松尾祐希 新着記事

ユース版・多摩川クラシコで出色のパフォーマンス。アジア制覇のU-17日本で10番を背負った佐藤龍之介の成長ぶり

 タイで開催されたU-17アジアカップを制して約1週間。日本の10番を背負い、目覚ましい活躍を見せたMF佐藤龍之介(FC東京U-18)は、11月のU-17ワールドカップに向けてリスタートを切って... 続きを読む

昌平がプレミアリーグ前橋育英戦にかけた想い。半年前の頼りなさはもうない、失いかけていた自信を取り戻す3戦ぶり勝利

「自分たちを踏み台にして良いから、もっと上を目ざしてくれ」 この言葉は昨年度の昌平のキャプテン・津久井佳祐(現・鹿島)が、昨冬の高校サッカー選手権で敗退した後のロッカールームで、後輩たちに残した... 続きを読む

ゴールセンスが凝縮された一撃! Jスカウト注目の市立船橋エースが宿敵との決勝で示した“半端ないポテンシャル”【総体予選】

 やっぱり、頼りになる。まさにエースの仕事だった。「あれを決めるのはスーパー。決め切ってしまうのは能力の高さなんでしょうね」(流経大柏・榎本雅大監督)と、敵将をも唸らせるゴールを決め、市立船橋を... 続きを読む

日大藤沢が誇る左SBの俊英が必見! Jクラブが興味を示す“高度なサッカーIQ”で全国の舞台をも席巻するか【総体予選】

 局面を打開する様には、サイドバックとは思えない迫力がある。 左足から繰り出すクロスの質や足下の技術も水準以上。吉永夢希(神村学園/3年)、藤井葉大(飯塚/3年)、内川遼(市立船橋/3年)など、... 続きを読む

元日本代表・大黒から“感覚で打つ極意”を学ぶ! 神村学園の2年生エース、名和田我空がU-17W杯へ焦がす特別な想い

 神村学園をインターハイ出場に導いたFW名和田我空(2年)がU-17日本代表でも好調を維持している。 名和田は神村学園中時代から将来を嘱望され、高等部に上がってからも1年時からレギュラーを張って... 続きを読む

超長身189cmにして50mを6.3秒で走破! 修徳の規格外FWが示す特大のポテンシャルにJスカウトも熱視線【総体予選】

 まさに跳んで良し、走って良し、競って良し。元々はドリブラーとあって足下の技術も高い。元日本代表のMF北澤豪氏らを輩出してきた古豪・修徳に、Jクラブが注目する超大型プレーヤーがいる。FWンワディ... 続きを読む

【U-20代表|21選手&監督の通信簿】「A」評価は2人。アンリは初の国際舞台で堂々たるプレー。“10番”北野は不完全燃焼

 アルゼンチンで開催されているU-20ワールドカップで、日本はグループステージ(GS)敗退となった。結果は1勝2敗のグループ3位。全3試合で前半に先制点を奪いながら、2、3戦目は後半に失速して逆... 続きを読む

本気で世界と戦うために、やれることをやったのか。スコア以上に力の差。経験値に全てを集約させるのは違う【U-20W杯総括】

 目標は世界一。選手も監督も想いを皆揃って口にしていたが、1年4か月に渡るチャレンジは志半ばで終わりを迎えた。 コロナ禍の影響で4年ぶりに行なわれたU-20ワールドカップ。3月下旬にインドネシア... 続きを読む

日本のGS敗退が決定…“右SB”高井幸大が悔やむ最後の失点「違うポジションで出ていたのは関係ない。サッカーIQを高めないと」【U-20W杯】

 悔やんでも悔やみ切れない――。初の国際舞台で一生忘れられない苦い経験だった。「最後の試合は絶対に勝たないといけなかった」 イスラエル戦を振り返り、失点に絡んだプレーも含め、一夜明けてもDF高井... 続きを読む

うつむきながら言葉を紡ぐ。佐野航大、2つの悔恨。イスラエル戦の苦い記憶はきっと財産になるはずだ【U-20W杯】

[U-20W杯]日本 1-2 イスラエル/5月27日/メンドーサ・スタジアム 残り15分でまさかの2失点――。「自分のミスから失点につながってしまったので……」 試合後、... 続きを読む

【採点寸評|U-20日本代表】試合の入りは悪くなかったが…数的優位も活かせずまさかの逆転負け[U-20W杯 日本1-2イスラエル]

[U-20W杯]日本 1-2 イスラエル/5月27日/メンドーサ・スタジアム U-20日本代表は現地5月27日、U-20ワールドカップのグループステージ(GS)第3節でイスラエル代表と対戦し、1-2... 続きを読む

坂本一彩や福田師王の先発起用も一案。運命のイスラエル戦、冨樫ジャパンはどのように立ち向かうか【U-20W杯】

 イスラエル戦はノックアウトステージ進出を懸けた大一番だ。 現地時間5月27日、U-20ワールドカップのグループステージ第3節がアルゼンチンのメンドーサで行なわれる。若き日本代表は現在1勝1敗の... 続きを読む

キック精度を活かしたプレースタイルが南米の猛者に通用。左SB松田隼風はGS突破が懸かるイスラエル戦で結果を残せるか【U-20W杯】

「ワールドカップはまだ終わっていない」。 正確なキックでチャンスを生み出したレフティは気持ちを切り替え、新たな戦いに向けて走り出している。 現地時間5月24日に行なわれたU-20ワールドカップの... 続きを読む

「困ってしまった」「自分たちはまだまだ」コロンビア戦で突きつけられた現実。“未知との遭遇で得た気づき”を次に活かしたい【U-20W杯】

[U-20W杯]日本 1-2 コロンビア/5月24日/ラ・プラタ・スタジアム「未知との遭遇」 大会前から冨樫剛一監督は、度々このワードを口にしていた。アジアの戦いでは決して味わえない。親善試合で経験... 続きを読む

【採点寸評|U-20日本代表】チームとしても個人としても完敗。要所を締めることができなかった[U-20W杯 日本1-2コロンビア]

[U-20W杯]日本 1-2 コロンビア/5月24日/ラ・プラタ・スタジアム U-20日本代表は現地5月24日、U-20ワールドカップのグループステージ第2節でコロンビア代表と対戦し、1-2で敗れた... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ