ・ヤマザキナビスコカップのグループステージ第1節は3月23日、各地で6試合を開催した。【ナビスコカップPHOTOハイライト】グループステージ1節 川崎 0-0 横浜 グループBの仙台対新潟... 続きを読む

日本代表スマホケースに2016最新モデル登場! ネームナンバーを入れて自分だけのオリジナルケースにしよう !!

 スマートフォンケース、3DSケース、PS VITAカバーなどをオリジナルデザインで販売するネットショップ『VOX STORE』。著名イラストレーターやデコリスト、エアスプレーアーティストといった様... 続きを読む

【今日の誕生日】3月23日/記録と記憶に残る偉大なる助っ人――マルキーニョス(元鹿島 etc.)

◇マルキーニョス:1976年3月23日生まれ ブラジル・リオブリリャンテ出身  Jリーグとの邂逅は2001年。苦しんでいた東京ヴェルディの助っ人として加入したのが始まりだった。  持ち前の得点力を発揮... 続きを読む

【日本代表】本田と香川はベンチスタート、川島はメンバー外。ハリルホジッチ監督が「リスクは取らない」と明言

 日本代表のハリルホジッチ監督が3月23日、ロシア・ワールドカップのアジア2次予選・アフガニスタン戦の前日記者会見を行なった。指揮官はその席で、「彼ら(本田、香川、川島)は昨日合流して疲労を考慮... 続きを読む

【J2採点&寸評】C大阪が4戦連続の「ウノゼロ」。躍進の讃岐は前線の爆発で2位浮上!

【チーム採点・寸評】山形 6 C大阪相手に守備で引かずに立ち向かい、高い位置でボールを奪うサッカーを90分間展開するも敗戦。気迫のこもった好ゲームを演出したが失点時の対応が悔やまれた。中盤の圧力... 続きを読む

【今日の誕生日】3月22日/日本サッカー栄光の瞬間の正GK――前川和也(元日本代表)

◇前川和也:1968年3月22日生まれ 長崎県平戸市出身  1992年、広島。アジアカップ準決勝の中国戦で日本代表のゴールマウスを守っていたのは、不動のレギュラーGK、松永成立だった。しかし日本が2... 続きを読む

【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のユナイテッドを振り返る vol.20~2009-10シーズン ~

 クラブ史上2度目のリーグ3連覇を成し遂げ、ついに通算優勝回数(18)でライバルのリバプールと肩を並べたユナイテッド。しかし迎えた新シーズンは、重要な役割を果たしてきたクリスチアーノ・ロナウドの... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ