サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

3月シリーズに挑む森保ジャパンが活動スタート。初日の練習で最後までピッチに残っていたのは?

 3月25日の韓国代表との親善マッチ、同30日のモンゴル代表とのカタール・ワールドカップ2次予選に臨む日本代表が同22日、都内近郊で活動をスタートさせた。 招集メンバー23人のうち、吉田麻也と守... 続きを読む

「驚くべき質の高さを表現」躍動した久保建英にチーム最高評価!「混迷するヘタフェを救った」

 3月21日に開催されたラ・リーガ第28節で、久保建英が所属する15位のヘタフェは、17位のエルチェとホーム対戦。残留を懸けた大一番を1-1で引き分けた。 7試合ぶりに先発出場を果たした久保は4... 続きを読む

森保ジャパン、坂元達裕が負傷離脱。新たに脇坂泰斗を招集「嬉しさと共に身が引き締まる思い」

 日本サッカー協会(JFA)は3月22日、同25日の国際親善試合・韓国代表戦と、同30日のワールドカップ・アジア2次予・モンゴル代表戦に臨むA代表から、MF坂元達裕(セレッソ大阪)が離脱し、MF... 続きを読む

レンジャーズ戦士の人種差別被害を受け…伝統の一戦を前に両軍が決意の“スタンディング”。主将は「大きなメッセージ」

 現地時間3月21日、スコットランド・リーグ第23節で、セルティックとレンジャーズが激突するオールドファームが実施され、1-1のドローに終わった。ただ今回、100年以上の歴史を持つ伝統の一戦で、... 続きを読む

日韓戦でリベンジ誓う佐々木翔。19年E-1選手権では何が及ばなかったのか?「コンパクトには守れていたと思うが…」

 日本代表は3月22日、選手4名のオンライン会見を実施し、約1年3か月ぶりの招集となったサンフレッチェ広島の佐々木翔が前回対戦した韓国の印象などを語った。 佐々木がA代表として最後に戦ったのが2... 続きを読む

南野拓実と初共演なるか!興國高の同級生・古橋亨梧は日本代表でのプレーを「今は楽しみでしかない」

 日本代表に2019年11月以来の参加となった古橋亨梧は3月22日、合宿初日にオンライン上で取材に応じ、「呼んでもらえてうれしいですし、早くプレーしたくてワクワクしている。凄く嬉しかったですし、... 続きを読む

「日本人選手の素晴らしいパフォーマンス」大金星に貢献したDF植田直通を、現地メディアが高評価!

 首位チームに土をつける大金星に、フランスでも驚愕の声があがっている。 現地時間3月21日に行なわれたリーグ・アン第30節で、残留争い中のニームが、首位のリールを2-1で下した。ニームにはベルギ... 続きを読む

仙台が新助っ人MFフォギーニョを完全移籍で獲得。「ひた向きに戦う姿を披露したい」

 J1のベガルタ仙台は3月22日、新戦力の加入を発表。ブラジルのアヴァイFCから28歳のMFフォギーニョを完全移籍で獲得した。 フォギーニョはクラブの公式HPで以下のようにコメント。「ベガルタ仙... 続きを読む

「カオルの活躍は悔しかった」U-24代表選出の旗手怜央、同級生・三笘薫との“比較”に言及「自分には自分の良さが…」

 今月26日(東京スタジアム)と29日(北九州スタジアム)にU-24アルゼンチン代表と対戦する、U-24日本代表に選出された川崎フロンターレのMF旗手怜央が22日、オンライン取材に応じた。 昨年... 続きを読む

ユーベ10連覇遠のく…大金星献上にピルロ監督「全て上手く行かなかった」。クラブSDはC・ロナウドの去就に言及

 衝撃の敗戦にユベントスのアンドレア・ピルロ監督が肩を落としている。クラブ公式サイトが伝えた。 3位のユベントスは現地時間3月21日、セリエA第28節で16位のべネベントとホームで対戦。今年に入... 続きを読む

「過去を振り返っても一番困難なシーズン」G大阪が23日より活動再開。ここから巻き返しなるか

 J1のガンバ大阪は3月22日、休止していたトップチームの活動を明日23日より再開することを発表した。 同クラブは新型コロナウイルス感染症で8名(選手6名・チームスタッフ2名)が陽性判定を受け、... 続きを読む

【J1採点&寸評】徳島2-1横浜FC|MOMは技ありループ弾のストライカー!今季初白星を引き寄せた徳島攻撃陣を高評価

[J1リーグ6節]徳島2-1横浜FC/3月21日(日)/鳴門大塚【チーム採点・寸評】徳島 6.56節にして今季白星をゲット。加えて徳島にとってはJ1ホーム初勝利。チーム一丸で勝ち取った勝点3だ。... 続きを読む

「まだまだ負けられない」森保ジャパン初招集のGK西川が守護神争いに名乗りを上げる!

 3月22日、同25日の韓国代表戦、同30日のワールドカップ・アジア二次予選のモンゴル戦に向けた日本代表の活動が開始された。 今回の活動で森保ジャパンとしては初、久々の代表復帰となったのが、浦和... 続きを読む

【J1採点&寸評】湘南0-0C大阪|悪条件下の攻防戦、際立った両守備陣の奮闘。高評価はの選手は…

[J1リーグ6節]湘南0-0C大阪/3月21日(日)/レモンガススタジアム平塚 【チーム採点・寸評】湘南 6風上を取った前半、序盤から攻勢に出て決定機を演出。ファウルを取られたがネットを揺らすシー... 続きを読む

【J1採点&寸評】鹿島0-1名古屋|右足の一振りで勝負を決めた稲垣。退場の犬飼は厳しく採点

J1第6節]鹿島0-1名古屋/3月21日/県立カシマサッカースタジアム【チーム採点・寸評】鹿島 5ボールの支配率では上回っても、ほとんどボックス内に入っていけず、もどかしい“ゼロウノ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ