新着記事

日本代表

W杯前の飢餓感はどこへ? "妙な余裕"を感じさせたロシア組、一番心配なのは柴崎岳だ

 ウルグアイに4-3で打ち勝った日本代表。試合内容は終始リードしつつ、追いつかれる展開だったが、それでも最終的には突き離し、しっかりと勝利したのは、力がついて来ている証拠だ。  パナマ戦、ウルグア... 続きを読む

日本代表

【識者の視点】アジアカップの予想布陣は?2列目の3人は◎! FWとCBに一考の余地あり

 おそらく森保一監督も、現状のベストメンバーを想定してウルグアイ戦に臨んだはずで、この一戦の内容を考えてもアジアカップまで大きな変更はありえないだろう。  特に嬉しい誤算だったのが2列目の若いアタ... 続きを読む

ワールド

「何も言うことはない」 S・ラモスがスターリングの“過剰演技”に証拠動画付きで意味深ツイート

 10月15日、スペインはUEFAネーションズ・リーグ(NL)のリーグA・グループ4で、イングランドに本拠地で2-3と敗れた。 ラヒーム・スターリングの2得点とマーカス・ラッシュフォードのゴール... 続きを読む

日本代表

「間接比較は限界」「アジアカップが”ビッグバン”だ」韓国メディアも森保ジャパンに大注目!来年1月に日韓戦が実現すれば…

 日本代表は10月16日にホームでウルグアイと親善試合を行ない、4-3で勝利した。この結果は、韓国でも報じられている。 「サッカー日本代表、ウルグアイを制圧…ワールドカップ後3連勝」... 続きを読む

日本代表

「キャーと言うほどではなかった」守護神・東口順昭が“あわや”のパスを解説

[キリンチャレンジカップ2018]日本 4-3 ウルグアイ/10月16日/埼スタ  発足まもない森保ジャパンにとって、強豪ウルグアイとのテストマッチは重要な腕試しの一戦だった。4-3という派手なスコア... 続きを読む

日本代表

「速いから押し上げが大変!」新主将・吉田麻也も中島&堂安の両翼に驚きを隠せず

[キリンチャレンジカップ2018]日本 4-3 ウルグアイ/10月16日/埼スタ  火曜日のウルグアイ戦で4-3の快勝を収めた日本代表。新たにキャプテンマークを託された吉田麻也にとっては、森保ジャパン... 続きを読む

ワールド

「超クール!」「でも運転中は危険」C・ロナウドのイケてる自撮り写真にファン反響!

 ユベントス所属のポルトガル代表FW、クリスチアーノ・ロナウドが自身のインスタグラムを更新し、相変わらずのイケメンぶりを披露している。  投稿したのは、久々の自撮り写真だ。表情はカメラ目線の真顔な... 続きを読む

PR

ベレーザが手掛ける『5,000人満員プロジェクト』! INAC戦の特別チケットを抽選でプレゼント!

 日本女子サッカーが栄華を極めた2011年のワールドカップ優勝から7年。当時は大きな盛り上がりを見せたものの、国内最高峰リーグである『なでしこリーグ』の観客動員数は、減少の一途を辿っているのが現... 続きを読む

メガクラブ

イカルディとイグアイン「強い選手」はどっち? ダービー前に伊メディアのアンケートを実施

 インターナショナルウイークによる約2週間の中断を経て、セリエAは10月20日に再開する。開幕8連勝と圧倒的な強さの王者ユベントスは、7戦9得点と爆発中の新星クシュシトフ・ピオンテクを擁するジェ... 続きを読む

日本代表

“タイマン上等”。痛快だった堂安律のフィジカルタフネス

 ウルグアイ戦で痛快だったのは、堂安律のフィジカルタフネスだ。激しさが持ち味であるウルグアイのDFにガツガツとマークされても、売られた喧嘩は買いますというようなスタンスで応戦。サイズのハンデなど... 続きを読む

日本代表

「浮かれている場合じゃない」大迫勇也は若手の躍動を認めながらも“愛のムチ”を

[キリンチャレンジカップ2018]日本 4-3 ウルグアイ/10月16日/埼玉スタジアム2002  強豪ウルグアイから4点を奪った日本代表。この試合で先発した攻撃陣のなかで唯一ロシア・ワールドカップを... 続きを読む

日本代表

ウルグアイ撃破の全4発は縦への仕掛けから! 目を引いた中島翔哉の縦パス&“隙間”ミドル【蹴球日本を考える】

 この夜のウルグアイは本調子ではなかった。  長旅と時差の影響もあって動きが鈍く、集中力にも欠けていた。また親善試合だから当然なのだが、ウルグアイが身上とする闘争心や球際での激しさも、南米予選やコ... 続きを読む

日本代表

「日本のカルテットがウルグアイに悪夢を見せた」海外メディアが堂安律を「世界一流のレフティー!」と絶賛

 日本代表がウルグアイ代表を、親善試合とはいえ4-3というスコアで破ったことは、海外のメディアにとって、かなり衝撃的な出来事のようだ。メジャーリーグ・サッカー(MLS)が人気急上昇のアメリカにお... 続きを読む

日本代表

「俺の全盛期はこれから」一夜明けても、長友佑都は森保ジャパンの若手台頭に興奮を隠せず!

 日本代表DFの長友佑都が、4-3の勝利に終わったウルグアイ戦から一夜明け、自身のSNSを更新。森保ジャパンでの出色の出来を自画自賛し、新たな決意を書き綴った。  ロシア・ワールドカップ以降で初と... 続きを読む

日本代表

「杖を突くウルグアイ老将」に思わず拍手。“日本への感謝”、“素直さ”、“プライド”に心打たれた

[キリンチャレンジカップ2018]日本 4-3 ウルグアイ/10月16日/埼スタ ウルグアイのオスカル・タバレス監督は試合後、杖を突きながら会見場に入ってきた。なにしろ御年71歳。さらに今年に入って... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ