新着記事

ワールド

酒井宏樹、ELに続いて決勝ゴールを演出! マルセイユは連敗を2で止める

 9月17日、リーグ・アン第6節が行なわれ、マルセイユは2-0でアミアンを下した。  リーグでは4節でモナコに1-6と大敗し、続くレンヌ戦(1-3)も守備が崩壊したマルセイユだが、ミッドウィークに... 続きを読む

メガクラブ

互いの意地が激突したハイレベルなビッグロンドンダービーはドロー決着!

 現地時間9月17日、プレミアリーグ第5節でチェルシー対アーセナルが開催された。  ホームのチェルシーは、3-4-2-1を採用。元アーセナルのセスク・ファブレガスや今シーズン、3点をマークして好調... 続きを読む

Jリーグ

連敗した名古屋の風間監督が珍しく精神面に言及。「非常に残念な試合。抽象的な言葉は嫌いですが…」

[J2リーグ33節]金沢3-1名古屋/9月17日/石川県西部緑地公園陸上競技場  下位チーム相手に星を取りこぼしたアウェー金沢戦の内容には、風間八宏監督も堪えたようだ。試合後のフラッシュインタビュ... 続きを読む

Jリーグ

名古屋が痛恨の連敗…支配率68対32でも1-3で金沢に敗戦

[J2リーグ33節]金沢3-1名古屋/9月17日/石川県西部緑地公園陸上競技場  名古屋が金沢に敗れ、痛恨の連敗を喫した。  名古屋は、開始早々の3分に和泉竜司が宮崎幾笑を倒してPKを与え、これを宮... 続きを読む

Jリーグ

浦和相手のドロー決着を悔やんだ名波監督「終始ブサイクなゲームだった」

[J1リーグ26節]磐田1-1浦和/9月17日(日)/エコパ ムサエフのゴールで先制しながらも、終盤に興梠の同点弾で勝点3を逃した磐田の名波浩監督は、「前節(札幌に)負けた後だったので、上位陣に... 続きを読む

Jリーグ

中村俊のFKを起点に磐田が先制も、浦和が粘りドロー決着。興梠が今季17点目で得点ランク単独首位に

[J1リーグ26節]磐田1-1浦和/9月17日(日)/エコパ ともに両チームの役者が見せ場を作った試合は、1-1のドロー決着となった。 試合は21分、磐田がセットプレーのチャンスを活かす。ペナル... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】神戸2-0札幌|ポドルスキが機能!シュート7本で相手の脅威に

[J1リーグ26節]神戸2-0札幌/9月16日/神戸ユ 【チーム採点・寸評】神戸 6.5風上を利用し、立ち上がりに先制点に成功。22分にCKから追加点を挙げたことで、慌てずに試合を運べた。【神戸|... 続きを読む

Jリーグ

FC東京を知り尽くす三田啓貴が、激動の古巣に思うこと

[J1リーグ26節]FC東京1-0仙台/9月16日/味スタ  敗れはしたものの、味スタのピッチで仙台の三田啓貴は存在感が際立っていた。長短織り交ぜたパスによるゲームメイクはもちろんのこと、鋭いミド... 続きを読む

Jリーグ

【大宮】もしもトドメの3点目を奪えていれば…あるキーマンが猛省する理由

[J1リーグ26節]大宮 2-2 G大阪/9月17日(土)/熊谷陸  7月29日に行なわれたJ1リーグ19節・神戸戦以来、約1か月半ぶり。この言葉が何を指すのか分かるのは相当な“大宮アルデ... 続きを読む

Jリーグ

【横浜】中澤佑二がレフェリングについて持論を展開「イライラするってことは…」

[J1リーグ26節]横浜1-1柏/9月16日(土)/日産スタジアム 「ん?」と首を傾げたくなるジャッジは少なくなかった。  とりわけ気になったのが、プレーオンの判断の悪さだ。そのままプレーを流せば、... 続きを読む

Jリーグ

【大宮】クラブの歴史にその名を刻んだマテウス。記録に残る強烈弾の軌道を見たか!?

[J1リーグ・26節]大宮 2-2 G大阪/9月17日(土)/熊谷陸 「クラブの歴史に名を残すことができて非常に嬉しいですし、光栄に思います」  クラブのJ1通算450ゴール目を記録したマテウスは、クラ... 続きを読む

メガクラブ

クラブ記録更新に迫る絶好調のアグエロ! シーズン30得点の大台へ高まる期待

 現地時間9月16日、マンチェスター・シティのセルヒオ・アグエロは、プレミアリーグ第5節のワトフォード戦でハットトリックをマークし、チームを6-0の大勝に導いた。偉大なクラブ記録の更新に迫るエー... 続きを読む

ワールド

“上から目線”のカッサーノにイタリア国内の「オファーはゼロ」! 引退期限も先延ばしに?

「9月中にオファーがなければスパイクを脱ぐ」――元イタリア代表のアントニオ・カッサーノは先月、自身の進退についてこう話していた。オファーがまったくないわけではない。だが、イタリアでの生活を望むカ... 続きを読む

メガクラブ

「正しい姿勢で出場している」インテル通算200試合出場の長友佑都に伊メディアも高評価

 現地時間9月16日、インテルの長友佑都は、セリエA第4節のクロトーネ戦で途中出場し、クラブ通算200試合出場という記録を達成した。メモリアルゲームとなった一戦のパフォーマンスは、現地メディアか... 続きを読む

Jリーグ

心身とも進化し続ける井手口陽介。“前”への意識が高まる背景にあるものとは?

[J1リーグ26節]大宮 2-2 G大阪/9月16日(土)/熊谷陸 中盤で激しい守備を見せたかと思えば、次のワンプレーでは、ゴール前へ進出しシュートを狙う。 攻守が目まぐるしく入れ替わっていたこの試... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ