新着記事

日本代表

【日本代表】原口はいったい何キロ走ったのか。感動すら覚えた“諦めない走り”

[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉  原口はいったい何キロ走ったのだろうか。後半に入っても一向に足を止めることなく、走って、走って、走りまくる。ワールドカップ... 続きを読む

日本代表

【日本代表】エポックメイキングな“ビッグ3”の先発落ち。「代表だから当然」と話す岡崎の真意は?

[ロシアワールドカップ・アジア最終予選]日本2–1サウジアラビア/11月15日/埼スタ  ホームで行なわれたサウジアラビアとの大一番、岡崎慎司、本田圭佑、香川真司の3人はベンチでキック... 続きを読む

日本代表

【日本代表】右ウイングで先発した久保。試合前に本田から送られたアドバイスとは

[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉 サウジアラビア戦で右ウイングの先発メンバーに選ばれたのは、本田圭佑ではなく、久保裕也だった。 コンディションの問題か、戦... 続きを読む

日本代表

【プレー分析|原口元気】最終予選4戦連続ゴールの裏側。ある人物とのパスルート開通が要因に?

[ロシアワールドカップ・アジア最終予選]日本 2–1 サウジアラビア/11月15日/埼玉  2-1で勝利したサウジアラビアとの一戦で、貴重な追加点を挙げたのが左ウイングで先発した原口だ。原... 続きを読む

日本代表

サウジアラビア監督はPK判定に不服。「そもそもあれがペナルティだったのか」

[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉  11月15日に行なわれたロシアワールドカップ・アジア最終予選。無敗でグループ首位に立っていたサウジアラビアは、日本と対戦... 続きを読む

日本代表

【日本代表】「躊躇なく良い選手を選んだ」。ハリルホジッチ監督が勝利以外に手にしたもの

[ロシアW杯最終予選] 日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉  勝利の余裕か、それとも安堵か。ヴァイッド・ハリルホジッチ監督の会見は、「非常に美しいチームだった。しかし、日本が勝ちましたね」... 続きを読む

連載・コラム

【指揮官コラム】カターレ富山監督 三浦泰年の『情熱地泰』|立山は早くも雪化粧。今季ラストゲームは冬の訪れとともに…

 富山駅南から鉄道の高架下を潜り抜け、練習場のある草島まで約15分。わずか信号機5つを通り過ぎると、練習場にたどり着く。  富山で有名な世界一美しいと2008年に認定されたスタバを横目に、環水公園... 続きを読む

日本代表

UAE勝利でグループBは大混戦! サウジ、日本、豪州含む4チームが勝点1差内に

[ロシアW杯アジア最終予選] UAE 2-0 イラク/11月15日/アブダビ 4位UAEと5位イラクの中東勢対決は、ホームのUAEに軍配が上がった。 UAEは26分、日本戦で2ゴールを挙げたアハメド・... 続きを読む

日本代表

金田喜稔がサウジアラビア戦を斬る!「勇気ある采配を見せたハリル監督に拍手を送りたい」

[ロシアW杯最終予選] 日本 - サウジアラビア/11月15日/埼玉  まずは、勝点3を取ったことを素直に称えたい。最終予選を突破するには、サウジアラビアとの一戦で勝利が不可欠だと言われていたなかで結果... 続きを読む

日本代表

【セルジオ越後】本田は「リトル本田」のまま。原口と大迫が“看板”なんて重要でないと証明したね

[ロシアW杯最終予選] 日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉 選手たちの闘争心が伝わってくるような、感情のこもった試合だったね。ここで負けたらあとがない日本の選手たちが120パーセントと言... 続きを読む

日本代表

【日本代表】先発落ちの本田。試合後は一言だけ語り、足早に去る

[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉  サウジアラビアとの大一番ではスタメンから外れた本田は、久保との交代で後半のスタートから途中出場を果たす。  原口の決勝点に... 続きを読む

日本代表

【日本代表】チャンスを掴まないと「終わりだと思っていた」大迫。指揮官の選手起用には「俺だったらこんな采配できない」

[ロシアワールドカップ・アジア最終予選]日本 2–1 サウジアラビア/11月15日/埼玉  ロシア・ワールドカップのアジア最終予選でサウジアラビアと対戦した日本は2-1で勝利を収めた。  1... 続きを読む

日本代表

豪州が不覚…タイと引き分け。日本はグループ2位に浮上!

 11月15日に行なわれたロシアワールドカップ・アジア最終予選で、オーストラリアとタイが引き分けた。  オーストラリアは9分にジェディナクのPKで先制したが、20分、57分とタイのティーラシンに2... 続きを読む

日本代表

【プレー分析|清武弘嗣】新たな“相棒”・大迫と絶妙なハーモニー。攻撃の中心に清武がいた!

[ロシア・ワールドカップ・アジア最終予選]日本 2–1 サウジアラビア/11月15日/埼スタ  グループ首位のサウジアラビアとの大一番、日本のトップ下には香川真司ではなく、清武弘嗣がスタメ... 続きを読む

日本代表

【日本代表】大迫がもたらした「新たな側面」。とりわけ前半は完全に”攻撃の軸”に

[ロシアW杯アジア最終予選]日本 2-1 サウジアラビア/11月15日/埼玉  日本代表のCFはここ数年ずっと、岡崎慎司の事実上の“聖域”と化していた。チャンスを与えた浅野琢磨... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ