新着記事

海外日本人

【現地発】久保裕也が今季初の公式戦で本音を吐露「今は個人でやるしか…」

 現地時間7月27日の、ヨーロッパリーグ(EL)予選3回戦第1レグのアルタッハはヘントにとって今シーズンの初の公式戦だった。  1-1で迎えた87分に久保裕也に決定機が訪れる。ブレヒト・デヤーゲレ... 続きを読む

Jリーグ

【FC東京】C大阪戦で負傷した森重が長期離脱。全治までは…

 キャプテンで主力CBの森重真人が7月2日のC大阪戦(J1・17節)で負傷。チームドクターの診断を受け、7月25日に埼玉県内の病院で手術した。クラブから発表された「病名と全治」については以下のと... 続きを読む

高校・ユース・その他

町田ユースがクラセン16強の快進撃! 背景にJ2最少人件費で戦うクラブの哲学あり

 日本クラブユース選手権(U-18)のラウンド16で、FC町田ゼルビアユースが挑んだ相手は横浜F・マリノスユース。20年以上に渡って途切れることなくトップに人材を送り出している名門だ。  試合が始... 続きを読む

メガクラブ

アーセナル・ファンの「ラカゼット・タトゥー」が“あの選手”に激似と話題!

 アーセナルが現地時間7月5日にリヨンから獲得したフランス代表FWのアレクサンドル・ラカゼット。そんな待望のストライカーの移籍を喜んだファンの行動が、話題を呼んでいる。英紙『デイリーメール』が伝... 続きを読む

Jリーグ

ユン・ジョンファンの慧眼。ボランチ3番手の山村和也はなぜトップ下で輝けたのか?

 今季のC大阪で最大の発見と言えるのが、 トップ下にコンバートされ、ブレイクを果たした山村和也だ。 これまでボランチやCBを主戦場としてきた彼がなぜ、 攻撃的なポジションで輝けたのか? ――◆――◆――... 続きを読む

連載・コラム

【川口能活クロニクル】心に刺さった岡田監督の言葉、ベテラン勢の犠牲心…――南アフリカW杯・カメルーン戦

 川口能活、41歳。彼のサッカー人生は、言い換えれば、日本代表の“世界挑戦”の歴史と重ね合わせることができる。絶対に負けられない戦いのなかで、彼はどんなことを考えていたの... 続きを読む

PR

ニューバランスが『初速力』と『俊敏性』を引き出すトレーニングウェアを発売!

 ニューバランス ジャパンが、さらなる高みを目指すプレーヤーに向けた、新しいフットボールのトレーニングウェア「KAKUSEI」を発売。同モデルは、データに基づき開発された『初速力』と『俊敏性』を引... 続きを読む

ワールド

「U2」がヘルタ本拠地の芝生張り替え費用を負担…その理由とは?

 世界的な人気を誇るアイルランド出身のロックバンド「U2」が現地時間7月20日、ヘルタ・ベルリンの本拠地であるオリンピアの芝張り替えの費用を一部負担すると発表した。ドイツ紙『ビルト』によれば、総... 続きを読む

連載・コラム

【セルジオ越後】V・ファーレンの“観客水増し”はなぜ起きたのか?

 J2のV・ファーレン長崎が、観客動員の数を水増ししていたことが明るみになったね。  Jリーグによれば、2015シーズンの開幕から、今季の6節までのホームゲーム全46試合中45試合において、入場者... 続きを読む

移籍情報

ネイマールのパリSG行きが加速!移籍金が384億円までアップ?

 現地時間7月27日、バルセロナからパリ・サンジェルマンへの移籍が噂されているブラジル代表FWのネイマールの去就に関して、スペイン紙『アス』がフランス紙『レキップ』の見出しを伝えている。  パリS... 続きを読む

メガクラブ

ジダン次男がマドリーのトップチーム昇格へ! 第3GKに抜擢か

 ジネディーヌ・ジダン監督の次男で、レアル・マドリーのカスティージャ(Bチーム)に所属するフランスU-19代表GKのリュカ・ジダンが、トップチームに昇格する見通しとなった。現地時間7月26日にス... 続きを読む

ワールド

「9歳」でナイキと最年少契約! 元オランダ代表FWの四男がすごい!

 元オランダ代表FWのパトリック・クライファートの四男であるシェーン・クライファート君が現地時間7月26日、弱冠9歳にして世界的スポーツメーカーの『ナイキ』と5年契約を締結。話題を呼んでいる。  ... 続きを読む

連載・コラム

【小宮良之の日本サッカー兵法書】神がかり的なプレーも奇跡の勝利も、結局のところ要因はひとつ

 どうやったら、そうなってしまったのか?  論理的に説明できないプレーがある。 「彼自身、あそこからどう出られたか、説明がつかないだろう」  レアル・マドリーのジネディーヌ・ジダン監督は、昨シーズンの... 続きを読む

Jリーグ

共通の道をたどる清武弘嗣、柿谷曜一朗、山口蛍。C大阪のキーマン3人を結ぶ絆とは

 ヨーロッパから古巣へ帰還したものの、待ち受けていたのは怪我による離脱とリハビリの日々……。同様の道を経てきた清武弘嗣、山口蛍、そして柿谷曜一朗は今季、どんな思いを胸... 続きを読む

高校・ユース・その他

やはりモノが違う! 田んぼのようなピッチで躍動したU-17日本代表、平川怜の妙技

「さすがにインドでもなかったですね。水溜りもあって、ここまでというのは初めてです」  降り続いた雨は試合前になるとすっかり上がっていた。しかし、前日はキックオフ時間を9時から12時にずらさなければ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ