特集 新着記事

「サッカーの力で日本を元気に!」 Jリーグ選手直筆サイン入りグッズなど多数。東日本大震災復興支援オークションがスタート!!

 日本プロサッカー選手会(JPFA)が2011年から継続して行なっている東日本大震災復興支援活動としてチャリティーオークションを開始した。 オークションにはプロサッカー選手の直筆サイン入りグッズ... 続きを読む

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の四十六「育成に潜む矛盾」

 育成をどう強化していくべきか? このテーマは多分に矛盾を含んでいるだけに、簡単に解決できない。 「このままでは、アヤックスのフットボールは衰退するだろう」  かつてヨハン・クライフはそう言って、警... 続きを読む

【日本アンプティサッカー選手権】日本一の座を奪い返したのはF.C.九州バイラオール

11月23日祝日の月曜日、富士通スタジアム川崎(神奈川県川崎市)では、「第5回全日本アンプティサッカー選手権大会」の2日目が行なわれた。この日は前日のリーグ戦の順位によって、それぞれ準決勝、決勝... 続きを読む

日本アンプティサッカー選手権が開幕! 2冠狙う川崎を復権誓う九州が追う

 11月22日日曜日、神奈川県川崎市の富士通スタジアム川崎で、「第5回日本アンプティサッカー選手権大会」が開幕した。大会初日となる今日は、日本アンプティサッカー協会最高顧問セルジオ越後氏も見守る... 続きを読む

ドイツサッカーの名将トーマス・シャーフが来日。東京豊洲で指導者向けの特別講演会&実技指導研修会を開催

 UEFAテクニカル・オブザーバーでスカイ・スポーツの解説者を務める、ドイツの名将、トーマス・シャーフ氏が来日し、スポーツの指導者やトレーナーを目ざす学生や、現役のコーチ、監督に向けて特別講演会... 続きを読む

連休は大迫力のアンプティサッカーを見に行こう! 「第5回日本アンプティサッカー選手権大会」が開催される

 来る11月22日(日)、23日(祝)に「第5回日本アンプティサッカー選手権大会」が開催される。  2020年のパラリンピックゲームでの新種目競技の候補として選出されるなど、すでに日本でも徐々に認... 続きを読む

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の四十三「無事是名馬」

 無事是名馬。  それは作家、菊池寛が前後を引用して作った造語で、剛健に走る馬を賞賛する表現として用いられた。競馬を愛し、自らも馬主であった菊池は、能力が抜きん出ていなくとも走り続ける逞しさ、丈夫... 続きを読む

【ストーリー】マデイラ島から始まったC・ロナウド伝説

 文字通り記録尽くしなのが、今シーズンのクリスチアーノ・ロナウドだ。9月12日のエスパニョール戦でR・マドリーのリーガ・エスパニョーラ歴代最多得点記録(228ゴール)を更新すれば、9月30日のマ... 続きを読む

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の四十二「原始的マンマーク」

「故きを温ね新しきを知る」  彼らの戦いは、その諺の実践だったのかもしれない。リーガ・エスパニョーラ5節、本拠地バライードスで王者バルセロナと対戦したセルタは、マンマークディフェンスとショートカウ... 続きを読む

【ポケフト連載】「SDチームと共闘プロジェクト」結果発表。SDチームがまさかの大躍進!?

 ポケフト連載もいよいよ最終回! SDリーグからPFカップ(ルーキーリーグ)に熱戦の舞台を移したサッカーダイジェストチーム(以下SDチーム)と公認サポーターズクラブ。ドキドキの結果は・・・な、何... 続きを読む

【指揮官コラム】特別編 三浦泰年の『情熱地泰』|「日本ラグビー」躍進の一方で「日本サッカー」は衰退?

「日本サッカーが衰退しているように感じる」という言葉を聞いても、僕は「ハッと(ドキッと)」させられることはなかった。そうした言葉にも「動じない心」を持つ僕は、鈍感なのだろうか?  タイから戻り、携... 続きを読む

元ブレーメン監督の名将トーマス・シャーフ氏が11月に特別講演会を実施

 東京都にある東京スポーツ・レクリエーション専門学校が、同校の国際教育顧問を務め、世界的な名将として知られるトーマス・シャーフ氏を招き、特別講演会&実技指導研修会を実施する。 トーマス・シャーフ... 続きを読む

海外プロ契約を目指すプレーヤーのための「第7回世界プロサッカー挑戦セレクション」が開催される

 「世界プロサッカー挑戦プロジェクト」(WPSCプロジェクト)が主催する、世界各国での活躍を夢見るサッカー選手の発掘を目的としたセレクションが実施される。欧州各国後期リーグ、アジア各国シーズン開... 続きを読む

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の四十「行動力と交渉力」

 スペインの北西、ガリシア地方の漁港町に、なぜ欧州を席巻するようなチームが誕生したのか?  拙著『おれは最後に笑う』に収めたルポで、2000年代にヨーロッパを震撼させるジャイアントキリングを繰り... 続きを読む

パニーニフットボールリーグ最新弾が10月16日発売!

 2015年の第5弾となるパニーニフットボールリーグ13が、10月16日(金)に発売される。 最新版には、ファン待望のチーム「アルゼンチン代表」が新たに参戦する。シリーズを通じて初収録となるアグ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ