2015年04月29日
【J1採点&寸評】仙台×鹿島|鹿島は連敗阻止。仙台は好機を活かせず1点を返すのが精一杯
【試合内容】 仙台は前節から布陣を変えて4-1-4-1を採用。序盤から鹿島の攻撃を封じ込め、流れを引き寄せて多くの決定機を作った。しかし前半終了間際、柴崎のCKから昌子にヘッドで押し込まれて先制... 続きを読む
2015年04月29日
【J1採点&寸評】仙台×鹿島|鹿島は連敗阻止。仙台は好機を活かせず1点を返すのが精一杯
【試合内容】 仙台は前節から布陣を変えて4-1-4-1を採用。序盤から鹿島の攻撃を封じ込め、流れを引き寄せて多くの決定機を作った。しかし前半終了間際、柴崎のCKから昌子にヘッドで押し込まれて先制... 続きを読む
2015年04月18日
【J1採点&寸評】仙台×川崎|浦和戦で苦言を呈した大久保が全3得点に絡む活躍。川崎が仙台に逆転勝利!
【試合内容】 前半は仙台が自陣でブロックを作って川崎の攻撃陣を上手く封じ込め、カウンター攻撃でチャンスを創出。28分、ゴール前の混戦で川崎のDFに当たったボールをウイルソンが押し込んで仙台が先制... 続きを読む
2015年04月14日
3年ぶり2回目の出場を果たした今冬の高校選手権では、徹底的にドリブルで相手を崩すスタイルを貫いて大きなインパクトを残した。今季は個人技を駆使したスタイルを突き詰めて、さらなる高みを狙う。4月1... 続きを読む
2015年03月07日
【J1採点&寸評】仙台×山形|途中出場のウイルソンが仙台を救う
【試合内容】 仙台は序盤から絶妙なボール回しでゲームの主導権を握った。だが後半に入ると山形にカウンターから徐々にチャンスを作られ、63分には野沢が2枚目の警告で退場。数的不利となる窮地に陥った。... 続きを読む
2015年01月03日
【高校選手権】立正大淞南 2-0 尚志|守備陣が踏ん張り、完封勝利でベスト8へ
立ち上がりから激しい1対1のぶつかり合いが何度も見られた好勝負は、効果的に得点を挙げた立正大淞南が2−0で尚志に勝利し、ベスト8へ駒を進めた。 前半は双方守備陣が踏ん張って我慢の展... 続きを読む
2014年06月04日
【2014南関東総体】代表校の強さの秘密を探る|岩手・盛岡商
鋭い縦へのドリブル突破に、粘り強い守備。強い盛岡商が戻ってきた。 決勝は遠野との岩手県伝統校対決。縦への突破を生かした攻撃的なサッカーを信条とする盛岡商と、強固な守備とカウンター攻撃が持ち味の... 続きを読む