2014年11月19日
美技弾だけじゃない!! 攻守両面で確かな手応えを得た岡崎慎司
1-0で迎えた68分、右サイドを深く抉った森重のマイナス気味のクロスに対し、右足を後ろに伸ばして巧みにヒールに当てて、ゴールに流し込んでみせる――。 テクニカルなシュートを「気持ちっすね」と&... 続きを読む
2014年11月19日
美技弾だけじゃない!! 攻守両面で確かな手応えを得た岡崎慎司
1-0で迎えた68分、右サイドを深く抉った森重のマイナス気味のクロスに対し、右足を後ろに伸ばして巧みにヒールに当てて、ゴールに流し込んでみせる――。 テクニカルなシュートを「気持ちっすね」と&... 続きを読む
2014年11月02日
【松本】背番号3の想いを受け継ぐ田中隼磨がチームを高みへと導く
タイムアップの瞬間、田中隼磨はユニホームを脱ぎ、白いアンダーシャツ一枚になった。背中には「3」の数字が、胸には「ありがとう 松田直樹」と記されていた。「いち早く彼に報告したかった」 試合前に、故... 続きを読む
2014年10月30日
【U-21代表インタビュー】大島僚太「強く噛み締めた“チームのために”」
――日本に帰国してから、先のアジア大会を映像で振り返ったりはしましたか?「あまり見返したりはしてないですね。一回ぐらいかな? 韓国戦と、あとイラク戦も観ました」 ――改めて、今回のアジア大会は自身... 続きを読む
2014年10月25日
【J2終盤戦のシナリオ|松本編】守備の安定は好材料。39節が自動昇格の「Xデー」か
松本山雅FC成績(37節終了時):2位/勝点71/20勝11分6敗/55得点・29失点 残り5節の対戦38節 10/26(日) 対富山(H)13:00 前回対戦●2-339節 11/1(土) 対福... 続きを読む
2014年10月25日
【J2終盤戦のシナリオ|岡山編】形はどうあれ、いまは勝って自信を取り戻すことが先決
ファジアーノ岡山成績(37節終了時):7位/勝点54/13勝15分9敗/44得点・43失点 残り5節の対戦38節 10/26(日) 対大分(A)16:00 前回対戦△1-139節 11/1(土) ... 続きを読む
2014年10月24日
【J1終盤戦のシナリオ|仙台編】残留に向けて選手は自信を深めている
徳島の降格が決まったJ1の残留争い。29節終了時で、降格圏に位置するのは17位のC大阪と16位の甲府だ。しかし、依然としてC大阪から13位の仙台まで、勝点4差のなかに5チーム(仙台、大宮、清水... 続きを読む
2014年10月03日
【なでしこ】アジア大会総括|「唯一の本番」で露呈した未熟さと敗北から得た手応え
海外組不在で、3人の初招集組や代表経験が浅い若手を加えたチーム構成だったとしても、宮間あや、川澄奈穂美、阪口夢穂、岩清水梓ら百戦錬磨のコアメンバーがいることを考えれば、決勝進出は当然の結果と言... 続きを読む
2014年10月02日
U-23ベトナム代表監督は、報道陣の質問をひとしきり受けた後、去り際にそっとこう呟いた。 「あー、ちきしょう」 声の主は三浦俊也。かつてJリーグでは大宮や札幌などで指揮を執ったことのある、理論派... 続きを読む
2014年10月02日
【アジア大会】「悔しい…」その想いは来年のW杯へ 川澄奈穂美が新たな決意で出直しを誓う
その瞬間、宮間あやは、川澄奈穂美と「目が合った」という。 左SBの臼井理恵が放ったロングフィードが、川澄の足下に届く。ボールが宙にある間、逆サイドにいた宮間はゴール前に走り込んだ。その動きを確... 続きを読む
2014年10月01日
【U-21日本代表】アジア大会総括|隣国のライバルが浮き彫りにした若き日本代表の現実
『苦手とするイラクにまたしても勝てなかった』――この世代は2年前のU-19アジア選手権準々決勝でイラクに敗れ、U-20ワールドカップ出場権を逃している。さらに今年1月のU-22アジア選手権でもベ... 続きを読む
2014年09月30日
【なでしこ】連覇の裏側にある戦い 生き残りを賭け吉良知夏が挑む「オーディション」
北朝鮮との決勝戦を翌日に控えた前日練習が終わった後、ホワイトボードの前に増矢理花とともに座り込み、戦術面に関して中村順コーチから綿密な指導を受けていた。ほどなくして宮間あやも加わり、若いふたり... 続きを読む
2014年09月30日
【なでしこ】連覇を懸けて北朝鮮と激突 「チェンジサイド」が鍵を握る
北朝鮮との決勝戦に挑むなでしこジャパンが30日、仁川市内で最終調整を行なった。 前日のベトナム戦で左膝を痛めた中島依美は、大事をとって練習には不参加。その他の選手たちはウォーミングアップを終え... 続きを読む
2014年09月30日
【アジア大会】絶対的リーダーの宮間あやが、なでしこを連覇に導く|日本 3-0 ベトナム
宮間あやの縦パスを、増矢理花がフリックで高瀬愛実に預けようとする。あるいは、阪口夢穂からのパスを受けた高瀬の落としを、宮間が受けて展開する。また別のシーンでは、阪口から受けたボールを宮間が川澄... 続きを読む
2014年09月29日
【アジア大会】また負けた…。矢島慎也が痛感するベスト4の壁|日本 0-1 韓国
試合後のミックスゾーンで、それまではどちらかと言えば淀みなく記者の質問に答えていた印象だったが、その質問を受けた瞬間、少しだけ言葉を詰まらせたように見えた。声のトーンもやや低かった気がする。 ... 続きを読む
2014年09月27日
【U-21日本代表】準々決勝・韓国戦プレビュー|4つの視点から勝負のポイントを探る
ポイント1)大会を通してのチームの熟成度は? 連覇が期待されるなか、結果を求めることはもちろん、手倉森誠監督は今大会を通じてチームの成長も重視しているが、攻守両面で逞しさを身に付けているのは間違... 続きを読む